スピリット 6(黄3神1)/黄/原初・眷属・空創 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000 【バースト:自分のライフ減少後】 このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000し、BP0になったときデッキの下に戻す。 系統:「原初」を持つ自分のスピリット/ネクサス1つにつき、この「BP-効果」を-5000する。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分はデッキの下から1枚ドローする。 その後、自分のバーストをセットしているとき、このバトルの間、このスピリットはブロックされない。 シンボル:黄 イラスト:カエルDX フレーバーテキスト: 次は私のターンだ。空創獣第1陣出撃せよ! ―創界神ウラノス―カード番号:P24-05
プロモーションカードで登場した黄のスピリット。
自分のライフ減少後に発動できる【バースト】を持つ。
発動すると、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
その際、原初を持つ自分のスピリット/ネクサス1つにつき、この「BP-効果」を-5000する。
ハイエボ・フロストやハイエボ・バンクルを参照することで、バトル要員をバウンスできる。
星夜の契約神ウラノスやウラノスの星夜神殿、封印大地:火山なども参照可能である。
Lv2・Lv3のアタック時には、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
その後、自分のバーストをセットしている時、このバトルの間、自身はブロックされなくなる。
ハイエボ・フェンリルと同じく、アタッカーとして参加しつつ、手札を増やせる
天地創杖ディアスティマや星壊獣キマイステラーで打点を追加すると良いだろう。
頂天神帝カイルス・グリフォンや原初の翼ジェノコンドルで耐性を与えるのもありだろう。
このバトルの間、アンブロカッブル効果が続くことを利用し、海賊龍皇ジークフリード・アビスなどを《煌臨》させても良い。
【契約神ウラノス】において、序盤から終盤まで活躍できる可能性を持つ。
相手の布陣を突破できない際に、ハイエボ・ペガサスでトラッシュから回収するのもありだろう。
プロモーションカード <P>
Vジャンプ2024年12月特大号付録カード
バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
→カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照