スピリット 3(1)/紫/仮面 <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000 このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 自分のカウント+1する。 その後、自分はデッキから1枚ドローする。 自分のスピリットの「鎧武」がいるとき、この効果でドローする枚数を+1枚する。 Lv2『自分のアタックステップ』 自分の「アームズ」/「バロン」がアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。 シンボル:紫 イラスト:K2商会 フレーバーテキスト: 呉島光実が変身するアーマードライダー。 中距離から遠距離での戦いにおいて真価を発揮し、素早く動き回りながら敵を 狙い撃つことが可能。カード番号:CB31-008
コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】で登場した紫のスピリット。
コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】 <C>
特撮ドラマ『仮面ライダー鎧武』に登場。
詳細は仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ参照。
はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB09-044 仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ」3枚を同時にデッキに入れられます。
カードの効果 汎用編 同名カードに関して を参照 を参照
いいえ、紫/黄のシンボルを持つ紫1色のカード/スピリットになります。
カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
この効果が発揮しているときに「アタックステップを終了する」効果を発揮しても、「できない」効果が優先されアタックステップは終了できません。また、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
→カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照