マシンミラージュ†
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のエンドステップ』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
このミラージュを手札に戻すことで、その中のミラージュ効果を持つ白のカード1枚を、コストを支払わずにセットする。
残ったカードはデッキの下に戻す。
Lv1『相手のアタックステップ開始時』
自分の手札にあるミラージュ効果を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:白
イラスト:筒井海砂
BS57-067 真・転醒編 第2章:究極の神醒
BS57-067 |
カード番号:
BS57-067
真・転醒編 第2章:究極の神醒で登場した白のネクサス。
同弾のコズミックシェルと合わせて、ミラージュ型【機獣】のエンジンとなるカード。
セット中効果でセットしたカードを次のセットで手札に入れ替えることができ、実質的なドローとして運用できる。
対象不在でセットできず、無意味なこのミラージュをセットし続けるリスクはあるが、このネクサスの配置中効果などでフォローできれば理想的。
アルテミックシールドのようなオープン系の効果との相性も言わずもがな。
Lv1効果は自身のセット中効果が不発だった際や攻撃的なミラージュへのフォローとなるほか、氷牙機獣ギガノディアや、巨大戦艦マンモストームとのコンボ要員ともなる。
真・転醒編 第2章:究極の神醒 <R>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS57]
真・転醒編 第2章:究極の神醒 ブロックアイコン:<8> 2021年07月31日
■■BS57-067■■ 更新日:2021/07/22 21:17 [
Q&A情報の修正]
Q1.ミラージュってどんな効果なの?
A1.ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
→
カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照
Q2.この
ネクサスのLv1効果で新しくミラージュをセットするときも、セットしてあるミラージュはそのカードと入れ替わるの?
A2.はい、ミラージュをセットする効果内に「ミラージュ1つを破棄して」などの処理が書かれていない限り、メインステップの行動でミラージュをセットするときと同じように処理します。
Q3.この
ネクサスが2つあるとき、同じターンに、この
ネクサスのLv1効果は1回ずつ発揮できるの?
A3.いいえ、発揮できません。「この効果はターンに1回しか使えない」と書かれた効果は、1回目とは別のカードであっても、同じカード名の同じ効果ならプレイヤーごとにターンに1回しか発揮しません。
関連リンク †
-
- BS56-064ドラゴンズミラージュ R [赤]
ネクサス
4(3)/赤
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】フラッシュ『自分のターン』
自分の手札にある系統:「機竜」を持つコスト4以上のカード1枚を破棄できる。
そうしたとき、相手のネクサス/創界神ネクサス1つを破壊し、破壊したネクサスの効果を発揮させない。
Lv1『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:赤
- BS56-066ファントムミラージュ [紫]
ネクサス
4(紫1青1)/紫
<0>Lv1 <5>Lv2
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のドローステップ』
自分の手札にある系統:「占征」を持つ紫/青のカード1枚を破棄することで、ドローの枚数を+2枚する。
Lv1・Lv2『相手のターン』
相手のスピリットが疲労したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『自分のアタックステップ』
コスト5以上の自分の紫/青のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
- BS56-068ネイチャーミラージュ [緑]
ネクサス
4(2)/緑
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『お互いのアタックステップ』
系統:「占征」/「刃虫」を持つコスト4/6/8の自分のスピリットすべては、BP+6000され、アタックしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
Lv1
相手によって自分のライフが減ったとき、自分はデッキから1枚ドローするか、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
この効果は【転神】では防げない。
シンボル:緑
- BS56-069メカニカルミラージュ [白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
【ミラージュ:コスト3(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
自分の白1色のスピリットがコストを支払って召喚されたとき、そのスピリットのコスト以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2『お互いのメインステップ』
お互い、コスト3以下のカードを召喚/配置するとき、軽減シンボルによるコストの軽減はできなくなる。
Lv2『相手のアタックステップ』
自分の白1色のスピリットすべてをBP+3000する。
シンボル:白
- BS56-070ウィッチミラージュ R [黄]
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
【ミラージュ:コスト3(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『お互いのアタックステップ』
自分が黄1色のマジックカードを使用するとき、その軽減シンボル2つを満たす。
そのマジックの効果発揮後、自分の手札が4枚以下のとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の系統:「占征」を持つ緑/黄のカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2『お互いのアタックステップ』
お互い、ネクサスカードを配置できない。
シンボル:黄
- BS56-071アビサルミラージュ [青]
ネクサス
4(青2紫1)/青
<0>Lv1 <5>Lv2
【ミラージュ:コスト4(青2紫1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
系統:「占征」を持つ自分の紫/青のスピリットがアタックしている間、相手は、相手の手札1枚を破棄しなければブロックできない。
Lv1・Lv2
自分の手札が5枚以下の間、自分の手札は相手の効果を受けない。
Lv2『自分のアタックステップ』
相手は、手札/手元にあるマジックカード/【アクセル】を使用するとき、2コスト余分に支払わなければ使用できない。
シンボル:青
-
- BS57-061コスモミラージュ [赤]
ネクサス
3(2)/赤
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『お互いのアタックステップ』
自分の赤の効果で相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
Lv1
系統:「機竜」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
シンボル:赤
- BS57-062ファイアミラージュ [赤]
ネクサス
3(2)/赤
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
Lv1『お互いのアタックステップ』
相手の白/青のスピリットが回復するとき、BP12000以下のそのスピリット1体を破壊でき、破壊したスピリットを回復させない。
この効果は相手の効果では防げない。
シンボル:赤
- BS57-063ヴァンパイアミラージュ [紫]
ネクサス
3(紫1青1)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
【ミラージュ:コスト4(紫2青1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『このミラージュのセット時』
自分のデッキを上から2枚破棄できる。
その後、自分のトラッシュにある系統:「来是」を持つコスト5以下の紫/青のカード1枚を、コストを支払わずに召喚することで、自分の手札1枚を破棄する。
Lv1・Lv2
コスト3以下の相手の創界神ネクサスに《神託》でコアを置くとき、ボイドではなく、相手のリザーブから置く。
Lv2
自分の紫/青のスピリットすべてをBP+5000する。
シンボル:紫
- BS57-065フォレストミラージュ [緑]
ネクサス
3(緑1黄1)/緑
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(緑1黄1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
ターンに1回、系統:「来是」/「占征」を持つコスト4/6/8の自分の緑/黄のスピリットが相手の効果でフィールドを離れたとき、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「来是」/「占征」を持つ緑/黄のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
残ったカードはデッキの下に戻す。
Lv1『自分のエンドステップ』
ボイドからコア1個を系統:「占征」を持つ自分の緑/黄のスピリットに置く。
この効果は重複しない。
シンボル:緑
- BS57-066インセクトミラージュ [緑]
ネクサス
4(2)/緑
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト4(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
系統:「刃虫」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は、相手のフィールドの[ソウルコア]以外のコアを移動できない。
Lv1『お互いのメインステップ』
コスト3以下のスピリット/アルティメット/ネクサス/創界神ネクサスすべてのシンボルを0に固定する。
この効果は相手の効果では防げない。
シンボル:緑
- BS57-067マシンミラージュ R [白]
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のエンドステップ』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
このミラージュを手札に戻すことで、その中のミラージュ効果を持つ白のカード1枚を、コストを支払わずにセットする。
残ったカードはデッキの下に戻す。
Lv1『相手のアタックステップ開始時』
自分の手札にあるミラージュ効果を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:白
- BS57-069ヘヴンズミラージュ [黄]
ネクサス
3(1)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
【ミラージュ:コスト4(3)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
創界神ネクサスすべての【神域】は発揮されない。
Lv1・Lv2
このネクサスの色とシンボルは緑としても扱う。
さらに、このネクサスは、相手の効果でフィールドを離れるとき、手札に戻ることができる。
Lv2:フラッシュ
このネクサスを疲労させることで、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
シンボル:黄
- BS57-071オーシャンミラージュ [青]
ネクサス
4(3)/青
<0>Lv1 <4>Lv2
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
カード名に「宇宙海賊」を含む自分のスピリットがアタックしたとき、ボイドからコア1個をそのスピリットに置く。
Lv1・Lv2『自分のターン』
このネクサス以外のミラージュ効果を持つ自分のネクサスが配置されたとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置ける。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
2コスト支払うことで、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
- BS57-072パイレーツミラージュ R [青・紫]
ネクサス
4(青2紫1)/青紫
<0>Lv1 <4>Lv2
【ミラージュ:コスト4(青3)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
相手は、相手のフィールドにあるシンボルと同じ色を含まない、マジックカードを使用できない。
Lv1・Lv2
このネクサスのシンボルは紫としても扱う。
Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
自分の手札にある系統:「来是」を持つカード1枚を破棄することで、このバトルの間、系統:「占征」を持つ自分の紫/青のスピリット1体のシンボルを青シンボル3つに固定する。
シンボル:青
-
- BS58-063ビートミラージュ R [赤]
ネクサス
4(赤2緑1)/赤
<0>Lv1 <2>Lv2
【ミラージュ:コスト3(赤1緑1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
カード名に「オラクル」を含むか系統:「星竜」/「剣獣」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
Lv1・Lv2『自分のターン』
このネクサスに緑シンボル1つを追加する。
Lv2
系統:「占征」と「星竜」/「剣獣」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
シンボル:赤
- BS58-064ミストミラージュ [紫]
ネクサス
3(2)/紫
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このミラージュを破棄することで、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv1『自分のメインステップ』
自分のトラッシュにある系統:「夜族」を持つスピリットカードすべては、召喚コストに[ソウルコア]を使用することで召喚できる。
シンボル:紫
- BS58-066ウィングミラージュ M [白]
ネクサス
3(白1紫1)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
【ミラージュ:コスト3(白1紫1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】フラッシュ『自分のターン』
4コスト支払うことで、系統:「来是」/「占征」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
この効果で回復させるスピリットがカード名に「アーサー」/「ウォーデン」を含むとき、この効果で支払うコストを2にする。
Lv1・Lv2
このネクサスの色とシンボルは紫としても扱う。
Lv2
自分の手札が5枚以下の間、自分の手札は相手の効果を受けない。
シンボル:白
-
- BS59-061サンライズミラージュ [赤・緑]
ネクサス
4(赤1緑1)/赤緑
<0>Lv1 <3>Lv2
【ミラージュ:コスト3(赤1緑1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のメインステップ』
カード名に「オラクル」を含む自分の赤1色/緑1色のスピリットを召喚したとき、コスト3以下の相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
Lv2『自分のアタックステップ』
ターンに1回、系統:「来是」/「占征」を持つ自分の赤/緑のスピリットがブロックされたとき、そのスピリットを回復できる。
シンボル:赤緑
- BS59-062クリスタルミラージュ [紫・白]
ネクサス
4(紫1白1)/紫白
<0>Lv1 <1>Lv2
【ミラージュ:コスト3(紫1白1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
系統:「占征」を持つ自分の紫/白のスピリットがアタックしたとき、ボイドからコア1個をそのスピリットに置ける。
Lv2
系統:「来是」/「占征」を持つ自分の紫/白のスピリットが相手によって破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:紫白
- BS59-065バタフライミラージュ [黄]
ネクサス
3(黄1緑1)/黄
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(黄1緑1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】フラッシュ『相手のアタックステップ』
自分の手札にある系統:「爪鳥」/「戯狩」を持つカード1枚をデッキの下に戻すことで、このターンの間、Lv1の相手のスピリットすべてのシンボルを0に固定する。
Lv1『お互いのアタックステップ開始時』
系統:「来是」/「占征」を持つ自分の緑/黄のスピリット1体を疲労させることで、自分はデッキの下から1枚ドローする。
この効果は重複しない。
シンボル:黄
- BS59-066タイムミラージュ [青]
ネクサス
3(2)/青/時冠
<0>Lv1 <2>Lv2
【ミラージュ:コスト4(3)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
ターンに1回、系統:「時冠」を持つ自分の効果で自分のトラッシュにあるカードをデッキに戻したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリット/ネクサスに置ける。
Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「時冠」を持つ自分のスピリットすべてのLvを1つ上のものとして扱う。
シンボル:青
- BS59-068ドミネイションミラージュ R [青]
ネクサス
4(3)/青
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト4(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
ターンに1回、本来のコストが5以上の自分のスピリットが、「相手へのデッキ破棄効果」でコスト5以下のカードを破棄したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
Lv1
自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:青
- BS59-069ゾディアックミラージュ M [赤・紫・緑・白・黄・青]
ネクサス
3(赤2)/赤紫緑白黄青/光導
<0>Lv1
このカードの軽減シンボルは紫/緑/白/黄/青としても扱う。
【ミラージュ:コスト1(0)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
自分が【星界放】を発揮するとき、自分のカード名:「創界神 馬神ダン」からもコアを移動できる。
Lv1
系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:赤
- BS59-TX02(A)マッスルドクトリンミラージュ 転醒X [緑]
ネクサス
4(緑2赤1)/緑/来是・剣獣
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト4(緑2赤1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】《幻転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
系統:「来是」/「占征」を持つ自分の赤/緑のスピリットが相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、自分のアタックステップなら、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
そうしたとき、その自分のスピリットがコスト6以上なら、このミラージュに自分のリザーブのコアを好きなだけ置いてフィールドで裏返せる。
Lv1
自分の赤/緑のスピリットすべてをBP+5000する。
シンボル:緑
- BS59-TX03(A)スティールムーンミラージュ 転醒X [白]
ネクサス
3(2)/白/来是・光導
<0>Lv1
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
手元にあるこのカードはセットできる。
【ミラージュ:コスト2(0)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】《幻転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
自分か相手のライフが減ったとき、自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
その後、自分の手元に系統:「光導」を持つカードが4枚以上あるとき、このミラージュに自分のリザーブのコアを好きなだけ置いてフィールドで裏返せる。
Lv1
自分の手元は相手の効果を受けず、相手の効果で数えられない。
シンボル:白
-
- SD59-005カクメイミラージュ [紫]
ネクサス
3(1)/紫
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト4(3)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
相手のコアがリザーブに置かれたとき、カード名に「竜騎士」/「闇騎士」/「龍騎皇」を含むコスト6以上の自分のスピリット1体を回復できる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1『このネクサスの配置時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1
このネクサスは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分のミラージュ1つを破棄することで、コストを支払わずにセットする。
シンボル:紫
-
- SD60-008ナイトミラージュ R [紫]
ネクサス
3(紫1白1)/紫
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(紫1白1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『相手のアタックステップ』
自分のライフは、コア1個の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは減らない。
Lv1『このネクサスの配置時』
自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
-
- SD61-008ガードミラージュ R [白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、系統:「武装」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
Lv1『お互いのアタックステップ』
お互いのライフは、BP4000以下のスピリットのアタックでは減らない。
シンボル:白
-
- SD63-TCP02(A)ワールドミラージュ 転醒X [赤・紫・緑・白・黄・青]
ネクサス
3(0)/赤紫緑白黄青/来是・占征
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(0)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『相手のアタックステップ開始時』
自分の手札にある系統:「来是」/「占征」を持つカード1枚を破棄することで、このターンの間、相手の『このスピリットのアタック時』効果1つを発揮させない。
【セット中】《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
相手が転醒したとき、その効果発揮後、このミラージュに自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置いてフィールドで裏返せる。
Lv1
このネクサスのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
さらに、このネクサスは、このネクサス以外の自分の効果を受けない。
シンボル:白