仮面ライダーバース [2]†
スピリット
5(3)/青/仮面
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
相手の手札1枚につき、ブレイヴのコストを無視して、コスト6以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の手札/フィールドにあるカード名に「メダル」を含むカード1枚を破棄するか、カード名に「メダル」を含む自分のネクサス1つを破壊することで、このスピリットは回復する。
シンボル:青
イラスト:K2商会
フレーバーテキスト:
伊達明を装着者として活躍した後、彼の想いと共にバースドライバーは後藤慎太郎
に受け継がれ、後藤が二代目・仮面ライダーバースとして戦い始めることとなった。
CB17-053 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB17-053 |
カード番号:
CB17-053
コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】で登場した青のスピリット。
コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】 <C>
原作において†
特撮ドラマ『仮面ライダーオーズ』に登場。
詳細は仮面ライダーバース参照。
- アタック時効果によって、セルメダルを消費して戦うシーンを再現できる。
- イラストは第39話から。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB17]
コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】 ブロックアイコン:<7> 2021年03月27日
コラボ作品 †
仮面ライダーオーズ/OOO
■■CB17-053■■ 更新日:2021/03/20 19:08 [
Q&A情報の修正]
Q1.ゲーム中、このカードのカード名は「
仮面ライダーバース」として扱うの?
A1.はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB08-058
仮面ライダーバース」3枚を同時にデッキに入れられます。
カードの効果 汎用編 同名カードに関して を参照 を参照
Q2.「バースト」ってどんな効果なの?
A2.バーストと書かれたカードを裏向きでセットでき、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
→
カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照
関連リンク †