仮面ライダーウィザード ウォータードラゴン†
スピリット
5(3)/青/仮面・導魔
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
このカードは、マジックカードとしても扱い、軽減シンボルは黄としても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
ブレイヴのコストを無視して、コスト6以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」と「導魔」を持つ自分のスピリットと同じ状態で入れ替える。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分がマジックカードを使用したとき、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:黄
イラスト:宮野アキヒロ
フレーバーテキスト:
操真晴人がウィザードライバーとウォータードラゴンウィザードリングを用いて
変身した姿。
CB15-063 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
CB15-063 |
カード番号:
CB15-063
コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】で登場した青のスピリット。
コスト破壊系のマジック効果を持ち、さらに疑似チェンジできる。
Lv2効果は、マジックの使用時にまたコスト破壊を行う。
コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】 <C>
原作において†
特撮ドラマ『仮面ライダーウィザード』に登場。
ウィザードが、ウォータードラゴンウィザードリングを用いて変身したスタイル。
ウィザードラゴンの水の力を宿しており、ウォータースタイルを超える力を持つ。
戦闘では、背部に生やしたドラゴテイルを自在に操り、ブリザードの指輪で全てを凍らせる。
必殺技は、ドラゴテイルを振り回し、相手を粉砕する『ドラゴンスマッシュ』。
- マジックカードとしても扱う効果によって、指輪を用いた変身が表現されている。
また、色や効果は、それぞれのスタイルのカラーに合わせたものになっている。
- イラストは第15話から。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB15]
コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】 ブロックアイコン:<7> 2020年09月26日
コラボ作品 †
仮面ライダーウィザード
■■CB15-063■■ 更新日:2020/09/18 21:52 [
Q&A情報の修正]
Q1.このカードは、手札/手元/デッキ/トラッシュにあるとき、「
マジックカードをコストを支払わずに使用する」効果などの対象になるの?
A1.はい、対象になります。手札/手元/デッキ/トラッシュにあるとき、このカードは、
スピリットカードであり
マジックカードでもあります。
Q2.
スピリットの効果を受けない、または
マジックの効果を受けない相手の
スピリットを、このカードのフラッシュ効果の対象にできるの?
A2.いいえ、対象にできません。
Q3.この
スピリットのアタック時効果で、
マジックの効果を受けない相手の
スピリットを対象にできるの?
A3.はい、対象にできます。フィールドにいるこの
スピリットは、
マジックカードとしては扱いません。
Q4.このカードの「入れ替える」ってどういうこと?
A4.手札から使用したこのカードとフィールドの対象になる
スピリットを入れ替えて、このカードをフィールドに出し、対象の
スピリットを手札にする効果です。
→
カードの効果 汎用編 「スピリットを入れ替える」効果について を参照
関連リンク †