契約スピリット 3(2)/赤/仮面 <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 OC<2+>+4000 魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。 このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。 【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2 このスピリットに《契約煌臨》したとき、契約カード以外のこのスピリットの煌臨元の「アギト」1枚を手札に戻せる。 その後、〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュの[ソウルコア]を自分のスピリットに置ける。 【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 自分のカウント+2する。 その後、自分はデッキから1枚ドローする。 シンボル:赤 イラスト:安國一将 イラスト:山口びる(SECRET版) フレーバーテキスト: 大地の力を宿した、仮面ライダーアギトの基本形態。
CB30-CX01 2枚 |
コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】で登場した赤の契約スピリット。
コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】 <契約X> (SECRETあり)
特撮ドラマ『仮面ライダーアギト』に登場。
津上翔一が、変身ベルト「オルタリング」でアギトの力を覚醒させ、変身した姿。
大地の力を宿す超越肉体となったアギトの基本形態であり、パワーとスピードのバランスに優れている。
戦闘では、強力なジャンプからパンチやキックを放つなど、己の肉体を駆使して敵を粉砕する。
必殺技は、足元にエネルギーを集めた後に、飛び蹴りを炸裂させる『ライダーキック』など。
はい、カード種類に「契約スピリット」と書かれたスピリットは、「契約カード」の1種で、特殊なルールがあります。
→カードの効果 汎用編 契約カードに関して を参照
「魂状態」にできるルールや効果で、フィールドに置かれた契約カードのことです。この状態ではスピリットなどではないため、上にコアを置いたり、アタックやブロックしたり、そのシンボルでコストの軽減はできません。また、Lvのある効果は発揮できません。ただし、【魂状態】と書かれた効果であれば、Lvに関係なくその効果を発揮します。
→カードの効果 汎用編 契約カードに関して を参照
「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
《OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照