スミロドン・ドーパント†
スピリット
3(1)/紫/冥主・剣獣
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
手札にあるこのスピリットカードは、相手のスピリットによって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+3000し、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
イラスト:白滝きのこ
フレーバーテキスト:
園咲家の愛猫・ミックがスミロドンメモリで変身したドーパント。
園咲家の用心棒を果たすだけでなく、
ミュージアムに反抗する者を始末する役割も担っている。
CB04-016 コラボブースター【仮面ライダー ~伝説の始まり~】
CB04-016 |
カード番号:
CB04-016
コラボブースター【仮面ライダー ~伝説の始まり~】で登場した紫のスピリット。
ライフが減った時にノーコスト召喚が可能。
しかし、このカード登場直後に増えた、【ゼロカウンター】をはじめとするノーコスト召喚メタ効果には注意が必要。
コラボブースター【仮面ライダー ~伝説の始まり~】 <C>
原作において†
特撮ドラマ『仮面ライダーW』に登場。
表向きは園咲家で飼われているペット、ブリティッシュ・ショートヘアの猫ミックが、首輪型のガイアドライバーにスミロドンメモリを挿してもらう事で変身する上級ドーパント。園咲家の始末屋兼ミュージアムの幹部として暗躍していた。
鋭い爪が武器(両手を合わせる事で光弾も発射可能)であり、猫ゆえの人間を超えた動体視力・反応速度・高機動性にメモリの力が合わさることで、仮面ライダーアクセルトライアルを圧倒できる戦闘能力を誇る。
- 神出鬼没で仮面ライダー達を惑わせたのが効果のモチーフかもしれない。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB04]
コラボブースター【仮面ライダー ~伝説の始まり~】 ブロックアイコン:<4> 2018年03月24日
コラボ作品 †
仮面ライダーW
■■CB04-016■■Q13046.相手の
スピリットによって自分のライフが減ったとき、自分の手札にこの
スピリットカードが3枚あれば、3枚とも召喚できる?
2024/10/31 更新はい、召喚できます。
関連リンク †
同型カード†
- BS08-038猫娘アニー [スピリット/黄]
スピリット
2(1)/黄/想獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
『相手のアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
- BS09-035巨獣皇スミドロード M [スピリット/白]
スピリット
7(白2黄2)/白/巨獣・戯狩
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <7>Lv3 8000
手札にあるこのスピリットカードは、相手のスピリットによって自分のライフが減らされたとき、自分のライフが3以下なら、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
系統:「巨獣」/「戯狩」を持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
シンボル:白
- BS12-056ジェット・レイ U [ブレイヴ/白]
ブレイヴ
5(2)/白/武装・空魚
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
手札にあるこのブレイヴカードは、相手のスピリットによって自分のライフが減ったとき、自分のライフが3以下なら、コストを支払わずに召喚できる。
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットのブロック時』
相手のスピリット2体を疲労させる。
シンボル:なし
- BSC24-003カプセル怪獣アギラ [スピリット/赤]
スピリット
3(1)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
『相手のアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:赤
- BSC24-026カプセル怪獣ウインダム [スピリット/白]
スピリット
3(1)/白/機人
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
『相手のアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:白
- BSC24-035カプセル怪獣ミクラス [スピリット/青]
スピリット
3(1)/青/獣頭
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
『相手のアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:青
- BSCO-012巨神王エディアラ・カーン [スピリット/青]
スピリット
6(3)/青/闘神
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
〔重複不可〕手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
ブレイヴのコストを無視して、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。
その後、このスピリットを手札に戻せる。
シンボル:青
- CB04-016スミロドン・ドーパント [スピリット/紫]
スピリット
3(1)/紫/冥主・剣獣
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
手札にあるこのスピリットカードは、相手のスピリットによって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+3000し、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- P20-14サンク・シャイン P [スピリット/白]
スピリット
6(3)/白/起幻・覇皇・機人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 12000
手札にあるこのカードは、相手の紫/白/青の効果を受けず、自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
この「召喚効果」はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/ブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手の紫/白/青のスピリット/ネクサスの効果を受けず、疲労状態でブロックできる。
シンボル:白
- PC03-X02ウルトラマン[シン・ウルトラマン] X [スピリット/青]
スピリット
6(3)/青/闘神
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
〔重複不可〕手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
ブレイヴのコストを無視して、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊できなかったとき、自分のトラッシュにある「スペシウム光線」1枚を手札に戻せる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。
その後、このスピリットは手札に戻ることができる。
シンボル:青