スピリット 2(2)/黄/動玩 <1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分の「契約神キニチ・アハウ」があるとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体はブロックできない。 Lv3【超・聖命】『このスピリットのアタック時』 ブロックされたとき、自分はデッキの下から1枚ドローし、ブロックされなかったとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。 シンボル:黄 イラスト:つかぽん フレーバーテキスト: わかった。ダンってヤツを捜して、助ければいいんだな。 任せときなよ、創造主っ! ―創界神キニチ・アハウ―カード番号:BS68-047
契約編:真 第1章:神々の戦いで登場した黄のスピリット。
召喚時に、自分の「契約神キニチ・アハウ」があれば、このターンの間、相手1体のブロックを封じられる。
相手のブロックを封じることで、【聖命】や【超・聖命】をねじ込める効果となっている。
メインステップで召喚し、自身や導倶神獣ティラム・バラムのアタックを通すと良いだろう。
「聖命」の発揮後、キニチ・アハウの導倶神殿の効果で召喚するのもありだろう。
Lv3のアタック時には、【超・聖命】を発揮する。
チャンプアタックの場合でもバイソンジグソーやキニチ・アハウの導倶神殿の効果で優位を取れる。
破壊に合わせてツールドピアッサーを発動するのもありだろう。
【契約神キニチ・アハウ】において、使いやすい小型スピリットとして活躍できるだろう。
導倶の契約神キニチ・アハウで《真・神託》できないものの、最大軽減で0コストで召喚できる強みを持つ。
バイソンジグソーやビーストペンチ、導倶神獣ティラム・バラムの軽減にも適している。
トータスドリルでの回収も見据えながら、納得のいくまでデッキバランスを調整すると良いだろう。
契約編:真 第1章:神々の戦い <C>
【超・聖命】を持つスピリットがブロックされたとき、自分はデッキの下から1枚ドローし、ブロックされなかったとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く効果です。【超・聖命】は【聖命】としては扱いません。
→カードの効果 汎用編 【超・聖命】編 を参照