シープウォール †
マジック
4(2)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
合体していない相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
イラスト:高坂巧
BS35-095 十二神皇編 第1章
|
カード番号:BS35-095
十二神皇編 第1章で登場した白のマジック。
サイレントウォール系マジックで、【バースト】発動すればブロッカーの除去からウィンドウォール及びサイレントウォール(リバイバル)に似た動きが可能。
合体していないことが条件ながらアルティメットもバウンスでき、各種【装甲】メタとして他色デッキでの採用も検討できる。
防御性能としては絶甲氷盾や鉄壁ウォールの方が上のため、こちらはすぐさま反撃に転身できる速攻系のデッキで採用したい。
- テキストの「合体していない」の位置が変更されている。
シールドライノスとの比較に耐え、かつ煩雑にならないよう配慮されたものと思われる。
- 下記URLにてイラストレーターによって全体イラストが公開された。
収録 †
十二神皇編 第1章 <C>
アニメにおいて †
「ダブルドライブ」第50話で茂上 駿太が使用。
その他、バトスピ講座・色の回(第6話)やメイのデッキ(第35話)に確認できる。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS35]
十二神皇編 第1章 ブロックアイコン:<3> 2016年04月29日
■■BS35-095■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.「バースト」ってなに?
A1.→
カードの効果 汎用編 バースト編 を参照
関連リンク †
- バトルが終了したときアタックステップを終了させるフラッシュ効果を持つコスト4/5の白マジック/【アクセル】
該当:18枚(1~18枚) Page:1/1
表示数
-
- BS37-040機巧武者E-ナオマサ [白]
-
スピリット
4(2)/白/機巧
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:白
-
-
- BS01-144サイレントウォール U [白]
-
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
今行っているバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- BS10-107サイレントロック [白] (合体していないスピリットのバトルが終了したとき)
-
マジック
4(4)/白
フラッシュ:
合体していないスピリットのバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- BS28-079シャットアウト [白]
-
マジック
4(2)/白
【トリガーカウンター】
手札にあるこのカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に次の効果を使用できる。
■ヒットしたカードが白のカードならガードとする。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- BS31-107鉄壁ウォール U [白]
-
マジック
4(2)/白
トラッシュにあるこのマジックカードは、一切の効果を受けない。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このバトルで相手によって破壊された自分のスピリットすべては、疲労状態でフィールドに残る。
-
- BS35-095シープウォール [白]
-
マジック
4(2)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
合体していない相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- BS38-073リアクティブバリア R [白]
-
マジック
4(2)/白
相手の効果で自分のライフが減るとき、手札にあるこのマジックカードを破棄することで、自分のライフは1しか減らない。
その後、コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- BS40-088エクスティンクションウォール [白]
-
マジック
5(3)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
このバースト発動時に減ったライフのコア1個につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- BS44-092アルテミックシールド [白]
-
マジック
4(白2神1)/白
自分の白の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の白1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
さらに、アタックステップ終了時、自分の白1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット1体を手札に戻す。
-
- BS54-X09零ノ障壁 X [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
マジック
4(白2)/赤紫緑白黄青
このカードは系統:「起幻」を持つ。
【ゼロカウンター】
手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外でコストを支払わずにスピリット/アルティメット/ブレイヴを召喚したとき、コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
■相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果発揮後、1コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- BSC19-050新都心崩壊 U [白]
-
マジック
4(2)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
カード名に「キングギドラ」と入っている自分のスピリット1体を回復させる。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- BSC22-141サイレントウォール U [白]
-
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
自分のライフが2以下のとき、さらに、バトルしていない相手のスピリット1体を手札に戻すことができる。
-
- BSC29-024親子の絆 [白]
-
マジック
5(3)/白
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
自分の[未の十二神皇グロリアス・シープ]がいるとき、かわりに、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了し、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
-
- SD06-016絶甲氷盾 U [白]
-
マジック
4(1)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- SD11-014ウィンドウォール [白]
-
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手のスピリット1体を疲労させる。
-
- SD39-013ランパートウォール [白]
-
マジック
4(2)/白
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
このバースト発動時に消滅/破壊された、自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚を手札に戻せる。
そうしたとき、自分の手札にあるブレイヴカードか、系統:「武装」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- SD50-CP05カレンダーガール CP [白]
-
マジック
5(白2黄2)/白
【タイプ:歌】
このカードは系統:「星麗」を持つ。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
-
- SD56-RV009絶甲氷盾 [白]
-
マジック
4(2)/白
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
手札にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに使用できる。
【バースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。