ダブルチェイサー †
ネクサス
4(緑2赤1)/緑赤/バイク
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
〔重複不可〕系統:「NEXT」を持つ自分のスピリットが《煌臨》したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置ける。
Lv2『自分のアタックステップ』
コスト5以上の自分の「WILD TIGER」/「BARNABY BROOKS Jr.」がアタックしている間、相手は、バースト効果を発揮できず、相手は、相手の創界神ネクサスすべてのコアを移動できない。
シンボル:緑赤
イラスト:funbolt
フレーバーテキスト:
ワイルドタイガーとバーナビー・ブルックス Jr.専用のサイドカー。
バーナビー・ブルックス Jr.用のバイクの側面にワイルドタイガー用の
サイドカーを取り付けたもの。
CB26-067 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
CB26-067 |
カード番号:
CB26-067
コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】で登場した緑と赤のネクサス。
収録 †
コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】 <C>
原作において †
アニメ『TIGER&BUNNY2』に登場。
ワイルドタイガーとバーナビー・ブルックス Jr.専用のサイドカー。
それぞれの専用バイク「ロンリーチェイサー」を合体させている。
サイドカーとなっているワイルドタイガーの専用バイクは、必要に応じて、分離・変形できる。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB26]
コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】 ブロックアイコン:<9> 2022年12月24日
コラボ作品 †
TIGER&BUNNY
■■CB26-067■■ 更新日:2022/12/16 20:39 [
Q&A情報の修正]
Q1.「バースト効果を発揮できない」効果ってどんな効果なの?
A1.バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できなくなる効果です。カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」などの効果を持っていても、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。
Q2.この
ネクサスのLv2効果が発揮しているとき、この
ネクサスの効果を受けない相手の創界神
ネクサスのコアを取り除くことはできるの?
A2.はい、取り除けます。
Q3.この
ネクサスのLv2効果が発揮していて、相手の創界神
ネクサスが破壊されたり手札/手元/デッキに戻されるとき、その創界神
ネクサスに置いてあったコアはどうなるの?
A3.その創界神
ネクサスがフィールド以外に移動するまではコアを取り除けませんが、そのカードがフィールドを離れたとき、その上に置かれていたコアは通常通り、ボイドに置かれます。
関連リンク †