スピリット 8(4)/白/仮面・遊精 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000 自分の「DGP」がある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。 【バースト:自分のライフ減少後】 自分のカウント3につき、相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。 さらに、自分の「DGP」があるとき、自分のカウント8以上なら、このバトルの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。 シンボル:白 イラスト:マスクド イラスト:リュダ(SECRET版) フレーバーテキスト: ジャマ神となり「全ての仮面ライダーをぶっ潰す力」の願いを叶えた仮面ライダーバッファの姿。
CB30-043 2枚 |
コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】で登場した白のスピリット。
DGPを条件にセット中の耐性を得る。
破棄だけでなくバウンスも受け付けないのは魅力。
発動すればカウント3につき相手のスピリット/ネクサス1つをバウンスできる。
予めカウントを増やしておき、複数体のバウンスを狙いたい。
【仮面ライダーギーツ】の代表的なアタックステップ終了メタの一つでもあり、回復して再アタックできる仮面ライダーギーツIXとは相性が良い。
コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】 <M> (SECRETあり)
特撮ドラマ『仮面ライダーギーツ』に登場。
ジャマ神となり「全ての仮面ライダーをぶっ潰す力」の願いを叶えた仮面ライダーバッファの姿。
ジャマトグランプリのトロフィーアイテムであるマントとツノに加え、フィーバースロットバックルを備えている。
「全ての仮面ライダーをぶっ潰す力」によって、対仮面ライダー戦では最強の力を発揮できる。
戦闘では、最大2本のゾンビブレイカーを用いて、仮面ライダーやジャマトたちを圧倒する。
必殺技は、バーサークローで敵を切り裂く『ハイパーゾンビストライク』など。
バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
→カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照
この効果が発揮しているときに「アタックステップを終了する」効果を発揮しても、「できない」効果が優先されアタックステップは終了できません。また、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
→カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照