スピリット 8(緑3青3)/赤紫緑白黄青/起幻・三天神 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 フラッシュ《煌臨:色1色&転醒後》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』 自分のカウント1につき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。 その中の系統:「起幻」を持つスピリットカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。 残ったカードは破棄する。 Lv2『このスピリットのアタック時』 コスト12以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 シンボル:神 イラスト:一徳 フレーバーテキスト: 災獣を駆逐する第二の天神が中天の空に吼える。カード番号:BS54-XX02
転醒編 第3章:紫電一閃で登場した6色のスピリット。
三天神共通の《煌臨》スピリット。
最大の特徴である踏み倒し召喚はカウントに依存するため、能動的にカウントを増やせる構築を意識したい。
契約編に突入し、以前よりカウントを早く増やせるようになったが、同時に増やしすぎると殆どの転醒カードの転醒条件を満たせない問題が発生するため、効果を活かせる場面が訪れない悲しきカードとなっている。
フレーバーテキストに反して「三災獣」は踏み倒しができるので相性は悪くない。
転醒編 第3章:紫電一閃 <XX>
それぞれのカードに書かれたタイミングに、ソウルコアを指定された場所に置くことで、条件を満たした煌臨元となるスピリットやアルティメットの上に、同じ状態でそのカードを重ねることができる効果です。
→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照