スピリット 3(2)/青/仮面・創手・戦姫 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 自分のカウント+1する。 その後、自分のデッキを上から3枚オープンできる。 その中の「ケミー」1枚か、「仮面ライダーマジェード」以外の系統:「仮面」と「創手」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。 残ったカードは破棄する。 Lv2 系統:「仮面」と「創手」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の手札1枚を破棄することで、そのスピリット1体を疲労状態でフィールドに残す。 シンボル:青 イラスト:松野トンジ イラスト:リュダ(SECRET版) フレーバーテキスト: 九堂りんねがアルケミスドライバーにザ・サンとユニコンをガッチャンコした姿。カード番号:CB30-046
コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】で登場した青のスピリット。
コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】 <M> (SECRETあり)
特撮ドラマ『仮面ライダーガッチャード』に登場。
九堂りんねのアルケミスドライバーにユニコンとザ・サンをガッチャンコした姿。
ユニコンの浄化作用と、ザ・サンの無尽蔵のエネルギーを併せ持っている。
戦闘では、華麗に相手の攻撃をかわしながら、掌底やキックを繰り出す。
また、浄化作用を持った光を放射し、相手の魔法を打ち消すことも可能である。
必殺技は、連続で蹴り込む『サンユニコーンノヴァ』など。
カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
対象のスピリットが、相手の効果で破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。消滅したときは、対象のスピリットにLv1コスト以上のコアがなく疲労状態でフィールドに残れないため、手札のカードを破棄することもできません。
はい、その通りです。また、手札2枚を破棄して、2体残すこともできません。