バスタースピア/Buster Spear <BS01-114>

マジック
3(2)/赤
フラッシュ:
ネクサス1つを破壊する。
相手のネクサスを破壊した場合、自分はデッキから1枚ドローする。

バスタースピア/Buster Spear <BSC22-114>

マジック
3(2)/赤
フラッシュ:
自分か相手のネクサス1つを破壊する。
この効果で相手のネクサスを破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローする。

イラスト:湯本佳典(バトルスピリッツ プレミアム光主BOX)
イラスト:藤井英俊
イラスト:hironobu iwata(バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 仮面ライダー03)
イラスト:touge369(バトスピチャンピオンシップ25-26 スペシャルセット メモリアルスピリット)

 

  • バスタースピアBS01-114
    第一弾
    爆炎の流星~BURNING STARDUST~
Image of
BS01-114
  • バスタースピアBSC22-114
    リバイバルブースター【龍皇再誕】
  • バスタースピアBSC22-114
    バトルスピリッツ ツインウエハース ~幻星廻神~
  • バスタースピアBSC22-114
    契約編 第1章:ファーストパートナー
  • バスタースピアBSC22-114
    バトルスピリッツ プレミアム光主BOX
  • バスタースピアBSC22-114
    バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 仮面ライダー03
Image of
BSC22-114
5枚
カード番号:BS01-114
カード番号:BSC22-114

爆炎の流星~BURNING STARDUST~で登場したマジック

ネクサス破壊の「バスター」マジックの元祖。

相手がネクサス不採用だと腐る仕様ながら、最大軽減1コストでフラッシュタイミングで「1:2」交換が可能。
環境を読んだ上で割りきって採用するか、腐っても灼熱の谷ストロングドローの手札破棄に利用するなど構築段階での工夫が必要。
のちにバスタージャベリンが登場。あちらはBPアップにも使えるため腐りづらいが、こちらは軽減が多い点、フラッシュタイミングで使える点を活かしたい。

往年における主な活躍時期は第一期・第二期・転醒世界系ネクサス環境。
登場当時は最初期におけるパワーネクサスの双璧:神速速攻の隠されたる賢者の樹、紫速攻の千本槍の古戦場、わずか2種をたたき割るためだけに赤以外でもピン差し必須の活躍を見せた。
前者は特にLv2の全体回復をミスらせるため、成功すれば致命打足り得る。後者はコストの重さからテンポアドバンテージで利を得る。
転醒環境では世界系必須のため腐ることはまずなかった。
スターター第一弾のレアで、リバイバルも流通量が少ないため、今ではなかなか入手が難しい一枚。

リバイバル

リバイバルブースター【龍皇再誕】で登場したマジック

ネクサス破壊時のドロー枚数が増えたリバイバル前の完全上位互換。
仮に破壊したネクサスを相手に再利用されたとしても、軽いコストでダブルドロー相当のハンドアドバンテージを得られるだけで十分であり、「~することで…する」効果では無いので、ドローできずともネクサス破壊の方は使える。
双光気弾とは、軽減の多さや【バースト】メタの影響を受けずにドロー可能な点で差別化可能。

ただし、ドローは強制発揮なので、【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】機巧犬キシュードッグなどの手札増加メタに弱いのが難点。

【契約神ガイア】においては、相手が通常ネクサスをあまり採用しない構築であっても、軽いコストで自分のネクサスを能動的に破壊する手段のひとつとして活用することができ、腐る場面が無くなるため非常に相性が良い。

収録

アニメ・漫画において

『少年突破バシン』に登場。
馬神 トッパのネクサス破壊の手段としてドラグサウルスとともに愛用された。
またドロー効果でキーカードを引くことも多かった。

馬神 トッパvsNo.11ジャックナイト(36話)では、バシンが27ターン目で要塞皇オーディーンを破壊した後、ロック・ゴレムのアタック時に使用しダイヤモンドの月を破壊した。

No.8マサコ先生vsカードセンセ(43話)では、38ターン目にカードセンセが大天使ミカファール召喚時効果で手札に加えて使用し、No.8の力奪う凱旋門を破壊した。

漫画『少年突破バシン』でもバシンが使用。
Jダイヤモンドの月を破壊し、龍皇ジークフリードを引き、反撃の狼煙を上げた。
この際、地面に突き刺さった槍をバシンがネクサスに向かって投げつける演出が施された。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS01] 第一弾 (BS01-114)  2008年09月13日
[BS01] 爆炎の流星~BURNING STARDUST~ (BS01-114)  2008年09月13日
[BSC22] リバイバルブースター【龍皇再誕】 (BSC22-114) ブロックアイコン:<2> 2015年12月19日
[BS60] 契約編 第1章:ファーストパートナー (BSC22-114) ブロックアイコン:<9> 2022年05月28日
[PB21] バトルスピリッツ プレミアム光主BOX (BSC22-114) ブロックアイコン:<9> 2022年08月29日
[PB36] バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 仮面ライダー03 (BSC22-114) ブロックアイコン:<11> 2025年03月21日
バトルスピリッツ ツインウエハース ~幻星廻神~ (BSC22-114) ブロックアイコン:<11> 2024年12月30日
バトスピチャンピオンシップ25-26 スペシャルセット メモリアルスピリット (BSC22-114) ブロックアイコン:<11> 

コラボ作品 

仮面ライダー鎧武 (BSC22-114)

公式Q&A 


■■BS01-114■■

Q24487.自分のネクサスは破壊できるの? 2024/10/31 更新
はい、破壊できます。

Q24488.自分のネクサスを破壊したとき、ドローはできる? 2024/10/31 更新
いいえ、相手のネクサスを破壊したときのみ、ドローできます。


■■BSC22-114■■

Q26134.《リバイバル
自分のネクサスは破壊できるの? 2024/10/31 更新
はい、破壊できます。

Q26135.《リバイバル
自分のネクサスを破壊したとき、ドローはできる? 2024/10/31 更新
いいえ、相手のネクサスを破壊したときのみ、ドローできます。

関連リンク 

サイクル一覧

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS01-114バスタースピア R [マジック/赤]
    • マジック
      3(2)/赤
      フラッシュ:
      ネクサス1つを破壊する。
      相手のネクサスを破壊した場合、自分はデッキから1枚ドローする。

  • BS01-120バスターファランクス U [マジック/赤]
    • マジック
      5(2)/赤
      メイン:
      ネクサスすべてを破壊する。
      フラッシュ:
      このターンの間、スピリット1体をBP+4000する。

  • BS03-119バスターランス [マジック/赤]
    • マジック
      4(3)/赤
      メイン:
      Lv1のネクサスすべてを破壊する。
      フラッシュ:
      このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。

  • BS06-091バスタージャベリン [マジック/赤]
    • マジック
      3(1)/赤
      メイン:
      ネクサス1つを破壊する。
      相手のネクサスを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      フラッシュ:
      このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。

  • BS11-073バスターハンマー [マジック/赤]
    • マジック
      5(2)/赤
      フラッシュ:
      色1色を指定する。指定した色のネクサスすべてを破壊する。
      この効果で破壊したネクサス1つにつき、自分はデッキから1枚ドローする。

  • BS63-CP10バスターランス CP [マジック/赤]
    • マジック
      3(1)/赤
      【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『このミラージュのセット時』
      相手の創界神ネクサス1つのコア5個をボイドに置く。
      メイン:
      Lv1の相手のネクサスすべてを破壊し、破壊したネクサスの効果を発揮させない。
      または、自分はデッキから1枚ドローする。

  • BSC22-114バスタースピア R [マジック/赤]
    • マジック
      3(2)/赤
      フラッシュ:
      自分か相手のネクサス1つを破壊する。
      この効果で相手のネクサスを破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローする。

  • BSC22-120バスターファランクス U [マジック/赤]
    • マジック
      5(2)/赤
      メイン:
      ネクサスすべてを破壊する。
      フラッシュ:
      コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、相手のネクサスすべてを破壊する。


 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS01-114バスタースピア R [マジック/赤]
    • マジック
      3(2)/赤
      フラッシュ:
      ネクサス1つを破壊する。
      相手のネクサスを破壊した場合、自分はデッキから1枚ドローする。

  • BS14-091双光気弾 [マジック/赤]
    • マジック
      3(1)/赤
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分はデッキから2枚ドローする。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手の合体スピリットのブレイヴ1つを破壊する。
      または、相手のネクサス1つを破壊する。

  • BS32-072天火烈刀斬 R [マジック/赤]
    • マジック
      3(2)/赤
      【Sバースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      自分はデッキから1枚ドローする。
      さらに、【起導】でこのバーストが発動していたら、このターンの間、自分のスピリットすべてに赤シンボル1つを追加する。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手のネクサス1つを破壊する。
      さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、シンボル2つ以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。

  • BS33-CP03双光気弾 C,CP [マジック/赤]
    • マジック
      3(1)/赤
      【Sバースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分はデッキから2枚ドローする。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手の合体スピリットのブレイヴ1つを破壊する。
      または、相手のネクサス1つを破壊する。

  • BS53-067ネクサスハザード [マジック/赤]
    • マジック
      3(2)/赤
      このカードは系統:「起幻」を持つ。
      フラッシュ:
      相手のネクサス1つを破壊することで、自分はデッキから1枚ドローする。
      さらに、相手のネクサスが3つ以上あるとき、相手のネクサス1つを破壊できる。

  • BSC22-114バスタースピア R [マジック/赤]
    • マジック
      3(2)/赤
      フラッシュ:
      自分か相手のネクサス1つを破壊する。
      この効果で相手のネクサスを破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローする。

  • CB09-008ディケイドウィザード [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1黄1)/赤/仮面・導魔
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      フラッシュ【チェンジ】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
      相手のネクサス1つを破壊する。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
      バトル中ならバトルを続ける。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名に「ディケイド」/「ディエンド」を含むカード1枚ずつを手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      シンボル:赤

  • CB19-08250th 仮面ライダーエスパーダ ランプドアランジーナ [スピリット/赤]
    • スピリット
      2(1)/赤/仮面・剣使
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
      このカードを召喚するとき、カード名に「50th」を含む自分のスピリットすべてのシンボルは赤としても扱う。
      フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
      相手のネクサス1つを破壊する。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      その後、カード名に「50th」を含む自分のスピリットがいれば1コスト支払って召喚できる。
      シンボル:赤

  • CB34-005仮面ライダークウガ タイタンフォーム [3] R [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(2)/赤/仮面
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000
      フラッシュ【超変身】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
      相手のネクサス1つを破壊し、破壊した対象の効果を発揮させない。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、魂状態を含む《煌臨》を持たない自分の「クウガ」と回復状態で入れ替える。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットをBP+5000する。
      Lv2
      このスピリットは、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      シンボル:赤

  • P048武威煌炎刃 P [マジック/赤]
    • マジック
      3(2)/赤
      【バースト:自分のライフ減少後】
      BP3000以下の相手のスピリット2体を破壊する。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手のネクサス1つを破壊する。

  • SD33-012ブロークンバッシュ [マジック/赤]
    • マジック
      3(1)/赤
      フラッシュ:
      相手のネクサス1つを破壊する。
      または、BP9000以下の相手の合体スピリット1体を破壊する。




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-13 (金) 22:24:05