スピリット 5(緑1赤1)/緑赤/仮面・異合 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000 このカードを召喚するとき、自分のスピリットの「ビルド」/「クローズ」/「グリス」/「ローグ」すべてのシンボルは赤/緑としても扱う。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。 その後、ボイドからコア2個を自分の「クローズ」/「グリス」/「ローグ」1体に置く。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 自分の「ビルド」/「クローズ」/「グリス」/「ローグ」がアタックしている間、相手は、バースト効果を発揮できず、相手は、相手の創界神ネクサスのコアを移動できない。 シンボル:緑 イラスト:かんくろう フレーバーテキスト: 桐生戦兎がビルドドライバーとローズフルボトル、ヘリコプターフルボトルを用いて 変身したベストマッチフォーム。カード番号:CB30-030
コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】で登場した緑と赤のスピリット。
特撮ドラマ『仮面ライダービルド』に登場。
戦兎が、ビルドドライバーとローズフルボトル、ヘリコプターフルボトルを用いて変身したベストマッチフォーム。
赤い部分にバラの力、緑の部分にヘリコプターの力を持ち、背中にバトローダーブレードを装備している。
戦闘では、空を飛びながら、右腕のイバラッシュアームを伸縮させて、敵を攻撃する。
必殺技は、茨のついたバトローダーブレードを持って突撃する『ボルテックフィニッシュ』など。
このカードを召喚するとき、自分のスピリットの「ビルド」/「クローズ」/「グリス」/「ローグ」のシンボルの色が違っていても、そのシンボルの数だけこの召喚コストを1つ軽減できるという効果です。ただし、この効果で軽減シンボルの数より多くコストを軽減することはできません。
バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できなくなる効果です。カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」などの効果を持っていても、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。
はい、取り除けます。
その創界神ネクサスがフィールド以外に移動するまではコアを取り除けませんが、そのカードがフィールドを離れたとき、その上に置かれていたコアは通常通り、ボイドに置かれます。