スピリット 3(2)/青/蒼波・造兵 <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 自分のカウント+1する。 その後、自分はデッキから1枚ドローした後、手札1枚を破棄する。 Lv2『このスピリットのアタック時』 相手のデッキを上から3枚破棄できる。 その後、相手のトラッシュが5枚以上あるとき、最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。 シンボル:青 イラスト:船弥さ吉 フレーバーテキスト: マスター発見 コレヨリ追尾モードニ 移行シマス。 ―造相棒レーヴ― え? え? え? なにこの子!? なんかついてくるよーっ!カード番号:BS65-040
契約編:界 第2章:極争で登場した青のスピリット。
召喚時に、自分のカウントを+1できる。
その後、デッキから1枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
イノレーサーほどの派手さはないが、カウント増加と手札交換で堅実な仕事をしてくれるだろう。
カウントを増やすことで、デイブレイカー レーヴやスチーム・タイファローの《契約煌臨》もしやすくなる。
破棄するカードには、スチームイノベーションや迎撃する蒼海都市といったトラッシュから戻せるカードを選びたい。
Lv2になると、アタック時に、相手のデッキを上から3枚破棄できる。
その後、相手のトラッシュが5枚以上ある時、最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊できる。
【粉砕】に似た効果で、相手のデッキと布陣を削り取っていける。
相手が相棒鮫シャックなどで手札交換を行っていれば、容易に条件を達成できるだろう。
デッキ破棄に合わせて、大冒険家ジェルドラッドを発動するのもありだろう。
契約編:界 第2章:極争 <C>
カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
このスピリットの破壊する効果を受けるスピリットの中で、最もコストの低いスピリット1体を破壊します。