仮面(かめん)ライダー鎧武(ガイム) オレンジアームズ [3]

契約スピリット
2(1)/黄/仮面・主君
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 OC<2+>+3000
魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
このスピリットに《契約煌臨》したとき、自分の手札にあるこのスピリットのコスト以下の「アームズ」/「バロン」1枚を、1コスト支払って召喚できる。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のカウント+2する。
その後、自分のスピリットの「アームズ」/「バロン」の色1色につき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-4000でき、BP0になったときデッキの下に戻す。
シンボル:黄

イラスト:KEN NAGASAKI
イラスト:タバタミキヒコ(SECRET版)

フレーバーテキスト:
葛葉紘汰が変身するアーマードライダー。攻防に優れたバランスを持つ。

 

  • 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ [3]CB31-CX03
    コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】
  • 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ [3]CB31-CX03
    コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】
    シークレット
Image of
CB31-CX03
2枚
カード番号:CB31-CX03

コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】で登場した契約スピリット

収録

コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】 <契約X> (SECRETあり)

原作において

特撮ドラマ『仮面ライダー鎧武』に登場。
詳細は仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ参照。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[CB31] コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】 ブロックアイコン:<11> 2024年09月14日

コラボ作品 

仮面ライダー鎧武

公式Q&A 


■■CB31-CX03■■

Q27445.ゲーム中、このカードのカード名は「仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」として扱うの? 2024/10/31 更新
はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「SD42-CP07 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」3枚を同時にデッキに入れられます。
カードの効果 汎用編 同名カードに関して を参照 を参照

Q27446.このスピリットは、通常のスピリットと違うの? 2024/10/31 更新
はい、カード種類に「契約スピリット」と書かれたスピリットは、「契約カード」の1種で、特殊なルールがあります。
カードの効果 汎用編 契約カードに関して を参照

Q27447.「魂状態」ってなに? 2024/10/31 更新
「魂状態」にできるルールや効果で、フィールドに置かれた契約カードのことです。この状態ではスピリットなどではないため、上にコアを置いたり、アタックやブロックしたり、そのシンボルでコストの軽減はできません。また、Lvのある効果は発揮できません。ただし、【魂状態】と書かれた効果であれば、Lvに関係なくその効果を発揮します。
カードの効果 汎用編 契約カードに関して を参照

Q27448.「カウント」や《OC》(オーバーカウント)ってなに? 2024/10/31 更新
「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

Q27449.自分のフィールドにいるスピリットが、このカードに煌臨している「CB31-X05 仮面ライダー鎧武 極アームズ [2]」だけのとき、このカードに書かれているアタック/ブロック時効果で相手のスピリット/アルティメット1体をBP-24000できるの? 2024/10/31 更新
はい、できます。ただし、相手のスピリット/アルティメット2体以上にBP-4000を振り分けることはできません。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-02 (水) 08:14:00