スピリット 3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻・三賢神 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000 手札にあるこのカードは、自分のカウントが増えたとき、このターンに、自分がカード名に「三賢神」を含むスピリットを召喚していなければ、1コスト支払って召喚できる。 そうしたとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。 Lv2・Lv3 このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。 さらに、自分のカウント1以上の間、系統:「起幻」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻るとき、同じ状態でフィールドに残ることができる。 シンボル:神 イラスト:高坂巧 フレーバーテキスト: 「この世界に招かれた者を救済する。それが僕たちの使命」カード番号:BS52-XX03
転醒編 第1章:輪廻転生で登場した6色のスピリット。
他の三賢神同様、カウントの増加に反応する手札からの召喚効果を持ち、コアブーストが可能。
Lv2からはシンボル変化と、カウント1以上での起幻スピリットにバウンス耐性を与える。
赤や黄など、コアブーストに欠ける色に搭載することでその弱点を補うことが出来、かつシンボル変化のおかげで邪魔にならない。
しかし転醒軸で構築したとしても転醒以外でカウントが増える方法が多くないが故に能動的に使うのは難しく、契約軸で組んだとしても一気にカウントが2以上になるため手札保護も付いた三賢神ラルヴァンダードに役目を取られてしまい、活躍しにくい状態となっている。
耐性付与と効果召喚時のコアブーストがドローへと変化した三賢神ホルミスも契約環境に入ってからもこちらと同じ扱いを受けていたが、あちらが【つららループ】で採用されるようになってきたことで唯一活躍ができていない三賢神となってしまった。
転醒編 第1章:輪廻転生 <XX>
このカードの召喚と、転醒したスピリットの『このスピリットの転醒時』効果が同時に発揮されるため、このカードの提示してから、ターンプレイヤーが解決順を決めます。