マジック 4(1)/紫 フラッシュ: 疲労状態の相手の合体スピリット1体を破壊する。 その後、相手がその合体スピリットのブレイヴをフィールドに残したとき、 自分はデッキから2枚ドローする。 イラスト:青井岳人カード番号:BS25-074
アルティメットバトル02で登場した紫のマジック。
破壊後に発揮される追加の条件付きドロー効果が特徴。
特にフィールドのカードが貴重な序盤、バトルしていない合体スピリットに使えばドローしやすい。
逆に通常、バトルしている合体スピリットに使う場合はドローは期待できない。
残したブレイヴがそのままバトルで破壊されてしまうことが多いために、相手が下手に残すことをしないからである。
ただし、こちらの最後のライフを削られるかどうかの局面(残ったブレイヴのシンボルが打点として働く)は別。
打神鞭と比べると軽減が少ないものの素のコストは小さく、自分の場のシンボルが少ないときにも使いやすい。
軽減が少ないため割りきってスピリット除去の苦手な緑や黄色のデッキに入れてしまうのもいいだろう。
追加のドロー効果が持つ性質も含めて、序盤のテンポの取り合いに強いマジックと言える。
スピリットに《転醒》するブレイヴの場合、《転醒》してスピリットとしてフィールドに残った場合は2枚ドロー効果を発揮できない。
アルティメットバトル02 <C>
通常通り、合体スピリットの破壊の手順を経て、相手がその合体スピリットのブレイヴをフィールドに残したときにドローします。