スピリット 6(赤1紫1緑1白1黄1青1)/黄/仮面・菓族 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000 系統:「仮面」を持つ自分の効果でデッキからオープンされたこのカードは、セットできる。 セットしているこのカードは、相手によって破棄されたか、黄以外の相手の効果で系統:「仮面」を持つ自分のスピリットを手札/デッキに戻したとき、ただちに発動できる。 【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】 このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分の手札/手元にある系統:「仮面」を持つカード1枚を破棄することで、相手のスピリット3体までをデッキの下に戻す。 シンボル:黄 イラスト:松野トンジ イラスト:リュダ(SECRET版) フレーバーテキスト: ショウマがゴチゾウを赤いお腹の口にセットし変身した姿。
2枚 |
コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】で登場した黄のスピリット。
コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】 <X> (SECRETあり)
特撮ドラマ『仮面ライダーガヴ』(2024) に登場。
ショウマが、お腹のガヴでポッピングミゴチゾウを使用して変身した姿。
ガヴの基本形態であり、高いジャンプ力を活かした素早い攻撃を得意としている。
戦闘では、ゴチゾウの力で腕や足を強化しながら、パンチやキック、ガヴガブレイドで戦う。
必殺技は、グミを踏んで飛び上がった後にキックを放つ『ポッピングミフィニッシュ』など。
バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
→カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照
はい、その通りです。通常のバーストのように、フィールドで発揮しているすべての効果の解決を待ちません。
黄以外の色を含む相手の効果で対象のカードが手札/デッキに戻る待機状態になったときに発揮する効果を解決する前に発動の宣言ができます。この効果は、このカード自身を「ただちに発動できる」効果なので、他の対象のカードが手札/デッキに戻る待機状態になったときに発揮する効果よりも優先して解決されます。条件を満たしてから他の対象のカードが手札/デッキに戻る待機状態になったときに発揮する効果の解決に入った後では、このカードの効果でバーストを発動できません。