ブレイヴ 4(2)/赤/地竜 <1>Lv1 3000 <0>合体+3000 合体条件:コスト4以上 【合体時】『このスピリットのアタック時』 自分はデッキから1枚ドローし、相手のネクサス1つを破壊する。 シンボル:赤 イラスト:船弥さ吉 フレーバーテキスト: 合体というよりも、ただ掴んで振り回しているようにしか見えないが……。
4枚 |
剣刃編 第1弾:聖剣時代で登場した赤のブレイヴ。
BP破壊効果の代わりに、ネクサスを破壊できる砲竜バル・ガンナー。
こちらは系統:星竜を持たないが、スピリット状態のBP・合体時BP+が共に1000大きい。
一方でセントロドリラーや鎧殻竜グラウン・ギラスと比べると、こちらはネクサス破壊と同時にドローできるのが強み。
【連鎖】などデッキのコンセプトや環境によって使い分けるのがいいだろう。
他色が赤から取り入れたい要素がまとまっており、長くその選択肢の一つとなっている。
現在は部分互換として炎星斧エルナト・星騎槍ガクルックスが登場している。
シンボルと比較的厳しい合体条件を持つことから、安定してアタックができるコスト4スピリットとの組み合わせで採用されることが多い。
最強ジャンプ2012年11月号付録 <C>(タバック加工)
剣刃編 第1弾:聖剣時代 <C>
メガデッキ【究極フルスロットル】 <C>
バトスピビギニングセット【烈火出陣】 <C>
はい、ネクサスを破壊できないときでも、ドローだけはできます。