シュテン・ドーガ/Shuten-Doga

スピリット
5(2)/紫/魔影
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある系統:「魔影」を持つコスト3以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2
自分のバースト効果で、相手のスピリットから相手のリザーブ/トラッシュに置かれるコアの数を+1個する。
Lv2
自分のバーストをセットしている間、系統:「魔影」を持つスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。 
シンボル:紫

コンセプト:丸山浩
イラスト:Hayaken
イラスト:SUNRISE D.I.D.(バトルスピリッツ覇王ウエハース~白き要塞降臨~)
 
フレーバーテキスト:
かつてロードに負けて、恨んでいる奴がいるらしい。

 

  • シュテン・ドーガBS14-019
    覇王編 第1弾:英雄龍の伝説
  • シュテン・ドーガBS14-019
    バトルスピリッツ覇王ウエハース~白き要塞降臨~
Image of
BS14-019
2枚
カード番号:BS14-019

覇王編 第1弾:英雄龍の伝説で登場したスピリット

召喚時にトラッシュにある特定のスピリットを釣り上げることができる。
召喚時効果が発揮されるので魔界七将ベルドゴールシキツルを召喚しアドバンテージを取りたいが、相手の【バースト】には注意したい。

Lv1効果で【バースト】によるコアシュート効果を強化できる。
この効果はこのスピリットが複数体いれば重複する。
なお、テキストの通り紫の【強化】とは異なりトラッシュにコアシュートする際も増加される。

Lv2効果は【バースト】がセットされている間、魔影の数だけBPがアップする。
この効果は「自分の」とは指定されていないため、相手のフィールドに魔影がいてもその数だけ強化される。
バースト効果を強化するLv1効果とパンプの条件が噛み合っていないが、BP破壊、指定アタック、【激突】に多少ながら強くなれる為場持ちが良くなると言えなくもない。

収録

覇王編 第1弾:英雄龍の伝説 <U>
バトルスピリッツ覇王ウエハース~白き要塞降臨~ <U>

アニメにおいて

『覇王』『最強銀河究極ゼロ』に登場。
『覇王』では巽 キマリが使用。

『最強銀河究極ゼロ』では怒りのハシブトが使用した。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS14] 覇王編 第1弾:英雄龍の伝説 (BS14-019)  2011年10月08日
バトルスピリッツ覇王ウエハース~白き要塞降臨~ (BS14-019)  2012年05月09日

公式Q&A 


■■BS14-019■■

Q3365.このスピリットのLv1・Lv2効果で+1個されるコアはどこから移動するの? 2024/10/31 更新
移動させる効果で指定されている場所と同じ場所から移動します。

Q3366.自分のバーストをセットしていて、このスピリット以外に系統:「魔影」を持つスピリットがいないとき、Lv2のこのスピリットはBP+2000される? 2024/10/31 更新
はい、BP+2000されます。このスピリット自身も系統:「魔影」を持つスピリットとして数えます。

Q3367.バースト発動して自分のバーストがなくなったら、ステップの途中でもその瞬間にこのスピリットのLv2効果によるBP+は元に戻る? 2024/10/31 更新
はい、ステップの途中であっても条件が満たされなくなった時点で元のBPに戻ります。

関連リンク 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS14-095紫魂葬 U [マジック/紫]
    • マジック
      3(2)/紫
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分のスピリットのコア3個を自分のトラッシュに置くことで、相手は、相手のスピリットのコア3個を相手のトラッシュに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手のネクサス1つのコアすべてを相手のトラッシュに置く。

  • BS14-097刹那残影弓 [マジック/紫]
    • マジック
      4(3)/紫
      【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
      相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのメイン効果を発揮する。
      メイン:
      自分のトラッシュにあるコスト4以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
      ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。

  • BS14-X02呪の覇王カオティック・セイメイ X [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/覇皇・魔影
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      相手のスピリットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
      さらに、このバースト発動時に紫のスピリットが破壊されていたら、自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、このカードを手札に戻す。
      Lv3【呪滅撃】『相手によるこのスピリットの破壊時』
      相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置くことで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
      シンボル:紫

  • BS17-056アロンダイザー R [ブレイヴ/紫]
    • ブレイヴ
      5(3)/紫/雄将・魔影
      <1>Lv1 3000 <0>合体+3000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリットのコア2個を相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このブレイヴカードを召喚する。
      合体条件:覇皇/雄将/魔影
      【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
      疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:なし

  • BS18-075マーク・オブ・ゾロ R [マジック/紫]
    • マジック
      5(2)/紫
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分はデッキから1枚ドローし、相手のスピリットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      コスト5以下の相手のスピリットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。

  • BS28-074バーストヴェノム [マジック/紫]
    • マジック
      3(2)/紫
      セットしているこのカードは、相手によって破棄されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      自分のスピリット1体の【毒刃】を発揮させる。
      この効果は、メインステップで使えない。

  • BS34-074命操呪 R [マジック/紫]
    • マジック
      3(2)/紫
      【Sバースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
      【起導】でこのバーストが発動していたら、さらに、このマジックカードの色を無いものとして扱う。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      自分のスピリット1体を破壊することで、相手は、相手のスピリット1体を破壊する。

  • BS38-015獄土の大騎士オルダ・グラナトス M [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(紫3極2)/紫/魔影
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      【Sバースト:相手による自分のスピリット/アルティメット破壊後】
      相手のスピリットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
      自分のアルティメットがいるとき、かわりに、相手のスピリットすべてのコア3個ずつを、相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      アタックしている自分のアルティメットの色を無いものとして扱う。
      シンボル:紫

  • BS40-083ディザイアレイ R [マジック/紫]
    • マジック
      5(3)/紫
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      このバースト発動時に紫のスピリットが消滅/破壊されていたら、相手のスピリット/アルティメットのコア3個を、相手が相手のトラッシュに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のトラッシュに置く。

  • BS41-016四剣鬼カトルス [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/呪鬼
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      相手のスピリット4体のコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
      相手のスピリット1体のコア4個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BS41-CP05魔界七将ベルゼビート X [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(3)/紫/冥主・呪鬼
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 9000 <6>Lv3 17000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      自分のトラッシュにある系統:「呪鬼」を持つスピリットカードをコスト合計13まで、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
      この効果で召喚したスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3
      自分のスピリットの「魔界七将」すべてに、紫シンボル1つを追加する。
      シンボル:紫

  • BS44-019カイゼルマスタッシュスネーク R [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/妖蛇
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
      自分のトラッシュに系統:「妖蛇」を持つスピリットカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      相手のスピリット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BS44-RV008マーク・オブ・ゾロ R [マジック/紫]
    • マジック
      5(2)/紫
      セットしているこのカードは、自分で破棄するとき、オープンして手札に戻せる。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分はデッキから1枚ドローし、相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      コスト5以下の相手のスピリット/アルティメットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。

  • BS47-020天星12宮 闇星魚ピスケガリオット [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(神3)/紫/光導・無魔
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア12個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
      自分のトラッシュにある系統:「光導」を持つスピリットカード1枚を召喚できる。
      シンボル:紫

  • BS47-024魔界騎士デスモディオス M [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(紫3神1)/紫/呪鬼・冥主
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      自分のトラッシュに紫のスピリットカードが5枚以上あるとき、相手のスピリット/アルティメットすべてのコア2個ずつを相手のリザーブに置き、相手の手札が5枚以上なら、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメットのコア1個をボイドに置く。
      シンボル:紫紫

  • BS47-CP02騎士の覇王ソーディアス・アーサー X,CP [スピリット/紫]
    • スピリット
      12(6)/紫/覇皇・化神・魔影
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 16000 <4>Lv3 21000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      【バースト:相手の【神技】発揮後】相手のスピリット/アルティメットのコア3個をトラッシュに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊でき、破壊したとき、自分のライフが3以下なら、相手のライフ/スピリット/アルティメットのコア1個をボイドに置く。
      シンボル:紫

  • BS49-023破壊魔龍バイラヴァー M [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(紫3神1)/紫/天渡・死竜
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 12000
      手元にある裏向きのこのカードがバースト条件を満たしたとき、このカードのバーストを発動できる。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      相手のフィールドのコア3個を相手のリザーブに置く。
      または、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS50-RV002呪の覇王カオティック・セイメイ R [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/天渡・覇皇・魔影
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      相手のフィールドのコア1個を相手のトラッシュに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、このバースト発動時に系統:「魔影」/「妖戒」を持つスピリットが破壊されていたら、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv3【呪滅撃】『相手によるこのスピリットの破壊時』
      相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置くことで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
      シンボル:紫

  • BS50-RV010冥皇封滅呪 [マジック/紫]
    • マジック
      4(紫2神1)/紫
      【バースト:自分のライフ減少後】
      本来のコストが6以下の疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      または、コスト2以下の相手のスピリットすべてのコア2個ずつを相手のリザーブに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手のスピリット1体を相手が破壊する。
      その後、自分のスピリット1体を破壊する。

  • BS51-027冥府貴族バロン・ド・レスタック将軍 M [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(紫3神1)/紫/天渡・無魔
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ『相手のアタックステップ』
      セットしているこのカードは、自分のカード名:「創界神ディオニュソス」のコア3個をボイドに置くことで、バースト条件を無視して発動する。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
      この効果で消滅したスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のスピリット/トラッシュに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      シンボル:紫

  • BS52-019吸血伯爵エル・サルバトール禁止カード [スピリット/紫]
    • スピリット(禁止カード)
      8(4)/紫/起幻・夜族
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000
      セットしているこのカードは、自分のカウントが増えたとき1以上なら、バースト条件を無視して発動できる。
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。
      さらに、自分のカウント2以上のとき、相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      シンボル:紫

  • BS55-023黄泉ノ獣ライウンギュウ [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(紫4緑1)/紫/昔渡・霊獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
      セットしているこのカードは、自分のスピリットが効果で召喚されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚時』発揮後】
      相手のフィールドのコア3個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手は、相手のライフのコア2個をトラッシュに置かなければブロックできない。
      シンボル:紫

  • BS55-024竜騎士兄弟グリーク&グラック R [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/起幻・魔影
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
      セットしているこのカードは、カード名に「竜騎士」を含むコスト5以上の自分のスピリットが召喚されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      相手のフィールドのコア2個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      カード名に「竜騎士」を含む自分のスピリットの「コア除去効果」でリザーブ/トラッシュに置くコアの数を+1個できる。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      シンボル:紫

  • BS59-015悪魔羯デビルコーン [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(4)/紫/占征・光導
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
      このカードの軽減シンボルは赤/緑/白/黄/青としても扱う。
      【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      【星札:1】自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、相手のスピリットのコア4個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手元/トラッシュにある系統:「光導」を持つカード1枚を手札に戻せる。
      シンボル:紫

  • BS64-018審判蛇ツイノムシバミ M [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(4)/紫/審判・血晶・妖蛇
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
      セットしているこのカードは、コスト6以上の自分のスピリットが《契約煌臨》したとき、ただちに発動できる。
      【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、相手のフィールドのコア2個をリザーブに置く。
      自分のカウント2につき、この効果でリザーブに置くコアを+1個する。
      Lv2・Lv3
      ターンに1回、相手のスピリット/アルティメットを消滅/破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BS67-018ペガサスモッグ [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(3)/紫/血晶・霊獣
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
      セットしているこのカードは、自分が効果名に「呪撃」を含む効果を発揮したとき、ただちに発動できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、相手のフィールドのコア3個をリザーブに置く。
      Lv2・Lv3【真・呪撃】『自分のターン』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS69-X02殲滅魔導獣ケルベルガ X [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(4)/紫/血晶・冥主
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <6>Lv3 14000
      セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【バースト:相手によって自分のスピリットがフィールドを離れた後】
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個をリザーブに置く。
      この効果は、自分のカウント3につき追加で1回発揮し、この効果によって相手は、バースト効果を発揮できない。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      コア4個以下の自分か相手のスピリット1体を破壊できる。
      そうしたとき、自分のトラッシュにある系統:「血晶」/「冥主」を持つ紫1色のカード1枚を手札に戻す。
      シンボル:紫

  • BSC21-005妖刀ムラサメ M [ブレイヴ/紫]
    • ブレイヴ
      5(2)/紫/剣刃
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      相手のスピリット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このブレイヴカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:コスト5以上
      【合体時】フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、相手のスピリットのコア1個を他の相手のスピリットに移動させることで、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BSC33-015[学園の四魔女~冬の装い~]マグノリリア・マイザー R [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(黄1神1)/黄/詩姫・制服・衣装
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
      【チーム:トワイライトゴシック】
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリットのコア2個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、自分の黄1色の創界神ネクサスがあるとき、自分の手札にあるカード名に「四魔女」を含むスピリットカード1枚を召喚できる。
      シンボル:黄

  • BSC35-008[スターフェス]ジャンヌ・ドラニエス R [スピリット/黄]
    • スピリット
      9(6)/黄/星麗・詩姫・衣装
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 13000
      【チーム:トワイライトゴシック】
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      相手の手札が5枚以上のとき、相手の手札1枚につきコア1個を、相手のスピリット1体からトラッシュに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3【デュエットパート】
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、自分の「レイ・オーバ」/「ジャンヌ・ドラニエス」すべては、相手の効果で破壊されない。
      シンボル:黄

  • BSC43-021[10thディーバ]ソルディシア・A・ペンドラゴン R [スピリット/黄]
    • スピリット
      12(6)/黄/詩姫・衣装
      <1>Lv1 10000 <2>Lv2 13000 <3>Lv3 16000
      【チーム:アブソリューツ】
      【バースト:自分のライフ減少後】
      【バースト:相手の【神技】発揮後】相手のスピリット1体のコア3個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      【アブソリューツ】を持つ自分のスピリット2体につき、相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      シンボル:黄

  • BSC43-078メルトアタラクシア [マジック/黄]
    • マジック
      6(3)/黄
      【タイプ:歌】
      セットしているこのカードは、相手によって破棄されず、相手の【神技】発揮後、ただちに発動できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリット/アルティメットのコア2個をリザーブに置く。
      その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
      または、コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手のスピリットのコア2個をリザーブに置く。
      その後、このカードを自分のフィールドに置ける。

  • BSCO-005怪盗悪魔ジャンルーク  [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/冥主
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 14000
      セットしているこのカードは、相手の効果でボイドからコアが増えたとき、バースト条件を無視して発動できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリットのコア4個をリザーブに置く。
      さらに、相手のメインステップなら、相手のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア3個をボイドに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットはブロックされない。
      バトル終了時、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
      シンボル:紫

  • CB04-025仮面ライダー幽汽 ハイジャックフォーム R [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/仮面・魔影
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      相手のスピリット2体のコア2個ずつを相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      コアが2個以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • CB04-X03仮面ライダーディケイド 激情態 X [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      8(赤3紫3)/赤紫/仮面
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      相手のスピリット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      BP12000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
      自分の手札にあるスピリットカード1枚の【チェンジ】を、コストを支払わずに使用できる。
      そうしたとき、そのカードを入れ替えずに、コストを支払わずに召喚する。
      シンボル:赤

  • CB05-014スカルサタモン R [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(2)/紫/完全体・無魔
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      系統:「究極体」を持つ相手のスピリット1体のコア5個を相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • CB06-017仮面ライダーキバ キバフォーム R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(1)/紫/仮面・夜族
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
      自分の手札1枚を破棄することで、このスピリットは手札に戻る。
      シンボル:紫

  • CB06-026仮面ライダーイクサ バーストモード R [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(3)/紫/仮面
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      自分の手札にあるスピリットカード1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      破棄したカードが系統:「仮面」を持つカードのとき、相手のスピリットのコア2個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のトラッシュにある紫のスピリットカード1枚を手札に戻す。
      シンボル:紫

  • CB10-029仮面ライダーネクロム R [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/仮面・魔影
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
      トラッシュにあるこのカードがバースト条件を満たしたとき、このカードのバーストを発動できる。
      この効果はゲーム中に1回しか使えない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリットのコア2個を相手のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • CB10-X02ロード・バロン X [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      8(赤3紫3)/赤紫/仮面・主君・冥主
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000
      自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手の創界神ネクサスのコア1個につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      最もBPの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:赤

  • CB16-068イサリビ [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      4(2)/紫/母艦・鉄華団
      <0>Lv1 <6>Lv2
      【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
      相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに配置する。
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      このネクサスのコアすべてを系統:「鉄華団」を持つ自分のスピリットに好きなように置く。
      このバトルの間、この効果でコアを置いたスピリットはブロックされない。
      シンボル:紫

  • CB17-030仮面ライダー響鬼紅 [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/仮面・呪鬼
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      最もコストの高い相手のスピリット1体のコア3個をリザーブに置く。
      その後、コア1個以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手札/トラッシュにある系統:「動器」と「機獣」を持つカード1枚の【アクセル】を、コストを支払わずにただちに使用できる。
      シンボル:紫

  • CB17-035仮面ライダー滅亡迅雷 R [スピリット/紫]
    • スピリット
      10(6)/紫/仮面・仇敵
      <1>Lv1 9000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 13000
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分のトラッシュにある系統:「冥主」/「仇敵」を持つカード3枚につき、相手のスピリットのコア1個をトラッシュに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、このスピリット以外の自分のスピリット1体を破壊することで、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • CB17-X03ナスカ・ドーパント [2] X [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/冥主・仇敵
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 14000
      セットしているこのカードは、相手の効果でボイドからコアが増えたとき、バースト条件を無視して発動できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      相手のスピリットのコア4個をリザーブに置く。
      さらに、相手のメインステップなら、相手のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア3個をボイドに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットはブロックされない。
      バトル終了時、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
      シンボル:紫

  • CB20-015仮面ライダーストリウス グリモワール R [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/仮面・剣使・仇敵
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <8>Lv3 17000
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      このカードを無色として扱う。
      さらに、相手のブレイヴ1つを破壊する。
      その後、相手のスピリット3体のコア2個ずつをリザーブに置く。
      この効果で系統:「剣使」を持つスピリットからリザーブに置かれるコアすべてはトラッシュに置かれる。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      コア1個の相手のスピリット1体を破壊し、破壊したスピリットの[ソウルコア]以外のコアはリザーブではなくボイドに置かれる。
      シンボル:紫

  • CB20-X05仮面ライダーリバイ&仮面ライダーバイス X [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      8(青2紫2)/青紫/仮面・獣頭
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 12000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードを無色として扱い、相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      【バースト:相手の『このブレイヴ/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      自分はデッキから4枚ドローした後、手札3枚を破棄する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置き、ボイドからコア1個を自分のネクサスに置く。
      シンボル:青

  • CB21-018EVANGELION Mark.04 コード4C [スピリット/紫・青]
    • スピリット
      5(紫3)/紫青/造兵・NERV
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 9000
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、相手のスピリット/ネクサスのコア3個をリザーブに置く。
      Lv1・Lv2【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
      Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
      このスピリットは手札に戻ることができる。
      シンボル:紫

  • CB22-020邪神メガロゾーア(第一形態) R [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/異合・仇敵
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、自分のデッキを上から3枚までゲームから除外できる。
      そうしたとき、除外したカード1枚につきコア1個を、相手のスピリット1体からリザーブに置く。
      Lv2・Lv3
      このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、自分のデッキを上から3枚ゲームから除外することで、疲労状態でフィールドに残る。
      シンボル:紫

  • CB30-023仮面ライダーアナザーアギト [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(4)/紫/仮面
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <6>Lv3 15000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは赤としても扱う。
      セットしているこのカードは、自分の「アギト」が《契約煌臨》したとき、ただちに発動できる。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      このカードを無色として扱い、相手のスピリットのコア3個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      コア3個以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • CB30-CP01仮面ライダーネクストカイザ CP [スピリット/赤・紫]
    • スピリット
      8(赤2紫2)/赤紫/仮面・仇敵
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 14000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      コア9個以下の相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つを破壊する。
      その後、相手のフィールドのコア3個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手が、相手の手札2枚を破棄しなければ、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:紫




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-31 (火) 00:36:30