スピリット 3(2)/赤/仮面・爆蒼 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 自分のデッキを上から5枚オープンできる。 その中の「変身!! 仮面ライダードライブ」1枚を手札に加える。 残ったカードはデッキの下に戻す。 Lv2 このスピリットの効果でデッキからオープンされた「トライドロン」1枚を手札に加える。 シンボル:赤 イラスト:船弥さ吉 フレーバーテキスト: 泊進ノ介がドライブドライバーとシフトブレス、 シフトスピード プロトタイプのシフトカーを用いて変身した姿。カード番号:CB30-001
コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】で登場した赤のスピリット。
召喚時のサーチに特化した性能をしており、創界神ドライブをサーチできる。オープン枚数も5枚と多く、初動としては優秀。ドライブドライバーや仮面の魂等、オープン時に回収できるカードを採用していれば、かなりの手札補充が期待できる。
Lv2で召喚すると、サーチ対象にトライドロンも追加される。このスピリット自体は合体できないが、「ドライブ」デッキにおいて重要なカード2種を同時にサーチできるので、可能ならLv2にして召喚したい。
コアの都合上、基本は後攻1ターン目以降に使える効果だが、50thマッハが手札にあれば、先行1ターン目でもLv2で召喚可能。但し、確定で2枚手札を消費してしまう割に、サーチ対象が捲れなければ大損になってしまう為、余程厳しい手札でなければ推奨しない。
BPはコストの割にやや高いが、召喚時以外に効果は無くトライドロンとも合体できないので、戦闘はからきし。軽減シンボルと割り切るか、チェンジ元として活用する等したい。
映画『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』に登場。
進ノ介が、ドライブドライバーとシフトブレス、シフトスピード プロトタイプのシフトカーを用いて変身した姿。
10年前(2005年)の世界に辿り着いた進ノ介が変身した姿で、歴史上、初めて出現したドライブということになる。