スピリット 8(4)/白/銀零・機獣 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】 コスト3以下の相手のスピリット/アルティメットすべてをデッキの下に戻す。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2:フラッシュ【早撃:5】『このスピリットのアタック時』 魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒無頼ヴリック」の下の裏向きのカード5枚を破棄することで、相手のライフのコア2個までをリザーブに置く。 シンボル:白 イラスト:ハイシロ フレーバーテキスト: これが奥の手、レジェンドスピリットの要塞皇オーディーンでござんす。 あっしに似合いのスピリットでござんしょう? ―相棒無頼ヴリック―カード番号:BS66-039
契約編:界 第3章:紡約で登場した白のスピリット。
相手のスピリット/アルティメットのアタック後に発動できる【バースト】を持つ。
発動後は、コスト3以下の相手のスピリット/アルティメットすべてをデッキの下に戻せる。
相手の契約スピリットのアタックに対して、カウンターを撃ち込める。
敵陣のアタックを誘うために、自分は相棒無頼ヴリックで速攻をかけても面白い。
フィールドに出ると、アタック時のフラッシュタイミングで【早撃:5】を発揮できる。
発揮すると、相手のライフのコア2個までをリザーブに置ける。
銃皇機神ガンズ・マーヴリックのようなライフシュート効果で、サブフィニッシャーとして活躍できる。
銃神無頼マーヴリック・メナスの【鋼装弾】などでしっかりと裏向きのカードを追加しておきたい。
西部荒野でコアブーストできていれば、メインステップで普通に召喚するのもありだろう。
序盤からテンポを取れる可能性を秘めているが、【装弾】に繋げられないため、使いにくい面を持つ。
まずは追跡者ジェノ=カルヴァリーや襲撃者グラットン・ジョーを投入し、そのあとで採用枚数を検討したい。
契約編:界 第3章:紡約 <C>
バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
→カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照
魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒無頼ヴリック」の下の裏向きのカードを、この効果で指定された枚数破棄することで、効果を発揮したり、パワーアップする効果です。
→カードの効果 汎用編 【早撃】編 を参照