シナンジュ <CB16-007(A)> †スピリット 6(3)/赤/MS・袖付き <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 Lv1・Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》 お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで、2コスト支払うことで、このスピリットを裏返す。 Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア3個を系統:「袖付き」を持つ自分のスピリットに置く。 この効果はターンに1回しか使えない。 Lv2『このスピリットのアタック時』 BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊することで、このスピリットは回復する。 シンボル:赤 イラスト:funbolt フレーバーテキスト: AE社から袖付きによって強奪された試作MS。一部にサイコフレームが採用され、 そのデータはユニコーンガンダムにも活用された。 ネオ・ジオング <CB16-007(B)> †スピリット 8()/赤/MA・袖付き <1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 20000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』 相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれた『このスピリットのアタック時』を含む効果1つを、Lvを無視してこのスピリットの効果として発揮できる。 【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 カード名:「フル・フロンタル」との合体中、相手のデッキを上から4枚破棄でき、破棄したコスト3以下のカード2枚につき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。 シンボル:赤赤 イラスト:funbolt フレーバーテキスト: シナンジュをコアユニットとした拠点攻略用巨大MA。 ![]() ![]() コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】で登場した赤の転醒カード。 シナンジュ †ネオ・ジオング †収録 †コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】 <転醒R> 原作において †アニメ『機動戦士ガンダムUC』に登場。 ネオ・ジオングは、「袖付き」の拠点攻略用MAであり、パイロットはフル・フロンタル。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[CB16] コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】 ブロックアイコン:<7> 2021年02月27日公式Q&A †■■CB16-007■■ 更新日:2021/02/20 09:00 [Q&A情報の修正] Q1.転醒カードってなに? A1.両面に効果が書かれていて《転醒》を持つカードです。通常のカードと同じ様に左上にコストが書かれているA面を転醒前、右上にコストが書かれているB面を転醒後と呼びます。 →カードの効果 汎用編 転醒カードに関して を参照 Q2.《零転醒》ってどんな効果なの? A2.《転醒》と同様にそれぞれのカードに書かれている条件を満たしたとき、転醒前カードを同じ状態で裏返し転醒後カードにする効果です。ただし、裏返したとき、カウントエリアにコアは置きません。また、《転醒》としても扱うので、転醒時効果など転醒したときの効果も発揮します。 →カードの効果 汎用編 《転醒》編 を参照 Q3.この転醒前スピリットが2体いるとき、同じターンに、このスピリットの2つ目のLv1・Lv2効果は1回ずつ発揮できるの? A3.いいえ、発揮できません。「この効果はターンに1回しか使えない」と書かれた効果は、1回目とは別のカードであっても、同じカード名の同じ効果ならプレイヤーごとにターンに1回しか発揮しません。 Q4.この転醒後スピリットの転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれた『このスピリットのアタック/ブロック時』効果や『このスピリットの召喚/アタック時』効果なども発揮できるの? A4.はい、発揮できます。 Q5.Lv1のこの転醒後スピリットの転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれたLv3の『このスピリットのアタック時』効果を発揮できるの? A5.はい、Lvを無視するので、発揮できます。 Q6.《煌臨》していないこの転醒後スピリットは、転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれた【煌臨中】『このスピリットのアタック時』効果を発揮できるの? A6.いいえ、発揮できません。Lvは無視できますが、【煌臨中】や《封印中》、【合体中】といった条件は、このスピリットが満たしていないと発揮できません。 Q7.この転醒後スピリットの転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにある紫のスピリットカードに書かれた『このスピリットのアタック時』効果を発揮するとき、その効果は【重装甲:紫】で防がれるの? A7.いいえ、このスピリットの効果として発揮するので、【重装甲:紫】では防がれません。【重装甲:赤】では防がれます。 Q8.この転醒後スピリットの転醒/アタック時効果で、相手のトラッシュにあるスピリットカードに書かれた効果を発揮した後、そのカードがトラッシュからなくなったら、発揮した『このスピリットのアタック時』効果は無効になるの? A8.いいえ、無効にはなりません。この効果はすでに、このスピリットが発揮している効果であり、効果を参照したスピリットカードの状態は関係なくなります。 関連リンク †
|