ハイエロファント

スピリット
4(3)/紫/シャドウ・影時間
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
フラッシュ《顕現:「望月 綾時」&C3以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
〔ターンに1回:同名〕自分の手札/手元/トラッシュにある、自分のカウント以下のコストの系統:「シャドウ」を持つスピリットカード1枚をコストを支払わずに召喚できる。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
シンボル:紫

イラスト:Gamazo

フレーバーテキスト:
7月の満月の影時間、ホテルに現れた、5番目の大型シャドウ。

 

  • ハイエロファントCB33-054
    コラボブースター【ペルソナ3 リロード】
Image of
CB33-054
カード番号:CB33-054

コラボブースター【ペルソナ3 リロード】で登場したスピリット

収録

コラボブースター【ペルソナ3 リロード】 <C>

原作において

ゲーム『ペルソナ3 リロード』に登場。
7月の満月の影時間に現れた5番目の大型シャドウ。属するアルカナは法王
タルタロスの外にあるホテルに出現し、3階の法王の間でS.E.E.S.と対峙した。
光属性の「マハコウガ」で敵全体に攻撃しつつ、「終末の教え」で恐怖を与えて身動きを奪う。
さらに、「アサルトダイブ」でクリティカルを狙う。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[CB33] コラボブースター【ペルソナ3 リロード】 ブロックアイコン:<11> 2025年02月22日

コラボ作品 

ペルソナ

公式Q&A 


■■CB33-054■■

Q28601.《顕現》ってどんな効果なの? 2025/02/14 更新
自分のカウントが条件で指定されたカウント以上のとき、ソウルコアをトラッシュに置き、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置くことで召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
カードの効果 汎用編 《顕現》編 を参照

関連リンク 

モチーフ

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS58-078オラクル V オーバーハイエロファント R [マジック/緑]
    • マジック
      4(緑2赤1)/緑
      【ミラージュ:コスト4(緑1赤1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『このミラージュのセット時』
      自分と相手のスピリットかアルティメット1体ずつを回復できる。
      【セット中】『相手のアタックステップ開始時』
      自分か相手のトラッシュにあるカード5枚までをゲームから除外する。
      さらに、カード名に「ザ・ハイエロファント」を含む自分のスピリットがいるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を疲労できる。
      フラッシュ:
      相手のスピリット1体を疲労させる。
      その後、系統:「来是」/「占征」を持つ自分の赤/緑のスピリット1体を回復させる。

  • BS58-X04オラクル二十一柱 V ザ・ハイエロファント X [スピリット/緑]
    • スピリット
      9(緑3赤2)/緑/来是・占征
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 20000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア5個をこのスピリットに置ける。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      【連鎖:条件《赤シンボル》】
      (自分の赤シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [赤]:自分はデッキから、手札が5枚になるまでドローできる。
      [赤][赤][赤]:このバトルの間、このスピリットのシンボルを赤シンボル2つと緑シンボル2つに固定する。
      シンボル:緑緑

  • BS59-004金牛教皇ハイエロファント・タウラス R [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(3)/赤/占征・光導
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      このカードの軽減シンボルは紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、相手のネクサス1つを破壊し、破壊したネクサスの効果を発揮させない。
      Lv2・Lv3【超・激突】『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
      この効果は相手の効果では防げない。
      シンボル:赤

  • BS60-004教射皇サジットエロファント [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(2)/赤/来是・光導
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
      このカードの軽減シンボルは紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分の手元にある系統:「光導」を持つカードの色1色につき、相手の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置く。
      Lv2【星札:1】『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、シンボル1つの相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • CB33-037荒垣 真次郎 [スピリット/青]
    • スピリット
      3(2)/青/S.E.E.S.・法王
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の、このスピリットと異なるカード名の系統:「皇帝」/「剛毅」/「正義」/「法王」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント4以上のとき、このスピリットの『このスピリットの召喚時』効果を発揮できる。
      シンボル:青

  • CB33-038[S.E.E.S.制式戦闘服]荒垣 真次郎 R [スピリット/青]
    • スピリット
      4(2)/青/S.E.E.S.・法王
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      自分のデッキを上から3枚オープンする。
      その中の系統:「ワイルド」/「皇帝」/「剛毅」/「正義」/「法王」を持つスピリットカードすべてを手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕このスピリットに「カストール」を《契約煌臨》するとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      シンボル:青

  • CB33-039カストール [スピリット/青]
    • スピリット
      4(3)/青/ペルソナ・法王
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 OC<2+>+3000
      フラッシュ《契約煌臨:青&法王》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/破壊時』
      自分のカウント+1する。
      その後、相手のデッキを上から1枚破棄し、破棄したカードのシンボル合計1つにつき、相手のネクサス1つを破壊する。
      Lv2『相手のターン』
      系統:「剛毅」/「正義」を持つ自分のスピリットが消滅/破壊されたとき、その対象を消滅/破壊した相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      シンボル:青

  • CB33-040[ブラッディストライク]荒垣 真次郎 R [スピリット/青]
    • スピリット
      5(4)/青/S.E.E.S.・法王
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 11000
      【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ』
      系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、そのスピリットを回復させる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      コスト5以下の相手のスピリット/ネクサス1つを破壊する。
      Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、このスピリットをコストを支払わずにセットできる。
      このとき、すでにセットされていた自分のミラージュは手札に戻す。
      シンボル:青

  • CB33-054ハイエロファント [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(3)/紫/シャドウ・影時間
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
      フラッシュ《顕現:「望月 綾時」&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
      〔ターンに1回:同名〕自分の手札/手元/トラッシュにある、自分のカウント以下のコストの系統:「シャドウ」を持つスピリットカード1枚をコストを支払わずに召喚できる。
      Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • CB33-060メティス M [スピリット/青]
    • スピリット
      3(1)/青/S.E.E.S.・法王
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      〔ターンに1回:同名〕このカードは、系統:「戦車」を持つスピリットの煌臨元カードになったとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      魂状態の自分の「アイギス」1枚を手札に戻せる。
      シンボル:青

  • CB33-061[機械の少女]メティス [スピリット/青]
    • スピリット
      5(2)/青/S.E.E.S.・法王
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、コスト6以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊したとき、ボイドからコア1個ずつを系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分のスピリット/ネクサス2つに置く。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のコスト4以下の青のネクサスカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      シンボル:青

  • CB33-062プシュケイ [スピリット/青]
    • スピリット
      5(2)/青/ペルソナ・法王
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 OC<5+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:青&法王&C2以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、魂状態/煌臨元を含む自分の「アイギス」がいるとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      コスト合計6まで相手のスピリットを好きなだけ破壊できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリット以外の自分のスピリットの煌臨元カード1枚を手札に戻せる。
      シンボル:青

  • CB33-CP01大アルカナカード CP [マジック/青]
    • マジック
      4(3)/青
      系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      メイン:
      自分のデッキを上から4枚オープンする。
      その中の系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      〔ターンに1回:同名〕自分のカウント4以上のとき、この効果で手札に加えるカードの枚数を+1枚できる。

  • CB33-X08[強襲突貫]メティス&プシュケイ X [スピリット/青]
    • スピリット
      8(3)/青/ペルソナ・法王
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 OC<7+>+7000
      フラッシュ《契約煌臨:青&法王&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕このカードは、系統:「戦車」を持つスピリットの煌臨元カードになったとき、コストを支払わずに召喚か、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果で破壊できなかったとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分の手札にある青のスピリットカード1枚を自分のスピリットの下に煌臨元カードとして追加できる。
      シンボル:青




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-24 (月) 15:17:14