スピリット 5(2)/黄/覇皇・天霊 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 7000 【バースト:自分のライフ減少後】 系統:「天霊」を持つ自分のスピリットがいるとき、このスピリットカードを召喚する。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 相手のライフが減ったとき、自分のトラッシュにあるマジックカード1枚を手札に戻す。 Lv3『このスピリットのアタック時』 自分のバースト1つを破棄することで、このバトルの間、このスピリットはブロックされない。 シンボル:黄 イラスト:しもがさ美穂 フレーバーテキスト: 門限の12時を過ぎると締め出された。病人なのに。
3枚 |
覇王編 第3弾:爆烈の覇道で登場した黄のスピリット。
バースト召喚には天霊スピリットの維持が要求される。
同じく名称:「グリム」を持っていて破壊に強いグリムの天使ヘンゼル・グリムの天使グレーテル、消滅に強いグリムの天使ラプンツェルあたりを採用してうまく場を繋ぎたい。
Lv2・Lv3効果はこのスピリット以外のアタックや効果で減らしたときにも発揮される。
刃狼ベオ・ウルフの貫通効果はもちろん、爆覇炎神剣によって付与した貫通効果で減らしても誘発する。
【光芒】に似た効果だが、自身がバースト召喚でコアを節約でき、かつアンブロッカブル効果も持つので非常に使いやすい。
Lv3効果はバーストをコストとしたアンブロッカブル効果。
ライフドリームと同様、アルティメット中心のデッキに対しても有効なので、シンボル持ちブレイヴで打点を上げてやればエンドカードとして働ける。
もちろん【聖命】や夢幻の天剣トワイライト・ファンタジアの効果との相性は抜群。
回収効果とアンブロッカブル効果を組み合わせ、絶甲氷盾をはじめとした【バースト】を持つ防御マジックを回収し続れば攻防に隙なく戦える。
聖龍皇アルティメット・セイバーと組み合わせた無限アタックなどのコンボも狙える。
覇王編 第3弾:爆烈の覇道 <R>
ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 <R>
ドリームブースター【バーストインパクト】 <R>