ゴジラ(1954)

スピリット
3(赤1緑1)/赤緑/古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のカウント+1する。
その後、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の「ゴジラ」/「呉爾羅」1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
Lv2『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
その後、ターンに1回、自分のカウント4以上のとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:赤

イラスト:甲壱

フレーバーテキスト:
大戸島近海の海底に潜んでいた太古の怪獣。
島の伝説にある「呉爾羅」になぞらえてゴジラと名付けられた。

 

  • ゴジラ(1954)CB28-004
    コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
Image of
CB28-004
カード番号:CB28-004

コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】で登場したスピリット

収録

コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】 <R>

原作において

映画『ゴジラ』(1954) に登場。
詳細はゴジラ[1954]参照。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[CB28] コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】 ブロックアイコン:<10> 2023年09月30日

コラボ作品 

東宝怪獣

公式Q&A 


■■CB28-004■■ 更新日:2023/09/22 21:21 [Q&A情報の修正]

Q1.このカードと、「BSC26-003 ゴジラ[1954]」は同じデッキに3枚ずつ入れられるの?
A1.はい、「ゴジラ(1954)」と「ゴジラ[1954]」でカッコの形が異なり、カード名が異なるため、どちらのカードもデッキに3枚ずつ入れることができます。

Q2.「カウント」ってなに?
A2.カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-23 (土) 15:11:01