ネクサス 3(1)/青 <0>Lv1 <3>Lv2 Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』 相手のコスト3以下のスピリットがアタックしたとき、ボイドからコア1個を、系統:「獣頭」を持つ自分のスピリット1体の上に置く。 Lv2『お互いのアタックステップ』 系統:「獣頭」を持つ自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。 シンボル:青 イラスト:かんくろう フレーバーテキスト: 東の国のチャンピオン育成機関。 実は単なるお寺だが、ここの住職がすごい人らしい。 ここから数々の競技会チャンピオンが生まれている。 ―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選099―カード番号:BS08-065
コアブーストは獣頭が必要なうえ、範囲も狭い。
しかし、【獣頭】では自分のターンにスピリットを破壊する獣頭をチラつかせることでアタックを誘うことができ、デッキの戦術と噛み合っている。
Lv2効果は海賊王レヴィアダンや波濤の海将シャモンを筆頭とした維持コストの重いスピリットが多く属する獣頭すべてを最高Lvにできる。
維持コストは少々かさむもののリターンもコスト相応に大きい。
どちらも【獣頭】のコア不足を補う効果であり、No.2 ブルーフォレストにコアブーストを依存し、効果破壊ができないとコアブーストできない【獣頭】では選択肢となりうる。
初期のカードゆえにコストパフォーマンスは良くないため、何も考えずに3枚投入するのは良くない。
第八弾:戦嵐 <C>
→カードの効果 汎用編 を参照
→カードの効果 汎用編 を参照
系統:「獣頭」を持つ自分のスピリットがいない場合は、Lv1・Lv2効果は使えません。