ギガントハンマー

スピリット
8(黄3神1)/黄/動玩
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚/煌臨時』発揮後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、Lv1とLv3とLv5の相手のスピリット/アルティメット1体ずつをデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3【超・聖命】『このスピリットのアタック時』
ブロックされたとき、自分はデッキの下から1枚ドローし、ブロックされなかったとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄

イラスト:巴ヨシヤス

フレーバーテキスト:
おれがどこの創界神かって? 教えられねーな。 ―創界神キニチ・アハウ―

 

  • ギガントハンマーBS68-058
    契約編:真 第1章:神々の戦い
Image of
BS68-058
カード番号:BS68-058

契約編:真 第1章:神々の戦いで登場したスピリット

相手の『このスピリット/アルティメットの召喚/煌臨時』発揮後に発揮できるバーストを持つ。
発動後は、自身をノーコスト召喚し、その後、Lv1とLv3とLv5の相手のスピリット/アルティメット1体ずつをデッキの下に戻す。

召喚時効果や煌臨時効果でテンポを取ろうとする相手を叩き飛ばせる。
相手ターンで召喚することで、導倶の契約神キニチ・アハウの【真・神託】や【契約技】にも繋げられる。
キニチ・アハウの導倶神殿をLv2にしておけば、さらなるカウント増加や手札増加も狙える。
バウンスできなかった相手は、ツールドピアッサーでバウンスすると良いだろう。

Lv2・Lv3になると、【超・聖命】を発揮する。
BPの高さや上述のバウンス効果によって、安定した発揮を狙える。

【契約神キニチ・アハウ】において、相手の意表を突くバーストとして活躍を期待できる。
大昂愚龍ジゴ・トゥール聖皇ジークフリーデンXVを警戒した相手に不意打ちを浴びせたい。
他に、アルティメット・カグヤエジットの天使モニファーエルなども仕込んでおくと良いだろう。

収録

契約編:真 第1章:神々の戦い <C>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS68] 契約編:真 第1章:神々の戦い ブロックアイコン:<11> 2024年04月27日

公式Q&A 


■■BS68-058■■

Q11406.「バースト」ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照

Q11407.【超・聖命】ってどんな効果なの? 2024/10/31 更新
超・聖命】を持つスピリットがブロックされたとき、自分はデッキの下から1枚ドローし、ブロックされなかったとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く効果です。【超・聖命】は【聖命】としては扱いません。
カードの効果 汎用編 【超・聖命】編 を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-06-27 (木) 23:52:01