スピリット 9(5)/赤/古竜 <1>Lv1 9000 <3>Lv2 14000 <6>Lv3 20000 〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分の「ゴジラ」の効果で相手のスピリットを破壊したか、自分の「ゴジラ」が相手の効果で消滅/破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』 最もBPの高い相手のスピリット1体を破壊できる。 自分の手札/トラッシュにある「ゴジラ」1枚をゲームから除外することで、この効果でスピリット/ブレイヴはフィールドに残せない。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 〔重複不可〕相手は、相手のライフのコア2個をリザーブに置かなければ、コスト4以下のマジックカードを使用できない。 シンボル:赤 イラスト:松野トンジ フレーバーテキスト: ゴジラテレストリスから進化を遂げたゴジラの第3形態。口から光のリングを 複数放射し、それらを圧縮することで原子ビームとして発射する。カード番号:CB28-X01
コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】で登場した赤のスピリット。
コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】 <X> (SECRETあり)
アニメ『ゴジラS.P』(2021) に登場。
自衛隊の集中砲火の中でゴジラテレストリスが変態した、ゴジラ第3形態。
戦車の攻撃をものともしない鎧のような外皮を持ち、完全な二足歩行を可能としている。
また、口元に複数放射した光のリングを圧縮することで、原子ビームも発射できる。
さらに、東京を異界とするほどの莫大な紅塵を発生させ、周囲の空間さえ歪ませる。
特異点として進化を続けることで、いずれ“破局”を引き起こすと考えられている。
このスピリットの破壊する効果を受けるスピリットの中で、最もBPの高いスピリット1体を破壊します。
いいえ、破壊されたのがスピリット/ブレイヴであれば、転醒後のカード種類に関わらず残れません。
はい、使用できます。「自分の手元は相手の効果を受けない」効果を発揮していた場合は、手元のカードも使用できます。
はい、フィールドに残せます。分離した時点でブレイヴ側には合体スピリットにかかっていた効果は残らないので裏返せます。