スピリット 6(3)/赤/仮面・剣使 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000 フラッシュ【チェンジ】コスト5(2)(この効果は手札から使用できる) BP12000以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊したスピリットの効果を発揮させない。 この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「剣刃」を持つブレイヴと合体している系統:「仮面」を持つ自分のスピリットと回復状態で入れ替える。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 カード名に「セイバー」/「ブレイズ」/「エスパーダ」を含む自分のスピリットがアタックしたとき、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。 シンボル:赤 イラスト:白滝きのこ フレーバーテキスト: 富加宮賢人が聖剣ソードライバーとランプドアランジーナ、トライケルベロス、 ニードルヘッジホッグの3冊のワンダーライドブックを使って変身した姿。カード番号:CB20-004
コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】で登場した赤のスピリット。
コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】 <C>
特撮ドラマ『仮面ライダーセイバー』に登場。
賢人が、聖剣ソードライバーとランプドアランジーナ、トライケルベロス、ニードルヘッジホッグの3冊のワンダーライドブックを使って変身した姿。
雷鳴剣黄雷と相性の良いワンダーライドブックを組み合わせた「ワンダーコンボ」の状態であり、高い能力を備えている。
戦闘では、雷をのせた素早い剣技や蹴りを放つなど、カリバーを圧倒するほどの強さを発揮する。
必殺技は、凄まじい雷撃を纏った雷鳴剣黄雷で斬りつける『トルエノ・デル・ソル』など。
「フラッシュ」など、それぞれのカードに書かれたタイミングに手札からコストを支払って使用できる効果です。効果発揮後、使用したカードを、破棄してトラッシュに置くか、それぞれのカードに書かれた対象の自分のスピリットを手札に戻し、回復状態で入れ替えることができます。
→カードの効果 汎用編 【チェンジ】編 を参照
いいえ、発揮できません。破壊されたスピリットが他の効果でフィールドに残るか、フィールド以外に移動するまで、そのスピリットの効果は発揮できません。