スピリット 6(3)/赤/仮面・剣使 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <10>Lv3 18000 フラッシュ【チェンジ】コスト5(2)(この効果は手札から使用できる) BP7000以下の相手のスピリット2体を破壊する。 この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「剣刃」を持つブレイヴと合体している系統:「仮面」を持つ自分のスピリットと回復状態で入れ替える。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 相手は効果でアタックステップを終了できない。 さらに、カード名に「セイバー」/「ブレイズ」/「エスパーダ」を含む自分のスピリットすべてをBP+3000する。 シンボル:赤 イラスト:マスクド フレーバーテキスト: 神山飛羽真が聖剣ソードライバーと ワンダーオールマイティワンダーライドブックを使って変身した姿。カード番号:CB20-005
コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】で登場した赤のスピリット。
コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】 <M>
特撮ドラマ『仮面ライダーセイバー』に登場。
飛羽真が、聖剣ソードライバーとワンダーオールマイティワンダーライドブックを使って変身した姿。
『物語は、未来へ永遠に続いていく』と信じる飛羽真が、ルナと剣士たちの想いを受け取ったことで、変身できるようになった。
本形態は、セイバーの最強形態であり、全知全能の力と、無限の可能性を秘めている。
戦闘では、あらゆるワンダーライドブックの力を発動し、仲間たちに伝播させながら戦う。
必殺技は、仲間たちと共に、強烈な炎の斬撃を放つ『火炎十字斬』など。
「フラッシュ」など、それぞれのカードに書かれたタイミングに手札からコストを支払って使用できる効果です。効果発揮後、使用したカードを、破棄してトラッシュに置くか、それぞれのカードに書かれた対象の自分のスピリットを手札に戻し、回復状態で入れ替えることができます。
→カードの効果 汎用編 【チェンジ】編 を参照
この効果が発揮すると「アタックステップを終了する」効果は発揮できなくなり、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
→カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照