トランザムライザー †スピリット 9(5)/青/MS・CB <1>Lv1 12000 <2>Lv2 16000 <5>Lv3 25000 このカード/スピリットはカード名に「ダブルオー」を含むものとしても扱う。 フラッシュ【チェンジ】コスト6(4)(この効果は手札から使用できる) ブレイヴのコストを無視して、コスト合計10まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。 この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「ダブルオー」を含む自分のスピリットと回復状態で入れ替える。 Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』 お互いの手札すべてをオープンして手元に置く。 その後、自分の手元のカードが5枚以上のとき、このバトルの間、このスピリットのシンボルを青シンボル5つにする。 シンボル:青青 イラスト:森下直親 フレーバーテキスト: 人類を革新へと導く、イオリア計画の要。 カード番号:CB16-XX01 ![]() ![]() コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】で登場した青のスピリット。 【チェンジ】の効果は、アルティメットこそ対象外ではあるものの、コスト指定の範囲が広く、ブレイヴのコストを無視して破壊出来る為、同コスト帯の除去手段としては良質な部類に入る。 なお、召喚コストに対する軽減もそこそこ多く、最大軽減で出すのであれば、使用するコストはダブルオーライザーのそれと変わらない。 Lv2・Lv3アタック時効果は、ダブルオーライザーの召喚時効果とは異なり、自分の手札も全て手元に置かれる為、手札からしか使えない【武力介入】との相性は悪い。 手元に置く効果とシンボルを増やす効果は独立している為、アタック時に手元に置けるカードが無くとも、既に自分の手元が5枚以上になっているのであれば、その都度シンボル追加を発揮する事が出来る。
収録 †コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】 <XX> 原作において †アニメ『機動戦士ガンダム00 2nd Season』に登場。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[CB16] コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】 ブロックアイコン:<7> 2021年02月27日公式Q&A †■■CB16-XX01■■ 更新日:2021/02/20 09:32 [Q&A情報の修正] Q1.【チェンジ】ってどんな効果なの? A1.「フラッシュ」など、それぞれのカードに書かれたタイミングに手札からコストを支払って使用できる効果です。効果発揮後、使用したカードを、破棄してトラッシュに置くか、それぞれのカードに書かれた対象の自分のスピリットを手札に戻し、回復状態で入れ替えることができます。 →カードの効果 汎用編 【チェンジ】編 を参照 関連リンク †
|