フェイザー・イーグル

スピリット
4(3)/白/機契約・銀零
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 OC<4+>+4000
フラッシュ《契約煌臨:機契約》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分のカウント+2する。
その後、ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。
OC条件:カウント4以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
その後、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置ける。
シンボル:白

イラスト:斉藤和衛

 

  • フェイザー・イーグルBS69-038
    契約編:真 第2章:原初の襲来
Image of
BS69-038
カード番号:BS69-038

契約編:真 第2章:原初の襲来で登場したスピリット

契約煌臨》の条件は機契約のみとなっている。
魂状態になったプチスタークを容易くフィールドに復帰させられる。
そのまま後述のブロック時効果でカウントやコアを溜めたい。

【煌臨中】は、ブロック時に自分のカウントを+2しつつ、ボイドからコア1個を自身に置ける。
カウント増加によって、天空機動エクストリーム・スターク光軌導戦士シャリオナイザーの《契約煌臨》に近づける。
コアブーストでマオナガンナーガラスの翼のヴァルトルートの召喚に必要なコアも捻出できる。

OC(オーバーカウント)》条件はカウント4以上となっている。
【OC中】は、ブロック時に相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
その後、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置ける。

メビウスリング(リバイバル)と同様に、相手のネクサスをボトムバウンスしつつ、トラッシュにコアを増やせる。
トラッシュにコアを増やすことで、暁光の契約銃セレストゥルの耐性効果も発揮しやすくなる。

【機契約】において、バイナレイター・デュアルスタークと共に、扱いやすい《契約煌臨》スピリットとして活躍できる。
BPアップのため、マーキュルブレード・ティアドロップ幻魔神と合体させるのもありだろう。

収録

契約編:真 第2章:原初の襲来 <R>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS69] 契約編:真 第2章:原初の襲来 ブロックアイコン:<11> 2024年07月27日

公式Q&A 


■■BS69-038■■

Q27019.《契約煌臨》は《煌臨》としても扱うの? 2024/10/31 更新
はい、扱います。《契約煌臨》は、煌臨条件を満たすスピリット/アルティメットに加えて、《契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の契約スピリットカード/契約アルティメットカードにも煌臨できる効果です。また、《契約煌臨》を持つカードは《煌臨》を持つカードとしても扱います。
カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照

Q27020.「カウント」や《OC》(オーバーカウント)ってなに? 2024/10/31 更新
「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-25 (水) 23:47:20