スピリット 12(0)/赤紫緑白黄青/起幻・三災獣 <1>Lv1 12000 <2>Lv2 16000 <6>Lv3 26000 このカードを召喚するとき、自分のカウント1につき、このカードのコストを-2する。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のカウント1につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。 この効果は効果名に「装甲」を含む効果では防げない。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 系統:「起幻」を持つコスト8以上の自分のスピリットすべてはブロックされない。 シンボル:神神 イラスト:原友和 フレーバーテキスト: フラグメント・ヘキサ破壊命令───確認 目標設定:全テノ高空 コレヨリ命令ヲ実行ニ移ス 汚染開始 終局マデ342:59:24カード番号:BS53-XX03
転醒編 第2章:神出鬼没で登場した6色のスピリット。
三災獣の共通項として、コスト12スピリットながら軽減シンボルを一切持たず、代わりに自分のカウント×2だけ召喚時にコストが削減される。
そのため、カウント6以上であればノーコスト召喚可能な計算となる。
カウントを増やすほどに負担が軽くなるので、契約スピリットなどを活用して序盤から効率的にカウントを増やしていきたい。
特に相棒機スタークや樹精フタバ、コバサンといった、比較的軽いコスト・条件でカウントとコアを同時に増やせるカードとは相性抜群。
召喚時効果は、自分のカウントと同じ数だけ相手スピリット/アルティメットをデッキ下にバウンスするというもの。
【装甲】系効果に対する「防げない」効果であるため、特に白相手には強気に出られる。
通常のバウンス耐性や召喚時効果メタ、各種【バースト】に対しては無力だが、高確率で相手の盤面を一気に壊滅させうる非常に強力な効果だと言える。
Lv2・Lv3効果は、コスト8以上の自分の起幻スピリットに対するアンブロッカブル付与。
単純に自身のアタックを通すだけでも強力だが、ブレイヴなどを利用して打点や対象を増やすことにより、さらなる攻撃性能の向上が見込める。
また、三災獣・海災ディザイアタンのLv3効果によって相手のマジック/【アクセル】によるカウンターを封じることも可能であり、構築次第では同時採用も視野に入る。
転醒編 第2章:神出鬼没 <XX>
契約編 第3章:ライズオブライバルズ <XX> (BOX特典)