マジックミラー/Magic Mirror†
マジック
4(2)/黄
フラッシュ:
このフラッシュタイミングで相手が直前に使用したマジックを、
自分がそのマジックを使用したものとして、同じ効果をもう一度だけ発揮できる。
ただし、この効果は[マジックミラー]を対象にできない。
イラスト:ぽぽるちゃ
BS08-080 第八弾:戦嵐
BS08-080 |
カード番号:
BS08-080
第八弾:戦嵐で登場した黄のマジック。
相手がパンプ効果を持つマジックやソーンプリズンを使ってきたあとに使えば効果を反射できる。
しかし、相手のデッキで使われるマジックカードに大きく影響されるのであまり使い所がない。
「このフラッシュタイミングで相手が直前に使用し」ている必要があるのでフレイムダンス、ヴィクトリーファイアのようなメインで使われるマジックカードには意味がないのも評価が低い理由である。
ソウルコアマジックを相手が使用した場合でも、このマジックで発揮される効果は「ソウルコアを使用していない時の効果」となる。
第八弾:戦嵐 <U>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS08]
第八弾:戦嵐 2010年05月13日
■■BS08-080■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
マジックの効果を使ったら、フラッシュタイミングで相手が直前に使用した
マジックの効果は無効にできるの?
A1.いいえ、無効にできません。相手の
マジックの効果はそのままで、その次に同じ効果を自分が発揮します。
Q2.赤のシンボルが自分の「フィールド」になくて、相手の「フィールド」に「BS03-113
力奪う凱旋門」があるとき、相手が「SD03-016
サジッタフレイム」を使用した後にこの
マジックを使ったら、この
マジックの効果は発揮する?
A2.はい、発揮します。相手の
マジックの効果を発揮させますが、そこで新たに
マジックを使用してはいないので、「
力奪う凱旋門」があっても効果を発揮します。また、この
マジック自体を【
氷壁:黄】で無効にはできますが、「
サジッタフレイム」の効果を発揮するからといって【
氷壁:赤】で無効にはできません。
Q3.相手が【
連鎖】を持つ
マジックを使った後、この
マジックを使った。このとき、その効果の【
連鎖】で参照するシンボルは、自分と相手どっちのシンボル?
A3.自分のシンボルを参照します。
Q4.フラッシュタイミングで使用した効果から派生した効果に対し、相手が特殊なタイミングで使用できる
マジックカードを使用した。その解決が終わり、次に自分がこの
マジックカードを使用したら、相手のその
マジックカードの効果を発揮できるの?
A4.いいえ、発揮できません。この効果は、フラッシュタイミング中に相手が通常のタイミングで使用したフラッシュ効果しか発揮できません。
関連リンク †