スピリット 6(3)/緑/占征・刃虫・殻人 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット/アルティメット2体を疲労させ、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。 その後、自分の手札にあるミラージュ効果を持つ緑/黄のカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。 そうしたとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット2体をデッキの下に戻せる。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手は、バースト効果を発揮できない。 さらに、ターンに1回、このスピリットは回復する。 シンボル:緑 イラスト:藤井英俊 フレーバーテキスト: 「時空警察だ! 時の流れを乱すものを逮捕する!」カード番号:BS56-X04
真・転醒編 第1章:世界の真実で登場した緑のスピリット。
Lv1効果は、アルティメットをも含めた疲労にコアブースト、さらにはミラージュのセットコスト踏み倒しにボトムバウンスと、いいことずくめ。
召喚したターンから発揮できるのが強みであり、維持コストの重さをコアブーストで肩代わりできる。
最大4体も対処できるため、緑が苦手とする疲労ブロッカーも苦にはならない。
また、ミラージュの踏み倒しは、リューテナントホッパー警部で事足りる場合もあるが、ドローンアントといったアタック後の対策を講じやすいものがいいだろう。
Lv2効果も、バースト効果の封殺とターンに1度に回復するという基本を押さえた内容となっている。
基本的には上記の2コアブーストともにLvアップとなるため、上記効果の再誘発、ブロッカーとして立てておくなどが可能。
全体的に緑の特徴を表しており、系統を無視してもコアアドバンテージやフィールドアドバンテージを堅実かつ大きく取ることが可能。
様々なデッキに採用が検討できる、扱いやすいXレアと言える。
真・転醒編 第1章:世界の真実 <X> (パラレルあり)
バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できなくなる効果です。カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」などの効果を持っていても、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。
はい、ミラージュをセットする効果内に「ミラージュ1つを破棄して」などの処理が書かれていない限り、メインステップの行動でミラージュをセットするときと同じように処理します。