スピリット(闇) 5(紫3青1)/紫/無魔 <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 Lv2『このスピリットのアタック時』 相手のスピリットのコア1個を相手のトラッシュに置く。 【連鎖:条件《青シンボル》】 (自分の青シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する。) [青]:相手のバースト1つの内容を見て、スピリットカードのとき破棄する。 シンボル:紫 イラスト:伊藤正市 フレーバーテキスト: 幾多にも連なる骨とその怨念は、凶悪なる存在を生み出した。 そして、今もなお成長を続けている。カード番号:BS22-017
剣刃編 第4弾:暗黒刃翼で登場した紫のスピリット。
コスト5とアタック時コア除去を持つスピリットのなかでは軽減が多いが、効果の発揮にLv2維持が必要。
牛骨魔王のように複数コアの除去はもとより破壊耐性も持たないため、【連鎖】の活用が肝になる。
自分の後1ターン目にアトラック・ナチャを召喚できれば、後2ターン目からすべての効果を発揮することが可能。
剣刃編 第4弾:暗黒刃翼 <C>
→カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照
はい、コアを0個にされたスピリットはLv0となり破壊されます。
裏向きにしてセットしてあるバーストに戻します。