スピリット 6(青3神1)/青/鱗徒 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000 【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】 【セット中】『自分のアタックステップ』 系統:「鱗徒」を持つ自分の合体スピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。 【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のバースト1つの内容を見て、スピリットカードのとき、そのバーストを破棄し、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。 シンボル:青 イラスト:船弥さ吉 フレーバーテキスト: カイ殿、契約者3人の力を合わせることが重要だと訊いた。前線には我が 盟友ブリギットと契約者のトア殿がいる。よろしく頼む。 ―創界神ヌアザ―カード番号:BS71-059
契約編:真 第4章:神王の帰還で登場した青のスピリット。
ミラージュとしてセットすると、自分のアタックステップ中、鱗徒を持つ自分の合体スピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できなくなる。
従軍医師ディアンやダーナ銃兵などのアタックを止められるのを防げる。
自前でアタックステップ終了を封じられる暴君ブレシュと上手く組み合わせたい。
Lv2・Lv3の【合体中】のアタック時には、相手のバースト1つの内容を見て、スピリットカードの時、そのバーストを破棄し、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
セットされていた闇輝石六将 砂海賊神ファラオムや大昂愚龍ジゴ・トゥールなどを参照し、ライフシュートできる。
ただし、Q28281の通り、選ばれし探索者アレックス(リバイバル)などの場合は効果を発揮できないことに注意したい。
【合体中】の条件達成のため、にダーナ制式ビームスピアやダーナ93式ブラスターライフルなどを活用すると良いだろう。
大帝神槍アレクサンダースピアや深淵の巨剣アビス・アポカリプス(リバイバル)を合体させても面白い。
銀腕神帝アガートラムのライフシュート効果とも好相性である。
銀腕の契約神ヌアザのLv2の【契約域】と組み合わせ、相手のバーストを縛りたい。
【契約神ヌアザ】において、貴重なミラージュカードとして採用できる。
デッキに少数採用し、相手の絶甲氷盾(リバイバル)やブリザードウォールLTを突破したい。
契約編:真 第4章:神王の帰還 <C>
ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
→カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照
この効果が発揮しているときに「アタックステップを終了する」効果を発揮しても、「できない」効果が優先されアタックステップは終了できません。また、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
→カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照
はい、置けます。「幻惑の隠者騎士バジャーダレス」はこの効果は受けるので、内容を見てスピリットカードの条件を満たしているため、「幻惑の隠者騎士バジャーダレス」は破棄されませんが、ライフは減らせます。
いいえ、できません。「選ばれし探索者アレックス」を公開し、効果を受けないことを伝えますがこのカードの効果ではバーストの内容を見ることはできなかったことになるのでライフのコアをリザーブに置けません。