スピリット 2(1)/赤/刃契約・緋炎・竜人 <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 OC<2+>+3000 フラッシュ《契約煌臨:刃契約》『自分のターン』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』 自分のカウント+1する。 その後、自分の手札にある系統:「緋炎」を持つコスト3以下のスピリットカード1枚を召喚できる。 OC条件:カウント2以上 【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 自分はデッキから1枚ドローする。 その後、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。 シンボル:赤 イラスト:KIYAカード番号:BS63-002
契約編 第4章:ビヨンドエボリューションで登場した赤のスピリット。
自分のカウントを+1し、手札の緋炎を持つコスト3以下のスピリットカード1枚を召喚できる召喚/煌臨時効果を持つ。
2枚目以降のこのカードや、ドラゴッチ、ブレイドザウルスなどを召喚すると良いだろう。
翼剣渓谷のアタックステップ中効果と合わせて、太陽刃龍ライジング・ブレイドラゴンの《契約煌臨》などに繋げたい。
《契約煌臨》の条件は刃契約かつ、『自分のターン』と緩めのため、放浪者ダンのブレイドラをフィールドに戻すのに一役買ってくれる。
自身も刃契約を持っていることから、放浪者ダンのブレイドラ以外の煌臨元として活躍できる。
《
【OC中】は、アタック時にデッキから1枚ドローしつつ、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
ドローと破壊によって、後のビートダウンに繋げやすくなる。
放浪者ダンのブレイドラに煌臨している場合は、【契約煌臨元】の効果で、カウント増加やコスト3以下のスピリットの召喚を行いたい。
コスト3以下で《契約煌臨》を持っているため、翼剣渓谷を始めとした各サポートを受けられる強みがある。
【刃契約】の頼れる低コストスピリットとして活躍してくれるだろう。
はい、扱います。《契約煌臨》は、煌臨条件を満たすスピリットに加えて、《契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の契約カードにも煌臨できる効果です。また、《契約煌臨》を持つカードは《煌臨》を持つカードとしても扱います。
→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照
「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
《OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照