フルアーマーケロロドラゴン/FULL ARMOR KERORODRAGON

スピリット
7(神4)/赤紫緑白黄青/眷属・星竜・翼竜
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 20000
フラッシュ《顕現:契約創界神ネクサス&C3以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
〔ターンに1回:同名〕自分の手札すべて(最低1枚以上)を破棄することで、自分はデッキから3枚ドローする。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、自分のスピリット/ネクサスが5つ以上あるとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:緑

コンセプト:吉崎観音
イラスト:カエルDX

フレーバーテキスト:
助けてくれた? すごく大きくて強そうだけど、不思議と全然怖くないや。

 

  • フルアーマーケロロドラゴンBS69-CP02
    契約編:真 第2章:原初の襲来
    プロモーションカード
    ケロロ軍曹 コラボ
  • フルアーマーケロロドラゴンBS69-CP02
    契約編:真 第2章:原初の襲来
Image of
BS69-CP02
2枚
カード番号:BS69-CP02

契約編:真 第2章:原初の襲来で登場した6色のスピリット

顕現》の条件は、契約創界神ネクサスかつカウント3以上となっている。
俊足の契約神ヘルメスでカウントを増やしつつ、勇士エウリュティオスなどで手札に引き込みたい。
至高英雄獣トリスメギストスで《顕現》できるように、召喚で場に出しても良いだろう。

召喚時には、〔ターンに1回:同名〕の条件付きで、自分の手札すべて(最低1枚以上)を破棄することで、自分はデッキから3枚ドローできる。
創界神ヘルメスの【神技】に似た効果で、七大英雄獣 光速神王オデュッセイバーなどを引き込める。
同じく手札を入れ替えるフォルクリバースや、トラッシュから手札に戻せるウィンドブームとも組み合わせたい。

また、Lv2・Lv3になると、ターンに1回、お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで自身を回復できる。
自分のスピリット/ネクサスが5つ以上ある時、という条件付きのため、つむじ風の螺旋道緑の世界も配置しておきたい。
巨蟹神刀カニキリテッポウナナフシを合体し、回復・連続アタックすれば、相手に大打撃を与えられる。

総じて、ケロロドラゴン(リバイバル)を超えるキーカードとして【契約神ヘルメス】で活躍できるだろう。
眷属星竜を持つことを活かして、【契約神アポローン】や【契約神フラカン】に出張させるのもありだろう。
【契約神アポローン】に採用すれば、炎輪の契約神アポローンの【契約域】でライフバーンできる。
また、【契約神フラカン】に採用すれば、走嵐の契約神フラカンの【契約域】を妨げずに、手札を増強できる。

収録

契約編:真 第2章:原初の襲来 <CP> (現行フレーム/コラボフレーム)

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS69] 契約編:真 第2章:原初の襲来 (BS69-CP02) ブロックアイコン:<11> 2024年07月27日
プロモーションカード (BS69-CP02) ブロックアイコン:<11> 

コラボ作品 

ケロロ軍曹

公式Q&A 


■■BS69-CP02■■

Q27107.《顕現》ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
自分のカウントが条件で指定されたカウント以上のとき、ソウルコアをトラッシュに置き、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置くことで召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
カードの効果 汎用編 《顕現》編 を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-19 (土) 15:56:54