スピリット 2(1)/白/零契約・銀零・甲獣 <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 OC<1+>+3000 メイン《契約煌臨:零契約》『自分のメインステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』 自分のカウント+1する。 その後、自分のデッキを上から2枚オープンできる。 その中のこのスピリットのコスト以下の白のカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 残ったカードはデッキの下に戻す。 OC条件:カウント1以上 【OC中】Lv1・Lv2【超装甲:紫/青】 このスピリットは、相手の紫/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。 シンボル:白 イラスト:巴ヨシヤスカード番号:BS64-031
契約編:界 第1章:閃刃で登場した白のスピリット。
煌臨時に、自分のカウントを+1し、その後、自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その後、その中の自身のコスト以下の白のカード1枚を、ノーコスト召喚できる。
零相棒ウィズの効果でコストアップし、ゼロフェンサー ウィズや星零剣フォーアンサーを召喚したい。
合体した零相棒ウィズに煌臨すれば、巨神機トールXVのような大型スピリットも容易にリクルートできる。
事前に蒼穹ノ銀槍ブルーオベリスクでデッキトップ操作をしておけば、リクルートの成功率を上げられるだろう。
オープン効果と相性の良いアルテミックシールドやオラクルII オーバーハイプリエステスとの組み合わせも考えられる。
《契約煌臨》の条件は零契約のみ、『自分のメインステップ』限定となっている。
アタックステップの攻防では役立てないため、ブレイヴリーバリアといった防御札を別に準備しておきたい。
《
【OC中】は、【獄契約】や【蒼契約】に対抗可能な【超装甲:紫/青】を発揮できる。
幻魔神や機獣魔神、氷皇女リューティアやマーキュル・フォックスなどで足りない耐性を補いたい。
総じて、【零契約】における確かなリクルーターとして活躍できるだろう。
零相棒ウィズと共に、【甲獣】や【武装】、【白重】などに出張させても面白い。
契約編:界 第1章:閃刃 <R>