仮面(かめん)ライダー(イカヅチ) [2] <CB17-014>

スピリット
3(1)/紫/仮面・冥主
<1>Lv1 2000 <4>Lv2 6000
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「滅」/「亡」/「迅」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫

イラスト:石田バル

フレーバーテキスト:
一度は破壊されたが、滅と迅によって奪還されたヒューマギアプログライズキーに
よって再生し、亡によって奪還されたドードーゼツメライズキーによって再変身した。

仮面(かめん)ライダー(イカヅチ) [2] <CB34-RV006>

スピリット
4(緑1紫1)/緑紫/仮面・仇敵
<1>Lv1 2000 <4>Lv2 6000
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のデッキから「滅」/「亡」/「迅」/「雷」がオープンされたとき、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、デッキから召喚していたとき、自分のカウント+1する。
シンボル:紫

イラスト:石田バル

フレーバーテキスト:
一度は破壊されたが、滅と迅によって奪還されたヒューマギアプログライズキーに
よって再生し、亡によって奪還されたドードーゼツメライズキーによって再変身した。

 

  • 仮面ライダー雷 [2]CB17-014
    コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
Image of
CB17-014
CB34-RV006
カード番号:CB17-014
カード番号:CB34-RV006

コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】で登場したスピリット

紫では一般的なコスト3の召喚時ドロースピリット。

「滅」/「亡」/「迅」の召喚時に手札に戻せるが、再度召喚するためのコストは必要。
ヴァイオレットフィールドなどで手札コストにしてしまうのも手。

召喚時効果発揮後は「雷」であることを活かして仮面ライダー滅 スティングスコーピオン [2]で参照したり仮面ライダーアークゼロの煌臨元とするのが良い。

リバイバル

コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】で登場したスピリット

収録

原作において

特撮ドラマ『仮面ライダーゼロワン』に登場。
詳細は仮面ライダー雷参照。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[CB17] コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】 (CB17-014) ブロックアイコン:<7> 2021年03月27日
[CB34] コラボブースター【仮面ライダー ~善悪の選択~】 (CB34-RV006) ブロックアイコン:<11> 2025年03月29日

コラボ作品 

仮面ライダーゼロワン (CB17-014)

公式Q&A 


■■CB17-014■■

Q14705.ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダー雷」として扱うの? 2024/10/31 更新
はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB15-013 仮面ライダー雷」3枚を同時にデッキに入れられます。
カードの効果 汎用編 同名カードに関して を参照 を参照

Q14706.トラッシュにこのカードが2枚あるとき、同じターンに、トラッシュにあるこのカードの効果は1回ずつ発揮できるの? 2024/10/31 更新
いいえ、発揮できません。「この効果はターンに1回しか使えない」と書かれた効果は、1回目とは別のカードであっても、同じカード名の同じ効果ならプレイヤーごとにターンに1回しか発揮しません。


■■CB34-RV006■■

関連リンク 

サイクル一覧(CB17-014)

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS01-030グリプ・ハンズ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/幽魔
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS06-016ブロンズメイデン [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/無魔
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS10-013魔法剣士ドラゴナーガ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/妖蛇・竜人
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <6>Lv3 7000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS14-016シキツル [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(2)/紫/魔影
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS19-014ダーク・ソードール [スピリット/紫]
    • スピリット(闇)
      3(1)/紫/無魔
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <5>Lv3 5000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      【連鎖:条件《黄シンボル》】
      (自分の黄シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [黄]:このターンの間、このスピリットはLv1の相手のスピリットからブロックされない。
      Lv3
      このスピリットの色とシンボルは黄としても扱う。
      シンボル:紫

  • BS20-012ボーン・トプス [スピリット/紫]
    • スピリット(闇)
      3(1)/紫/無魔
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      【連鎖:条件《赤シンボル》】
      (自分の赤シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [赤]:相手のネクサス1つを破壊する。
      シンボル:紫

  • BS23-011アメジスネーク [スピリット/紫]
    • スピリット(光)
      3(1)/紫/妖蛇
      <1>Lv1 1000 <4>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2【強化】
      自分の「コア除去効果」でリザーブに置くコアを+1個する。
      シンボル:紫

  • BS24-015バットナイト M [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/無魔
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      自分のアルティメットがいるとき、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2【呪撃】『このスピリットのアタック時』
      バトル解決時にブロックしていた相手のスピリット1体を、バトル終了時に破壊する。
      シンボル:紫

  • BS26-010ホーンバイパー [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/妖蛇
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      【合体時】Lv2『このスピリットのバトル時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS28-012堕天騎士タムズ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/魔影
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2【毒刃:1】『このスピリットのバトル時』
      相手のデッキの上からカード1枚を裏向きで相手のスピリット/アルティメットの下に置く。
      下のカードはそのスピリット/アルティメットがフィールドを離れるとき破棄する。
      シンボル:紫

  • BS30-009ボーン・バード U [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(紫1極1)/紫/無魔
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚破棄し、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS31-014式鬼神ホウリキ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/呪鬼
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      召喚コストに[ソウルコア]を使用していたら、さらに、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BS33-013ケムリテン U [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/霊獣
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      自分のトラッシュにソウルコアがあるとき、この効果で相手はバーストを発動できない。
      シンボル:紫

  • BS36-013戊の四騎龍レッドライダー R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/十冠・死竜
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BS38-011獄土の騎士レフティス [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/魔影
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2【スピリットソウル:紫】
      自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに[紫](紫のシンボル1つ)を追加する。
      シンボル:紫

  • BS40-014イビルチャーチマン [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/呪鬼
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS42-016紫骸旅団ゾンビドラゴン [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/死竜・無魔
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
      フラッシュ【アクセル】コスト6(3)(この効果は手札から使用できる)
      疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS44-016アンクスネーク R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/妖蛇
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のネクサスがあるとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS46-RV008シキツル [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(2)/紫/界渡・魔影
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BS50-017魔界従士デスムスカ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/呪鬼
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      さらに、Lv2の相手の創界神ネクサスがあるとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手札にあるカード名に「魔界」を含むスピリットカード3枚を破棄することで、相手のスピリット1体のコア1個をボイドに置く。
      シンボル:紫

  • BS51-016近衛骸兵 [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/無魔
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、自分のカード名:「創界神ディオニュソス」すべては、相手のネクサスの効果を受けない。
      Lv2
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、このスピリットはアタックできず、相手の効果を受けない。
      シンボル:紫

  • BS53-013キャメロット・ナイトX [スピリット/紫] (手札から召喚していたとき)
    • スピリット
      3(2)/紫/起幻・魔影
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
      【不死:コスト6/8】『お互いのアタックステップ』
      トラッシュにあるこのカードは、コスト6/8の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      手札から召喚していたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BS53-045むかしポム [スピリット/黄] (デッキの下から)
    • スピリット
      3(1)/黄/起幻・小玩
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv2
      系統:「起幻」を持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
      自分のカウント1/3/5/7の間、かわりに、系統:「起幻」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
      シンボル:黄

  • BS54-012魔法少女ドール†パナシェ† R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/起幻・界渡・呪鬼
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <5>Lv3 6000
      〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、自分の紫の効果で手札に戻るかわりに、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      コア1個の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS55-011ブラックドワーフドラゴン [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/起幻・星竜・死竜
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      手札にあるこのカードは、自分のメインステップに、自分の紫の創界石ネクサスがあるとき、軽減シンボル1つを満たして召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS55-012(A)黄泉ノ獣ライウンコマイヌ 転醒R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/昔渡・霊獣
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      さらに、コスト3以下の相手の6色のネクサス1つにつき、相手のスピリット/リザーブ/トラッシュのコア2個をボイドに置く。
      Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、このスピリットを裏返せる。
      シンボル:紫

  • BS56-045(A)星霊獣カーヴァンクル 転醒R [スピリット/黄] (デッキの下から)
    • スピリット
      3(1)/黄/起幻・想獣
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv2・Lv3
      系統:「起幻」を持つ自分の黄のスピリットすべてのコアは、相手の効果で2個より少なくならない。
      Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
      系統:「起幻」を持つ自分のスピリットの効果で自分のライフが増えたとき、このスピリットを裏返せる。
      シンボル:黄

  • BS58-009冥機士ティルヴィング [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/来是・魔影・武装
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      相手の手元にあるカード1枚を破棄することで、このスピリットは回復する。
      【連鎖:条件《白シンボル》】
      (自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [白]:このバトルの間、このスピリットは、コスト4以下の相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
      シンボル:紫

  • BS60-050アナザー・ペンタン [スピリット/黄] (デッキの下から)
    • スピリット
      3(1)/黄/金雲・歌鳥・漂精
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のカウント+1し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv2
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分のカウント+2する。
      シンボル:黄

  • BS61-009オンミョウジャ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/血晶・妖蛇
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】フラッシュ
      このミラージュを破棄できる。
      このとき、相手のスピリット1体を相手が破壊する。
      その後、自分のスピリット1体を破壊する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS66-013狼少女リゼラ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/血晶・霊獣
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2
      このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手札にある系統:「冥契約」を持つスピリットカード1枚を手元に置くことで、疲労状態でフィールドに残る。
      シンボル:紫

  • BS67-009キャメロット・ビショップ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/血晶・魔影
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      〔重複不可〕手札にあるこのカードは、効果名に「呪撃」を含む効果を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2【真・呪撃】『自分のターン』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS67-037ウィンレット [スピリット/黄] (デッキの下から)
    • スピリット
      3(1)/黄/金雲・戯狩
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      〔ターンに1回:同名〕自分のデッキの表向きのこのカードをドローするとき、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv2
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      シンボル:黄

  • BS68-013闇騎士サグラモール M [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/幽契約・血晶・魔影
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 OC<4+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:幽契約&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【不死:8/9】『お互いのアタックステップ』
      トラッシュにあるこのカードは、コスト8/9の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、《煌臨》か、効果で召喚していたとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置ける。
      OC条件:カウント4以上
      【OC中】Lv1・Lv2『相手のターン』
      自分の【真・呪撃】すべては『相手のターン』にも発揮される。
      シンボル:紫

  • BS69-046電導倶鳥ウッドストーク・ドライバー M [スピリット/黄] (デッキの下から)
    • スピリット
      3(1)/黄/眷属・動玩
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
      フラッシュ《顕現:「契約神キニチ・アハウ」&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      《顕現》していたとき、この効果でドローする枚数を+1枚する。
      Lv2・Lv3【超・聖命】『このスピリットのアタック時』
      ブロックされたとき、自分はデッキの下から1枚ドローし、ブロックされなかったとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      シンボル:黄

  • BS70-049ハイエボ・バンクル [スピリット/黄] (デッキの下から)
    • スピリット
      3(1)/黄/原初・空創
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      バースト効果で召喚していたとき、魂状態を含む系統:「原初」を持つ自分のネクサスがあれば、この効果でドローする枚数を+1枚する。
      シンボル:黄

  • BSC22-030グリプ・ハンズ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/幽魔
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      召喚コストに[ソウルコア]を使用していたら、さらに、コアが1個の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BSC24-016幻覚宇宙人メトロン星人 M [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/冥主
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000 <5>Lv3 4000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      このスピリット以外のカード名に「怪獣」/「星人」と入っている自分のスピリットにソウルコアが置かれているとき、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、相手は、相手の手札2枚を破棄する。
      シンボル:紫

  • BSC30-004魔界刃鬼アゴン M [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/家臣・呪鬼
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
      フラッシュ《煌臨:紫》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      さらに、このスピリットが《煌臨》していたとき、自分はデッキから1枚ドローし、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BSC39-019[オフショット]ネイ・ランテイル R [スピリット/黄] (デッキの下から)
    • スピリット
      3(1)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
      【チーム:トワイライトゴシック】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      さらに、自分のミラージュをセットしているとき、自分のトラッシュにある系統:「衣装」を持つカード1枚を手札に戻す。
      Lv3【ショーアップ】〔衣装&「ネイ・ランテイル」〕
      このスピリットを、アタックするかわりに手札に戻すことで、手札にある対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚する。
      シンボル:黄

  • BSC39-036[オフショット]ピスティナ・ガレオン [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(1)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      【チーム:CoZ12】
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      その後、自分のミラージュをセットしているとき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
      Lv2【ショーアップ】〔衣装&「ピスティナ・ガレオン」〕
      このスピリットを、アタックするかわりに手札に戻すことで、手札にある対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚する。
      シンボル:黄

  • BSC39-CP01[新しき日々]リリカ・レム CP [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(1)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
      【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ』
      カード名に「リリカ」/「センリ」を含む自分のスピリットがアタックしたとき、このミラージュを破棄することで、次の自分のスタートステップまで、そのスピリットは相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
      さらに、2コスト支払うことで、そのスピリットを回復させる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:黄

  • BSC40-044[オフショット]ドラゴモニカ・タウラス [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(1)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 6000
      【チーム:CoZ12/アブソリューツ】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      【CoZ12】を持つ自分のスピリットが3体以上いるとき、この効果でドローする枚数を+1枚する。
      Lv2・Lv3【ショーアップ】〔コスト5以上&「ドラゴモニカ・タウラス」〕
      このスピリットを、アタックするかわりに手札に戻すことで、手札にある対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚する。
      シンボル:黄

  • BSC42-017グリプ・ハンズLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(紫1全1)/紫/血晶・幽魔
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BSC43-CP01[地獄からの使者]ミズノ CP [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(1)/黄/詩姫・衣装・妖戒
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
      このカード/スピリットはすべてのチームを持つ。
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分が【オンステージ】/ 【ショーアップ】したとき、チーム名の異なる自分のスピリットが3体以上いれば、召喚できる。
      そうしたとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]をこのスピリットに置ける。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、かわりに、自分はデッキの上か下から1枚ドローする。
      シンボル:黄

  • BSC44-001花翼蛇ショチピリ M [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(2)/紫/妖蛇
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <5>Lv3 5000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分の「契約神ククルカン」があるとき、自分のカウント+1する。
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
      自分のリザーブ/トラッシュの[ソウルコア]をカウントエリアに置ける。
      そうしたとき、ボイドからコア2個を自分のトラッシュに置ける。
      シンボル:紫

  • BSC45-018ブロンズメイデンLT R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(全1)/紫/眷属・血晶・無魔
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3【真・呪撃】『自分のターン』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • CB01-018極悪宇宙人テンペラー星人バチスタ [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(紫1白1)/紫/冥主
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      自分の手札にあるカード名:「奇機械怪獣デアボリック」のコストを-1する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカード名:「地獄星人ヒッポリト星人カリスト」1体を疲労させることで、相手のスピリット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • CB02-010ピコデビモン [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/成長期・呪鬼
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2【進化:紫】『自分のアタックステップ開始時』
      このスピリットを手札に戻すことで、手札にある系統:「成熟期」を持つ紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
      シンボル:紫

  • CB04-015クレイドール・ドーパント [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/冥主
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
      自分の手札1枚を破棄することで、このスピリットは疲労状態でフィールドに残る。
      破棄したカードのカード名に「ドーパント」を含むとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫


サイクル一覧(CB34-RV006)

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS01-038スケル・バイパー [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/妖蛇
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS22-015ミイラ・ファント [スピリット/紫]
    • スピリット(闇)
      4(紫2青1)/紫/無魔
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      【連鎖:条件《青シンボル》】
      (自分の青シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [青]:相手のバースト1つの内容を見て、バースト条件が【自分のライフ減少後】のとき、このターンの間、相手はバーストを発動できない。
      シンボル:紫

  • BS22-057スカル・ガルダ U [ブレイヴ/紫]
    • ブレイヴ
      4(紫2白1)/紫/無魔
      <1>Lv1 4000 <0>合体+4000
      Lv1『このブレイヴの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      合体条件:コスト4以上
      シンボル:紫

  • BS23-012狼騎士ルーガー [スピリット/紫]
    • スピリット(闇)
      4(紫1白1)/紫/夜族・魔影
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      【連鎖:条件《白シンボル》】
      (自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [白]:コスト4以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
      シンボル:紫

  • BS25-014冥騎兵エリゲイル U [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/冥主
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      自分のアルティメットがいるとき、さらに、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS29-012剣聖魔王ガープ M [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2極1)/紫/剣使・冥主
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      フィールドに系統:「剣刃」を持つ自分のブレイヴがあるとき、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットは、系統:「剣刃」を持つ自分のブレイヴの合体条件を無視して合体できる。
      【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
      自分のトラッシュにある系統:「剣使」を持つスピリットカード/アルティメットカード1枚を手札に戻す。
      シンボル:紫

  • BS34-014鬼道法師アラヤ [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/起導者・夜族
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2【起導:紫】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分の紫のSバースト1つをただちに発動させる。
      シンボル:紫

  • BS34-016天魔王ゴッド・ゼクス -零ノ型- U [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫1赤1白1)/紫/天魔王
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      【六天連鎖:条件《シンボル2色》】
      自分のシンボルが2色以上あるとき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS39-RV004グラシャハウンド [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/十冠・星魂・冥主
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      【不死:3/5/6】『お互いのアタックステップ』
      トラッシュにあるこのスピリットカードは、コスト3/5/6の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS42-CP05六煌士 魔界伝承者ディール X [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/呪鬼・夜族
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2・Lv3【輝跡:紫】『自分のアタックステップ開始時』
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、自分の手札にある紫のカード1枚を、このスピリットに《煌臨》で重ねられる。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト6にできる。
      シンボル:紫

  • BS46-022黒嫁ドール†ザンシア† M [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/界渡・呪鬼・魔影
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      自分か相手のネクサスがあるとき、この効果で相手のバーストは発動できない。
      Lv1・Lv2・Lv3
      系統:「呪鬼」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を相手が破壊する。
      シンボル:紫

  • BS46-023謎神メジェド M [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(3)/紫/界渡
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      このカード/スピリットは系統:「魔影」/「幽魔」/「夜族」/「呪鬼」/「冥主」/「死竜」/「妖蛇」/「無魔」/「魔神」を得る。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      さらに、同じカード名の相手の創界神ネクサスがそれぞれ1つだけになるように破壊できる。
      シンボル:紫

  • BS47-016道化ドール†ディキ・ディキ† [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2神1)/紫/呪鬼・魔影
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      または、自分のカード名に「ドール」を含む自分のスピリット1体につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置ける。
      シンボル:紫

  • BS47-088女王魔神 R [ブレイヴ/紫]
    • ブレイヴ
      4(紫2神1)/紫/異魔神・界渡・呪鬼
      <0>Lv1 4000 <0>合体+4000
      このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
      Lv1『このブレイヴの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      左右合体条件:呪鬼&コスト4以上
      シンボル:紫

  • BS48-021エイリゴン [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(3)/紫/死竜
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「死竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手の手元にある緑/白/青のカード1枚を破棄できる。
      シンボル:紫

  • BS52-052異海巨人カーティス R [スピリット/青] 2枚ドロー&1枚破棄
    • スピリット
      4(2)/青/起幻・闘神
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      コスト4以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
      Lv2
      自分の青1色のスピリットの効果でドローしたとき、相手は「ドローしたとき/手札が増えたとき」効果を発揮できない。
      シンボル:青

  • BS52-053角仮面の巨人ドゥーガルド R [スピリット/青] 3枚ドロー&2枚破棄
    • スピリット
      4(2)/青/起幻・闘神
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <6>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから3枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
      または、自分のライフが3以下のとき、自分のトラッシュに系統:「起幻」を持つ青のスピリットカードが3枚以上あれば、相手は次のターンのアタックステップを行えない。
      この「ステップを行えない」効果はゲーム中に1回しか使えない。
      シンボル:青

  • BS53-017(A)魔竜シュバルツィオーネ 転醒R [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/起幻・死竜
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から2枚破棄し、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
      相手のスピリットを消滅/破壊したとき、このスピリットを裏返せる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      自分のカウント3以上のとき、かわりに、相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。
      シンボル:紫

  • BS54-046(A)天使ミニエル 転醒R [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/起幻・天霊
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
      このスピリットがアタックしたとき、自分の手札が4枚以上なら、このスピリットを裏返せる。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      シンボル:黄

  • BS55-015竜騎士ヘクゼット [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/起幻・魔影
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分の手札にあるカード名に「竜騎士」を含むカード1枚を破棄することで、自分はデッキから1枚ドローする。
      【合体中】Lv2『自分のアタックステップ』
      カード名に「竜騎士」/「龍騎皇」を含む自分のスピリットが、相手のスピリット/アルティメットを消滅/破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      この効果は重複しない。
      シンボル:紫

  • BS55-052宵闇の魔女ポリフォニア [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/起幻・導魔
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
      手札にあるこのカードは、相手が『このネクサスの配置時』効果を持つネクサスを配置したとき、コストを支払わずにただちに召喚できる。
      そうしたとき、このターンの間、相手のネクサスすべての効果は発揮されない。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:黄

  • BS55-061ロクテン・ゴレム [スピリット/青] 2枚ドロー&1枚破棄
    • スピリット
      4(青1赤1紫1)/青/機巧・造兵
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
      Lv1・Lv2
      このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
      Lv2『このスピリットのアタック/破壊時』
      自分のトラッシュにあるカード名に「天魔」を含む創界神ネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      シンボル:青

  • BS57-TCP05(A)オシリス・パスト CP [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/起幻・来是・妖蛇
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 9000
      このカードはカード名:「創界神オシリス」としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
      相手のライフが減ったか、このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、このスピリットを裏返せる(置かれているコアすべてはリザーブに置かれる)。
      シンボル:紫

  • BS58-011(A)神冥騎士シャルヴィ 転醒R [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2白1)/紫/来是・魔影
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      【連鎖:条件《白シンボル》】
      (自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [白]:自分のメインステップなら、自分の手札にあるミラージュ効果を持つ紫/白のカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。
      Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
      このスピリットがアタックしたとき、自分の紫/白のミラージュをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。
      シンボル:紫

  • BS58-012(A)隠者騎士エベラルド 転醒R [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2白1)/紫/来是・魔影
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から1枚破棄し、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
      このスピリットがアタックしたとき、自分の紫/白のミラージュをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。
      シンボル:紫

  • BS61-050アルカナビースト・スペードバーマン R [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/金雲・四道
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のバースト1つの内容を見て、そのカードのコストが、奇数のとき、自分のカウント+1する。
      偶数のとき、このスピリットはブロックされない。
      シンボル:黄

  • BS62-021魔翼蛇オトンパン [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2神1)/紫/妖蛇
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      さらに、自分のカウントエリアに[ソウルコア]があるとき、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      相手が「アタックステップを終了する」効果を発揮したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BS63-024始まりの娘マヤウェル [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2神1)/紫/妖蛇
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
      【ミラージュ:コスト4(3)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】フラッシュ『相手のアタックステップ』
      自分のカウントエリアに[ソウルコア]があるとき、このミラージュをゲームから除外することで、自分の手札にある、系統:「妖蛇」を持つコスト7のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BS67-012血盟十三候ストレッロ [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/血晶・夜族
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分はデッキから1枚ドローする。
      自分のトラッシュに【真・呪撃】を持つカードがあるとき、この効果でドローする枚数を+1枚する。
      Lv2【真・呪撃】『自分のターン』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS67-039アルカナバード フェニックスペード [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(3)/黄/天契約・金雲・四道
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 OC<3+>+3000
      フラッシュ《契約煌臨:天契約》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分の手札1枚をデッキの上に戻せる。
      OC条件:カウント3以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-7000し、BP0になったとき破壊する。
      シンボル:黄

  • BS68-015魔導竜士ガラディアーク [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/冥主
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
      トラッシュにあるこのカードは、相手の効果を受けない。
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      トラッシュにあるこのカードをゲームから除外することで、魂状態の自分の「契約神ハデス」1枚を、コストを支払わずに配置する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分のカウント6以上のとき、コア3個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS68-052ツールドファイター R [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/眷属・動玩
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のライフが増減したとき、自分の「契約神キニチ・アハウ」があれば、1コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、系統:「動玩」を持つ自分のスピリット1体を回復できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      Lv2・Lv3【聖命】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      シンボル:黄

  • BS69-017魔導弓手ガーゴイラ [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫1神1)/紫/眷属・冥主
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <6>Lv3 10000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のメインステップに、自分の「契約神ハデス」があるとき、召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置ける。
      シンボル:紫

  • BS70-020占い師ドール†バイア† [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2神1)/紫/眷属・呪鬼・魔影
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
      このカードは除外されるとき、除外するかわりに召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv2『自分のターン』
      このスピリット以外の系統:「眷属」/「締皇」と「呪鬼」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、このターンの間、本来のコストが2以下の相手の緑/白/青の創界神ネクサスすべての【神域】を発揮させない。
      シンボル:紫

  • BSC05-002魔術師ドラゴナーガ U [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/妖蛇・竜人
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BSC22-038スケル・バイパー [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/妖蛇
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、系統:「妖蛇」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
      シンボル:紫

  • BSC24-019閻魔分身獣ゴーグアントラー [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2赤1)/紫/冥主
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      このスピリットが[閻魔獣ザイゴーグ]の効果で召喚されていたら、かわりに、自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BSC28-001[学園制服]レイ・オーバ M [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・制服・衣装
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
      【チーム:シャイニーハーツ】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分の手札にある系統:「衣装」を持つ「レイ・オーバ」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      シンボル:黄

  • BSC31-016[学園制服]ローズ・ベリィ M [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・制服・衣装
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
      【チーム:アブソリューツ】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv3【オンステージ】『自分のアタックステップ』
      このスピリットを、アタックするかわりにデッキの下に戻すことで、自分の手札/手元の系統:「衣装」を持つ「ローズ・ベリィ」1枚を、コストを支払わずに召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:黄

  • BSC33-045[学園の熾天使]ラムディエル R [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・制服・天霊
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000
      このカード/スピリットはすべてのチームを持つ。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の黄1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
      この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
      シンボル:黄

  • BSC37-RV001グリーフィア・ダルク [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
      【チーム:シャイニーハーツ/セイクリッドソーズ】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv1・Lv2・Lv3【オンステージ】『自分のアタックステップ』
      このスピリットを、アタックするかわりにデッキの下に戻すことで、自分の手札/手元の系統:「衣装」を持つ「グリーフィア・ダルク」1枚を、コストを支払わずに召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:黄

  • BSC39-003[オフショット]ホクト・アポロニア [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
      【チーム:シャイニーハーツ】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv1・Lv2・Lv3【ショーアップ】〔衣装&「ホクト・アポロニア」〕
      このスピリットを、アタックするかわりに手札に戻すことで、手札にある対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚する。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:黄

  • BSC39-043[スクールバンド]ムドゥーニャ「Ba」 [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・制服・衣装
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
      【チーム:百華繚乱/トワイライトゴシック】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      カード名に「Ba」を含む自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする(最大2枚)。
      Lv2・Lv3
      【百華繚乱】を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、相手のスピリットのコア1個をトラッシュに置く。
      シンボル:黄

  • BSC40-003[オフショット]グリーフィア・ダルク [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
      【チーム:シャイニーハーツ】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、このスピリット以外の【シャイニーハーツ】を持つ自分のスピリットがいるとき、相手のスピリット1体を手札に戻せる。
      Lv1・Lv2・Lv3【ショーアップ】〔衣装&「グリーフィア・ダルク」〕
      このスピリットを、アタックするかわりに手札に戻すことで、手札にある対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚する。
      シンボル:黄

  • BSC40-024[四魔女のオフショット]マグノリリア・マイザー [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/詩姫・私服
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
      【チーム:トワイライトゴシック】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3【ショーアップ】〔衣装&「マグノリリア・マイザー」〕
      このスピリットを、アタックするかわりに手札に戻すことで、手札にある対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚する。
      シンボル:黄

  • BSC42-019スケル・バイパーLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2全1)/紫/血晶・妖蛇
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 7000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BSC45-023双頭ヘビLT [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2全1)/紫/眷属・血晶・妖蛇
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      メイン【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
      〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュにあるコスト3以下の紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
      この効果発揮後、このカードは手元に置く。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BSC45-065神獣ハクタクLT [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(2)/黄/金雲・想獣
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
      フラッシュ《煌臨:想獣/獣頭》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      系統:「想獣」/「獣頭」を持つ自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分のスピリットがコスト4以下の相手のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復できる。
      シンボル:黄

  • BSCO-003夜駆ける吸血鬼ミアザ  [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/夜族
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕手札/トラッシュにあるこのカードは召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2
      このスピリットが相手のスピリットの効果で破壊されたとき、このスピリットを破壊したスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • CB06-023クレインオルフェノク R [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫2赤1)/紫/冥主・爪鳥
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      さらに、自分の赤のスピリットがいるとき、相手のネクサス1つを破壊する。
      Lv2
      このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
      シンボル:紫




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-17 (月) 20:50:14