スピリット 10(5)/黄/学園 <1>Lv1 13000 <2>Lv2 18000 OC<2+>+7000 フラッシュ《契約煌臨:学園&コスト8以上》『自分のターン』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット/アルティメット2体をデッキの下に戻せる。 その後、〔ゲームに1回:同名〕自分のライフが3以下のとき、フィールド以外で効果発揮中のお互いのスピリット/マジックの効果すべてを無効にできる。 OC条件:カウント2以上 【OC中&合体中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 自分のライフのコア1個をこのスピリットに置ける。 そうしたとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置ける。 シンボル:黄 イラスト:けんこ イラスト:森下直親(SECRET版)カード番号:CB29-X06
コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】で登場した黄のスピリット。
コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】 <X> (SECRETあり)
アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場。
エアリアルのガンビットを接続・分離するキャリバーン。パイロットはスレッタ・マーキュリー。
エリクトと共に、パーメットスコア・エイトを超えた能力を発揮する。
はい、扱います。《契約煌臨》は、煌臨条件を満たすスピリット/アルティメットに加えて、《契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の契約スピリットカード/契約アルティメットカードにも煌臨できる効果です。また、《契約煌臨》を持つカードは《煌臨》を持つカードとしても扱います。
→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照
「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
《OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
→カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
はい、その通りです。この効果では、フィールドで発揮し、持続期間を指定しているスピリット/マジックの効果も無効にできます。
はい、発揮できます。
いいえ、フィールド以外でも持続期間の指定がない、ずっと発揮し続ける効果は無効にできません。
自分のライフが先に0になり、その時点で勝敗が決まるので、相手のライフは1で、自分の負けになります。