カード効果:BP-してBP0になったとき破壊
TOP
はじめに
よくある質問
データベース
ルール
デッキ集
その他
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
ページ検索
AND検索
OR検索
カード番号検索
完全
部分
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS71 契約編:真 第4章:神王の帰還
BS70 契約編:真 第3章:全天の覇神
BS69 契約編:真 第2章:原初の襲来
BS68 契約編:真 第1章:神々の戦い
BS67 契約編:界 第4章:界導
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
構築済みデッキ
SD70 コラボスターター【ペルソナ3 リロード】
SD69 メガデッキ【豪炎の創世主】
SD68 メガデッキ【太陽神の顕現】
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
テーマパック/再録パック
BSC46 ディーバブースター【10thアフターパーティー】
BSC45 ドリームブースター【巡るヒカリ】
BSC44 テーマブースター【AGE OF AVENGERS】
BSC43 ディーバブースター【10thパーティー】
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
コラボブースター
CB34 コラボブースター【仮面ライダー ~善悪の選択~】
CB33 コラボブースター【ペルソナ3 リロード】
CB32 コラボブースター【ウルトラマン ~イマジネーションパワー~】
CB31 コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】
CB30 コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】
CBX01 コラボブースターEX【ガンダム ~運命と自由~】
CB29 コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
プレミアムカードセット
PC12 新世紀エヴァンゲリオン
PC11 ゴジラ対エヴァンゲリオン
PC10 TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HERO
PC09 アイカツ! ルミナス&トライスター
PC08 アイカツ! ソレイユ&ぽわぽわプリリン
PC07 最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~
PC06 バトルスピリッツ 少年突破バシン
PC05 エヴァンゲリオン 紡がれる想い
PC04 ウルトラマン 新たな光
PC03 シン・ウルトラマン
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
トークンスピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
契約ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
契約X(契約Xレア)
XV(XVレア)
NX(NXレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
コスト30
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
トークンスピリット
コスト0
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
契約ネクサス
コスト2
コスト3
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2025-01-20
ラッシュドロー
カード効果:自分のカウントを参照
カード効果:自分のデッキからオープンしたカードを破棄する
カード効果:デッキからオープンしたカードを手札に加える
カード効果:自分のデッキをオープンする
カード効果:シンボルを青として扱う
カード効果:スピリットのシンボルを固定する
カード効果:スピリットのシンボルを増やす
カード効果:自分がマジックカードを使用したとき発揮
2025-01-19
[月光館学園制服]天田 乾
コラボブースター【ペルソナ3 リロード】
創界神ケイ
創世の槍&創世の盾
名称:「契約神ヌアザ」を含むカード
リミテッドパック2025 契約編:真 Vol.2
グラビティスフィア
シャイニングウルトラマンゼロ
ウルトラマンジード ウルティメイトファイナル
ウルトラマンブレーザー [2]
遅れてきた主役ウルトラマンゼロ ビヨンド
ジン
翼神機巧グラン・ウォーデン・ツヴァイ/天照騎皇ドラゴニック・アーサー
名称:「ギガトンケイル」を含むカード
名称:「ジオ」を含むカード
隠者
蛇后妃メドゥーサ
バクオンドロー
妖花蛇コブダリア
火翼蛇チャンティコ
天地創杖ディアスティマ
自作デッキ集
最新の30件
2025-01-20
銀河皇帝カイザーベリアル
2025-01-19
武装ガチャ
2025-01-18
クロスオーバー用戯狩
クロスオーバー用グラサジ型超星
フォンニーナ
2025-01-17
クロスオーバー用WBS
クロスオーバー用獄契約
2025-01-16
クロスオーバー用導魔
クロスオーバー用星竜
クロスオーバー用用氷姫
クロスオーバー用光導
クロスオーバー用ククルカン
2025-01-15
純エグゼイド
ハデス
秘契約
2025-01-14
創造龍の猛襲
呪姫と傀儡
創聖の龍帝
2025-01-13
クロスオーバー用イザイザ
クロスオーバー用覇王
クロスオーバー用アマテラス
2025-01-11
ウルトラマンゼロ
ウルトラマンジード
2025-01-10
GEEDの証
2025-01-09
緑神皇
2025-01-08
ウルトラマンアーク
2025-01-07
太陽の締皇
2025-01-05
殻を纏し戦士達
2025-01-01
巳年の神皇
2024-12-31
シャイニングチャージXV
現在の閲覧者:143
Counter: 113,442
today: 23
yesterday: 29
相手のスピリット/アルティメットをBP-し、BP0になったとき破壊する
†
カード効果:BP-した後BP0のスピリット/アルティメットを破壊
フラッシュ効果(使用)
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:68枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
BS30-080
エレメンタルバーン
[マジック/黄] (アルティメット)
マジック
4(黄2極1)/黄
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったアルティメットを破壊する。
BS31-111
火球アタック
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
5(3)/黄
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-6000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、効果の対象を系統:「妖戒」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメット1体に変更する。
BS32-042
琵琶剣士ぼくぼく
[スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/剣使・妖戒
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS33-081
魂円舞
R [マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
5(3)/黄
【Sバースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリット/アルティメット1体を指定できる。
このターンの間、そのスピリット/アルティメットはアタック/ブロックできない。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-6000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
BS34-042
ギュウキ
[スピリット/黄]
スピリット
2(黄1白2)/黄/妖戒・機獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv1・Lv2
このスピリットの色とシンボルは白としても扱う。
シンボル:黄
BS34-080
舞華ドロー
U [マジック/黄]
マジック
3(2)/黄
トラッシュにある[舞華ドロー]1枚は、自分のトラッシュにソウルコアがあるとき、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でそのスピリットがBP0になったとき、そのスピリットを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
BS35-099
イエローサン
R [マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
7(4)/黄
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-7000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
BS36-076
ボンビーム
R [マジック/黄]
マジック
5(3)/黄
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
自分のトラッシュにある系統:「漂精」/「楽族」/「歌鳥」を持つスピリットカード2枚を手札に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-6000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
BS37-056
美食の妖精アマンディーヌ
R [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/楽族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000する。
この効果でそのスピリットがBP0になったとき、そのスピリットを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中のブレイヴカードと、系統:「神皇」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
シンボル:黄
BS39-036
果物女王マンゴスティナ
制限カード<1>
[スピリット/黄]
スピリット(制限カード<1>)
4(3)/黄/漂精
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、自分の【増食】でスピリットを召喚したとき、ボイドからコア1個を召喚されたスピリットに置く。
シンボル:黄
BS39-X05
美食の妖精神エクレア・シフォン
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(4)/黄/楽族
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000
フラッシュ【アクセル】コスト8(4)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-13000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊し、破壊したスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の手札にあるマジックカード/【アクセル】をコストを支払わずに使用できる。
シンボル:黄
BS40-046
天使ビビビエル
[スピリット/黄]
スピリット
3(1)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
フラッシュ【アクセル】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS40-092
フルファイア
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
6(3)/黄
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-5000する。
【煌臨中】の自分の黄のスピリットがいるとき、かわりに、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
BS41-058
煌天使スィーリエル
[スピリット/黄]
スピリット
8(3)/黄/天霊
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
フラッシュ《煌臨:天霊&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でそのスピリットがBP0になったとき、そのスピリットを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
BS42-048
不思議王国ダム&ディー
[スピリット/黄]
スピリット
2(2)/黄/四道
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
フラッシュ【アクセル】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリットはアタック/ブロックできない。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
フラッシュ【アクセル】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:黄
BS42-058
不思議王国バンダースナッチ
[スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/四道・想獣
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000
フラッシュ【アクセル】コスト6(3)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-6000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:黄
BS43-056
不思議王国モックタートル
[スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/四道
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 8000
フラッシュ《煌臨:四道》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-6000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の【アクセル】の効果発揮後、同じ効果をもう1度、コストを支払わずに発揮できる。
シンボル:黄
BS43-X05
土の熾天使ラムディエル
X [スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
このスピリットは手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:黄
BS44-094
エレメンタルマジック
[マジック/黄]
マジック
4(黄2神1)/黄
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
さらに、カード名の異なる、カード名に「熾天使」を含む自分のスピリットが4体いるとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてはアタック/ブロックできない。
BS45-RV011
アブソリュートゼロ
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
3(2)/黄
【トリガーカウンター】
手札にあるこのカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に次の効果を使用できる。
■ヒットしたカードが黄のカードなら、このターンの間、そのUトリガーをヒットさせた相手のアルティメットの効果は発揮しない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0にする。
さらに、自分の黄1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
BS46-X05
太陽神獣セクメトゥーム
制限カード<1>
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット(制限カード<1>)
8(黄3神2)/黄/化神・想獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000 <5>Lv3 16000
フラッシュ《神煌臨:想獣&コスト2/4/6/8》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くか、自分の創界神ネクサスのコア1個を自分のスピリットに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果を、このスピリットの1番上の煌臨元カードのコストと同じ数発揮し、BP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
Lv3『自分のアタックステップ』
BP0になって効果で破壊された相手のスピリット/アルティメットのコア合計3個は、リザーブではなくボイドに置かれる。
シンボル:黄黄
BS48-RV011
舞華ドロー
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
3(2)/黄
このカードは系統:「楽族」を持つ。
自分のフィールド/トラッシュにあるカード名:「舞華ドロー」1枚は、自分のトラッシュに[ソウルコア]があるとき、自分のエンドステップに手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
BS50-051
吹雪ガール
R [スピリット/黄]
スピリット
2(1)/黄/天渡・妖戒
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
自分のカード名:「創界神ツクヨミ」の効果でデッキからトラッシュに置かれたこのカードは、コストを支払わずに召喚できる。
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
効果の記述を持たない自分のスピリットがいるとき、この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、コストを支払わずに召喚できる。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:黄
BS51-RV004
琵琶剣士ぼくぼく
[スピリット/黄]
スピリット
4(黄2紫1)/黄/剣使・妖戒
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、1コスト支払って召喚できる。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:黄
BS51-RV014
エンジェリックプレッシャー
[マジック/黄]
マジック
3(2)/黄
【ゼロカウンター】
手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外でコストを支払わずにスピリット/ブレイヴを召喚したとき、コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
■相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。その後、1コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-3000し、BP0になったとき破壊する。
BS51-X05
転輪十王ゴドウ
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
4(黄2紫1)/黄/天渡・妖戒
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
フラッシュ《煌臨:魔影/妖戒》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-1000する。
この効果を10回発揮し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分の手札/トラッシュにある、カード名に「妖戒帝」/「十王」を含むスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:黄
BS53-076
メルティプレッシャー
[マジック/黄]
マジック
4(2)/黄
このカードは系統:「起幻」/「導魔」を持つ。
手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、自分のトラッシュに黄1色のカードがあれば、コストを支払わずに使用できる。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
自分のカウント1以上のとき、この効果は相手の効果では防げない。
BS54-TX04(A)
シーズグローリー
転醒X [マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
4(2)/黄/起幻
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/青としても扱う。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-7000し、BP0になったとき破壊する。
《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このマジックの効果で相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、このカードを裏返せる。
このとき、この転醒後ブレイヴは自分のスピリットに合体するか、自分のスピリット/リザーブのコア1個を置いてスピリット状態にする。
BS56-050
天使長フリューエル
M [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
6(黄3緑2)/黄/占征・天霊
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-12000するか、相手のアルティメット1体をBP-24000し、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
自分の緑/黄のミラージュをセットしているとき、この効果は効果名に「装甲」を含む効果以外では防げない。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
BS57-081
マジカルキュア
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
3(2)/黄
【ミラージュ:コスト5(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
ターンに1回、系統:「天霊」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける。
そうしたとき、そのスピリット1体を疲労状態でフィールドに残す。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-4000し、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードをセットできる。
BS58-TX03(A)
座天使長ツァフキエル
転醒X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
6(4)/黄/占征・天霊
<1>Lv1 6000
このカードはマジックカードとしても扱い、手札にあるこのカードは相手の効果を受けない。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体をBP-12000し、BP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットが、このスピリットの効果で召喚されたか、アタックしたとき、このスピリットを裏返せる。
シンボル:黄
BS60-094
クラウディブロウ
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
4(2)/黄/金雲
【バースト:自分のライフ減少後】
自分の手札にある系統:「金雲」を持つコスト8以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-7000し、BP0になったとき破壊する。
その後、自分のカウント6以上のとき、自分の手札にある系統:「金雲」を持つスピリットカード1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
BS62-074
フェニックスペンフェザー
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
4(2)/黄/金雲
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「ペンタン」/「アンプルール」を召喚/《煌臨》したとき、手札に戻せる。
フラッシュ:
〔メインステップ不可〕自分のカウント+1する。
その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-1000する。
この「BP-効果」を自分のカウントと同じ数発揮し、BP0になったとき破壊する。
BS63-XX02
六絶神 希望のセレスティア
XX [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
8(5)/黄/絶晶神・金雲・天霊
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000 OC<8+>+11000
フラッシュ《契約煌臨:金雲&C4以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
OC条件:カウント8以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
〔ターンに1回:同名〕相手のフィールドの[ソウルコア]以外のコア2個を相手のライフに置ける。
そうしたとき、ボイドからコア2個を自分のライフに置く。
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS65-087
エリミネーションウィング
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
6(極3)/黄/真聖
このカードは、自分のスピリットが0体で自分のトラッシュにスピリットカードが0枚のときしか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体はアタック/ブロックできない。
その後、相手のデッキを上から1枚破棄できる。
この効果でスピリットカード/アルティメットカードを破棄したとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
この「BP-効果」を4回発揮し、BP0になったとき破壊する。
BS67-042
フェニル&フェニックスフェザー
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
5(3)/黄/天契約・金雲・想獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
フラッシュ《契約煌臨:天契約&C2以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
自分のデッキで表向きのカードがスピリットカード/ブレイヴカードのとき、そのカードをコストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットは最高Lvではない相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
シンボル:黄
BS67-088
ホーリーアベレージ
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
4(3)/黄/金雲
自分のデッキの表向きのこのカードは使用できる。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、魂状態/煌臨元を含む自分の「プチフェニル」がいるとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
BSC18-045
ディーバシンフォニー
R [マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
5(2)/黄
【タイプ:歌】
フラッシュ:
相手の合体スピリット/合体アルティメット1体のブレイヴすべてを分離させる。
ただし、分離するときのコアの移動は相手が行う。
この効果発揮後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-7000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
BSC23-052
戦乱魂歌
R [マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
6(4)/黄
【タイプ:歌】
【Sバースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分のライフに置き、相手のフィールドの【歌】を持つマジックカード1枚を破棄する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
BSC28-058
ラブウィンズ
[マジック/黄]
マジック
5(3)/黄
【タイプ:歌】
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、かわりに、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
その後、このマジックカードを自分のフィールドに置くことができる。
BSC31-038
[リトルシスター]ドーラ・クルセイル
R [スピリット/黄]
スピリット
1(1)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
【チーム:プリティアニマルズ/トワイライトゴシック】
自分の【フレンド】でオープンされたこのスピリットカードは、手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:黄
BSC35-038
ピザシュート
[マジック/黄]
マジック
3(2)/黄
【タイプ:歌】
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
さらに、自分の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手のスピリットすべての「相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない」効果を無効にする。
その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
BSC42-061
天使長セラフィーLT
R [スピリット/黄]
スピリット
8(黄3全2)/黄/金雲・天霊
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
フラッシュ【アクセル】コスト4(黄1全1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000し、BP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキの下から2枚ドローする。
その後、自分の手札/手元にある系統:「金雲」/「天霊」を持つコスト6以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
BSC42-088
スリーカードLT
R [マジック/黄]
マジック
4(黄1全1)/黄/金雲
メイン:
〔ターンに1回:同名〕自分の手札にあるコストが同じカード3枚を手元に置ける。
そうしたとき、自分はデッキから3枚ドローする。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000し、BP0になったとき破壊する。
BSC43-045
[10thディーバ]セイクレア・メトゥーム
M [スピリット/黄]
スピリット
8(黄3神1)/黄/詩姫・神衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 11000 <6>Lv3 15000
フラッシュ《顕現:「敏腕プロデューサー」&C3以上》『相手のアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
【チーム:グランシエスタ/アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000できる。
この効果を【グランシエスタ】を持つ自分のスピリットと同じ数発揮でき、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のリザーブのコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:黄
BSC43-CP02
伝説の詩姫ライラさん
CP [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 10000
フラッシュ《煌臨:詩姫&コスト4以上、「ライラ姉妹」》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000できる。
この効果でBP0になった対象を破壊できる。
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットのLv1につき、相手のデッキを上から2枚破棄する。
この効果で、スピリットカードを破棄したとき、このスピリットは回復する。
ネクサスカードを破棄したとき、相手のネクサス1つを破壊する。
マジックカードを破棄したとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
BSC45-XV05
大天使イスフィールXV
XV [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(黄3全2)/黄/激覇・眷属・天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 12000
相手のアタックステップの間、このカードのアクセルコストを3にする。
フラッシュ【アクセル】コスト5(黄1全1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果を2回発揮し、BP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードは手元に置く。
または、1コスト支払って召喚する。
Lv2・Lv3【天聖命】『自分のアタックステップ』
〔重複不可〕自分のスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける。
シンボル:黄
CB05-041
ペガスモン
R [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/アーマー体・想獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
フラッシュ【アーマー進化:成長期】
手札にあるこのカードは、系統:「成長期」を持つ自分のスピリット1体を手札に戻すことで、1コスト支払って召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
コスト6以下の相手のスピリットすべてをLv1として扱う。
シンボル:黄
CB05-044
シャッコウモン
M [スピリット/黄]
スピリット
8(4)/黄/完全体・天霊・動器
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
フラッシュ【ジョグレス進化】『自分のターン』
手札にあるこのカードは、系統:「成熟期」を持つ自分のスピリット2体を手札に戻すことで、コストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
さらに、【ジョグレス進化】で召喚されたとき、この「BP-効果」を-15000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
Lv2/Lv3の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:黄
CB08-053
仮面ライダーブレイド ジャックフォーム
M [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/仮面・四道
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 10000
フラッシュ【チェンジ】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊し、そのスピリットに書かれた『このスピリットの召喚時』効果1つを、このカードの【チェンジ】の効果として発揮できる。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
Lv2/Lv3の相手のスピリットすべてはブロックできない。
シンボル:黄
該当:68枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
召喚/配置時
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:51枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
BS30-030
天使ボムエル
[スピリット/黄]
スピリット
4(黄2極1)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のブレイヴカードすべてを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS40-046
天使ビビビエル
[スピリット/黄]
スピリット
3(1)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
フラッシュ【アクセル】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS45-074
エジットの天使サリファエル
R [アルティメット/黄]
アルティメット
4(黄2極1)/黄/界渡・天霊
<1>Lv3 5000 <2>Lv4 7000 <3>Lv5 10000
【召喚条件:自分のライフ6以下】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
自分のライフのコア1個か、自分の黄1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、自分はデッキの下から1枚ドローする。
シンボル:極
BS46-057
首長虎マフート
[スピリット/黄]
スピリット
2(神1)/黄/想獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、BP5000以下の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:黄
BS46-062
太陽の守護蟲セルケト
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
4(黄2神1)/黄/界渡・想獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、1コスト支払って召喚できる。
そうしたとき、効果で自分のライフが減っていたら、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドに、このスピリット以外の黄のシンボルがあるとき、ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
BS48-051
神華の妖精ベラドンナ
M [スピリット/黄]
スピリット
4(黄2神1)/黄/天渡・楽族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、自分のフィールドにあるマジックカード1枚を手札に戻せる。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分のフィールドにマジックカードが置かれたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:黄
BS49-076
エジットの天使ネチェリエル
R [アルティメット/黄]
アルティメット
6(黄3極1)/黄/界渡・天霊
<1>Lv3 8000 <2>Lv4 9000 <3>Lv5 10000
【召喚条件:自分のライフ6以下】
手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが3以下になったとき、召喚できる。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
自分のリザーブの[ソウルコア]以外のコア1個を自分のライフに置ける。
さらに、このアルティメットが効果で召喚されていたら、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-17000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
シンボル:極
BS51-065
十王シンコウ
M [スピリット/黄・紫]
スピリット
4(黄1紫1)/黄紫/天渡・魔影・妖戒
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードが紫/黄のとき、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
オープンしたカードは手札に加える。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
このスピリットに、系統:「魔影」/「妖戒」を持つ自分のスピリットが《煌臨》したとき、この煌臨元カードを1コスト支払って召喚できる。
シンボル:黄
BS53-TX04(A)
黄の世界
転醒X [ネクサス/黄]
ネクサス
3(2)/黄/起幻
<0>Lv1
Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
自分のライフが減ったか、系統:「起幻」を持つ効果で自分のライフが増えたか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスに自分の[ソウルコア]を置いて裏返せる。
Lv1『このネクサスの配置時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-6000し、BP0になったとき破壊する。
Lv1『相手のアタックステップ』
本来のコストが6以下の相手のスピリットすべては効果で回復できない。
シンボル:黄
BS53-X05
醒教皇メルティアナ
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(4)/黄/起幻・醒皇・導魔
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000できる。
この効果は、自分のカウントと同じ数だけ追加で発揮でき、BP0になったとき破壊する。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv3『自分のアタックステップ』
自分のライフが増えるとき、ライフを増やすかわりに、相手のライフのコア1個をトラッシュに置ける。
シンボル:黄
BS54-050
堕天使モノクレール
R [スピリット/黄]
スピリット
8(4)/黄/起幻・天霊・導魔
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <3>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-10000でき、BP0になったとき破壊する。
その後、ボイドからコア2個を自分の黄の創界石ネクサスに置ける。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキの下から1枚ドローする。
さらに、系統:「起幻」を持つブレイヴとの合体中、このスピリットはブロックされない。
シンボル:黄黄
BS55-X07
五英雄 星霊の乙女メルティアナ
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
8(4)/黄/起幻・醒皇・想獣
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 11000 <3>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-12000し、BP0になったとき破壊する。
自分のカウント2以上のとき、この効果は相手の効果では防げない。
この効果発揮後、ターンに1回、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「起幻」を持つ自分の黄のスピリットすべては、ブロックされず、そのスピリットの効果で自分のライフが増えるとき、増やすかわりに、相手のライフのコア1個をトラッシュに置ける。
シンボル:黄
BS58-047
睡蓮鳥シャクティー
R [スピリット/黄]
スピリット
5(4)/黄/占征・戯狩
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
系統:「戯狩」を持つコスト4以上の自分のスピリットがアタックしたとき、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置ける。
そのカードのコストがアタックしたスピリット以下なら、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS58-050
睡蓮魚マハシール
[スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
8(6)/黄/占征・戯狩
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <3>Lv3 14000
このカードは、自分の黄のミラージュ効果でトラッシュに置かれたとき、コスト6として扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-15000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、系統:「戯狩」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
シンボル:黄黄
BS59-043
比翼恋鳥ラバーズ・ジェミニ
[スピリット/黄]
スピリット
3(2)/黄/来是・光導
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3【星札:1】『このスピリットの召喚時』
自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
この効果で系統:「来是」/「占征」と「光導」を持つカードを置いたとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分の手元にあるカード1枚を手札に戻せる。
そうしたとき、自分の手札1枚を手元に置く。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:黄
BS59-045
睡蓮鳥クリティッカー
[スピリット/黄]
スピリット
4(黄2緑1)/黄/来是・戯狩
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000 <6>Lv4 6000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000し、BP0になったとき破壊する。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑][緑]:ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:黄
BS59-048
座天使ガルガリン
[スピリット/黄]
スピリット
8(5)/黄/占征・天霊
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット3体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のライフが5以下のとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「占征」と「天霊」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、このターンの間、このスピリットに黄シンボル1つを追加する。
シンボル:黄
BS61-053
アナザー・イワトビペンタン
[スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/金雲・歌鳥・漂精
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3
自分か相手がマジックカードを使用したとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:黄
BS67-040
アルカナビースト・ハートシープ
[スピリット/黄]
スピリット
4(3)/黄/金雲・戯狩
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000でき、BP0になったとき破壊する。
自分のデッキの表向きのカードのコスト1につき、この「BP-効果」を-1000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のカウント+2する。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
BS67-045
ホーリーグリフォン
[スピリット/黄]
スピリット
8(6)/黄/金雲・想獣
<1>Lv1 9000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 15000
自分のデッキの表向きのこのカードをドローするとき、Lv1の相手のスピリット1体か、Lv3の相手のアルティメット1体をデッキの下に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキの下から2枚ドローする。
その後、このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
【合体中】Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットのシンボルを黄シンボル3つに固定する。
シンボル:黄
BS67-X08
極聖龍ショコドラウルム
X [アルティメット/黄] (スピリット/アルティメット)
アルティメット
7(黄1極2)/黄/真聖・新生・動玩
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 14000 <3>Lv5 17000
【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の真聖/新生スピリット/アルティメット1体以上】
セットしているこのカードは、コスト6以上の自分のアルティメットが《契約煌臨》したとき、ただちに発動できる。
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、自分はデッキの下から2枚ドローする。
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚/アタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-15000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
(Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
BS68-046
アルカナバード クラブオウル
[スピリット/黄]
スピリット
2(1)/黄/金雲・四道
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-2000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
それが系統:「金雲」を持つカードのとき、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
オープンしたカードは表向きでデッキの上に戻す。
シンボル:黄
BS69-055
ペガックス
[スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
6(4)/黄/金雲・想獣
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
〔ターンに1回:同名〕自分のデッキの表向きのこのカードをドローするとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP7000にできる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
自分のトラッシュのカードすべてが系統:「金雲」を持つとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-12000する。
この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
シンボル:黄
BS70-059
ハイエボ・ベヒーモス
[スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
10(黄3神1)/黄/原初・眷属・空創
<1>Lv1 13000 <3>Lv2 16000 <5>Lv3 20000
手札にあるこのカードは、セットしている自分のバーストが相手によって破棄されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-15000する。
この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のカウント8以上のとき、このバトルの間、このスピリットのシンボルを黄シンボル3つに固定する。
シンボル:黄
BSC28-008
[焔姫]センリ・タイガ
R [スピリット/黄]
スピリット
7(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 11000
【チーム:シャイニーハーツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-12000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。
この効果でそのスピリットがBP0になったとき、そのスピリットを破壊し、ターンに1回、このスピリットは回復できる。
シンボル:黄
BSC33-033
[学園制服]コフィーナ
[スピリット/黄]
スピリット
2(2)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
【チーム:グランシエスタ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-2000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットを手札に戻すことで、自分の手札の系統:「制服」を持たない「コフィーナ」1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
BSC33-037
[学園制服]セイクレア・メトゥーム
R [スピリット/黄]
スピリット
4(黄2神1)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
【チーム:グランシエスタ/アブソリューツ】
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BSC35-023
[スターフェス]ポロン・サジータ
R [スピリット/黄]
スピリット
7(4)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 12000
【チーム:CoZ12/シャイニーハーツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果を系統:「詩姫」を持つ自分のスピリットの体数と同じ数発揮し、BP0になったスピリットすべてを破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
カード名の異なる【CoZ12】を持つ自分のスピリットが12体以上いるとき、相手のライフのコア12個までを相手のリザーブに置く。
シンボル:黄
BSC37-008
[冬の装い]セイクレア・メトゥーム
R [スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
【チーム:グランシエスタ/アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000できる。
この効果を【グランシエスタ】を持つ自分のスピリットと同じ数発揮し、BP0になったとき破壊する。
Lv3
このスピリットの効果で破壊したスピリットの[ソウルコア]以外のコアすべては、リザーブではなくトラッシュに置かれる。
シンボル:黄
BSC39-031
[サンセットブリーズ]リュキア・オース
R [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/詩姫・神衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 11000
【チーム:グランシエスタ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-20000し、BP0になったとき破壊する。
【ショーアップ】で召喚していたとき、この効果は相手の効果では防げない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
シンボル:黄
BSC39-033
[オフショット]セイクレア・メトゥーム
[スピリット/黄]
スピリット
4(黄2神1)/黄/詩姫・私服
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
【チーム:グランシエスタ/アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3【ショーアップ】〔神衣装&「セイクレア・メトゥーム」〕
このスピリットを、アタックするかわりに手札に戻すことで、手札にある対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
BSC39-X01
[星の歌姫]スピッツ・ドラコニー
X [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 11000
【チーム:シャイニーハーツ/トワイライトゴシック】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【ショーアップ】で召喚していたとき、相手のバースト1つを手札に戻し、ボイドからコア1個を自分のスピリット/ライフに置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000でき、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:黄
BSC43-045
[10thディーバ]セイクレア・メトゥーム
M [スピリット/黄]
スピリット
8(黄3神1)/黄/詩姫・神衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 11000 <6>Lv3 15000
フラッシュ《顕現:「敏腕プロデューサー」&C3以上》『相手のアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
【チーム:グランシエスタ/アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000できる。
この効果を【グランシエスタ】を持つ自分のスピリットと同じ数発揮でき、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のリザーブのコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:黄
BSC43-063
[10thディーバ]モモ・ギュウモンジェ
R [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
【チーム:百華繚乱/アブソリューツ】
【Sバースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、【百華繚乱】を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリットすべてをBP-3000する。
この効果でBP0になった対象を破壊できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になった対象を破壊できる。
シンボル:黄
CB05-041
ペガスモン
R [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/アーマー体・想獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
フラッシュ【アーマー進化:成長期】
手札にあるこのカードは、系統:「成長期」を持つ自分のスピリット1体を手札に戻すことで、1コスト支払って召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
コスト6以下の相手のスピリットすべてをLv1として扱う。
シンボル:黄
CB05-044
シャッコウモン
M [スピリット/黄]
スピリット
8(4)/黄/完全体・天霊・動器
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
フラッシュ【ジョグレス進化】『自分のターン』
手札にあるこのカードは、系統:「成熟期」を持つ自分のスピリット2体を手札に戻すことで、コストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
さらに、【ジョグレス進化】で召喚されたとき、この「BP-効果」を-15000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
Lv2/Lv3の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:黄
CB07-038
ケルビモン(悪)
M [スピリット/黄・紫] (スピリット/アルティメット)
スピリット
9(黄3紫3)/黄紫/究極体・天霊・想獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <7>Lv3 20000
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手の『このスピリットのアタック時』効果は発揮されない。
シンボル:黄
CB09-059
仮面ライダー鎧武 スイカアームズ
[スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/仮面・主君
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-3000する。
この効果でBP0になったとき手札に戻す。
シンボル:黄
CB09-078
無頼キック
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
4(2)/黄
自分のカード名:「仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「変身!! 仮面ライダー鎧武」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
カード名に「鎧武」を含む自分のスピリットがアタックしているとき、かわりに、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-15000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
CB09-X05
仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(4)/黄/仮面・主君
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体をBP-15000する。この効果でBP0になったとき破壊できる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のスピリットがアタックしたとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
その後、BP0の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:黄
CB14-013
[キングレオコーデ]紫吹 蘭
M [スピリット/黄]
スピリット
8(4)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <3>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-12000し、BP0になったとき破壊する。
自分の手札にある「紫吹 蘭」1枚を破棄することで、この効果は相手の効果では防げない。
Lv2・Lv3【星座アピール】『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置ける。
そうしたとき、自分のトラッシュにある「紫吹 蘭」2枚までを手札に戻し、戻したカード1枚につき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:黄
CB14-020
[セニョリータシェヘラコーデ]紅林珠璃
R [スピリット/黄]
スピリット
7(3)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット3体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
Lv3【フィーバーアピール】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分はデッキから3枚ドローする。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:黄
CB14-026
[四ツ星学園S4制服]香澄真昼
[スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/星麗・詩姫・制服
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2【アイカツオンステージ】『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある系統:「衣装」を持つ「香澄真昼」1枚をオープンして手元に置ける。
そうしたとき、このスピリットを手札に戻し、その手元に置いたカードをコストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
CB14-027
[デイライトフェスティバルコーデ]香澄真昼
R [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3【スターアピール】『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
その後、このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-15000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【スターアピール】と書かれた自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
シンボル:黄
CB25-041
ガンダム・ファラクト
M [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/学園
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
セットしているこのカードは、自分の黄1色の効果で自分の手札が増えたとき5枚以上なら、ただちに発動できる。
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、このターンの間、相手のスピリットすべてをLv1として扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000でき、BP0になったとき破壊するかデッキの下に戻す。
この効果は、自分のブレイヴがあるとき、追加で1回発揮できる。
シンボル:黄
CB29-032
ガンダム・シュバルゼッテ
R [スピリット/黄]
スピリット
8(3)/黄/学園
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、コスト5以上のスピリットがアタックしているとき、1コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000でき、BP0になったとき破壊する。
この効果は、自分の黄のブレイヴ/ネクサス2つにつき追加で1回発揮できる。
【合体中】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
疲労状態の自分の合体スピリットすべては、重疲労させることでアタックできる。
シンボル:黄
P17-EXG05
極限聖霊アークレオー
P [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(4)/黄/極限
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-12000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
Lv2・Lv3:フラッシュ【EXドライブ】『相手のアタックステップ』
【自分のデッキを下から残り6枚&トラッシュのカードを0枚】になるようにゲームから除外すると、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてのシンボルを0にする。
その後、自分のライフが5になるように、ボイドからコアを置く。
【EXドライブ】はゲーム中に1回しか使えない。
シンボル:黄
PB29-005
[パープルスターコーデ]紫吹 蘭
PB [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 11000
【チーム:スターアニス】
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】フラッシュ『自分のアタックステップ』
ターンに1回、【スターアニス】を持つ自分のスピリット1体を回復できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-6000する。
この効果を【スターアニス】を持つ自分のスピリットと同じ数発揮し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
SD50-009
[スターライト学園制服]紫吹 蘭
[スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/星麗・詩姫・制服
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
Lv2【アイカツオンステージ】『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある系統:「衣装」を持つ「紫吹 蘭」1枚をオープンして手元に置ける。
そうしたとき、このスピリットを手札に戻し、その手元に置いたカードをコストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
SD58-010
[スクールバンド]セイクレア・メトゥーム「Vo/Gt」
[スピリット/黄]
スピリット
7(4)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 11000
フラッシュ《煌臨:「バンド」/「セイクレア」》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【チーム:グランシエスタ/アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
該当:51枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:9枚(1~9枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BSC32-026
明の明星のエリス
[ネクサス/黄]
ネクサス
2(黄1極1)/黄/創界神・ウル
<0>Lv1 <4>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔天霊〕〔天霊/極竜/三龍神&アルティメット〕(召喚/煌臨での神託はターンに1回)
◆対象の自分のスピリット/アルティメットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
【神技:1】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア1個をボイドに置く〕このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
自分のアルティメットがアタックしたとき、自分の手札にある系統:「天霊」/「極竜」/「三龍神」を持つアルティメットカード1枚を、召喚条件を無視して、軽減すべてを満たしたものとして召喚できる。
シンボル:神
BSC33-045
[学園の熾天使]ラムディエル
R [スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・制服・天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000
このカード/スピリットはすべてのチームを持つ。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、自分の黄1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BSC33-052
詩姫学園カードゲーム部 ~冬~
[ネクサス/黄]
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
自分の【オンステージ】/【フレンド】に書かれた「コストを支払わずに」を「1コスト支払って」に変更できる。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分の手札にある系統:「制服」を持つスピリットカード1枚をデッキの下に戻すことで、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BSC34-023
生命護符アンク
[ブレイヴ/黄] (スピリット/アルティメット)
ブレイヴ
5(黄2神2)/黄/神話・霊装
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:コスト4以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリットはブロックできない。
合体条件:創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神技:2】フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア2個をボイドに置く〕このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-6000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BSC35-037
プロデューサーヘラ
M [ネクサス/黄] (スピリット/アルティメット)
ネクサス
3(1)/黄/創界神
<0>Lv1 <3>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔詩姫〕(召喚/煌臨での神託はステップに1回)
◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
【神技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア2個をボイドに置く〕このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-3000し、BP0になったとき破壊する。
【神域】Lv2『相手のメインステップ』
相手の創界神ネクサスすべてのシンボルを0に固定する。
シンボル:黄
BSC43-043
[10thディーバ]リュキア・オース
R [スピリット/黄]
スピリット
5(黄2神1)/黄/詩姫・神衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
【チーム:グランシエスタ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の創界神ネクサスの「プロデューサー」1つにコア+2する。
その後、相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分の「10thディーバ」1体を疲労させることで、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BSC44-015
ナデシコフィールド
R [マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
4(黄2神1)/黄/楽族
【タイプ:華】フラッシュ(フィールドにあるとき発揮できる)
■〔メインステップ不可〕ターンに1回、自分の創界神ネクサスの「アプロディーテ」のコア1個をボイドに置ける。そうしたとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体はアタック/ブロックできない。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
PX19-06
閃光のゼロ
PX [ネクサス/黄] (スピリット/アルティメット)
ネクサス
2(1)/黄/創界神・ウル
<0>Lv1 <3>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔黄〕〔黄&アルティメット〕(召喚/煌臨での神託はターンに1回)
◆対象の自分のスピリット/アルティメットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
【神技:1】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア1個をボイドに置く〕このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-2000する。
この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
【神域】Lv2
このネクサスに黄のシンボル1つを追加する。
シンボル:神
PX21-02
ブランドン
PX [ネクサス/黄] (スピリット/アルティメット)
ネクサス
6(3)/黄/創界神
<0>Lv1 <3>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔天霊&コスト3以上〕
◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分のトラッシュにある黄のマジックカード1枚を手札に戻せる。
その後、ボイドからコア3個をこのネクサスに置ける。
【神技:3】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
該当:9枚(1~9枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
アタック時、または自分のアタックステップ
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:135枚(1~50枚) Page:1/3
1
2
3
表示数
20
50
100
200
BS20-041
天使プリマ
U [スピリット/黄] (Lv2・Lv3効果)
スピリット
4(2)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
自分の手札1枚を破棄することで、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-1000する。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
相手のスピリットがBP0になったとき、BP0になったスピリットすべてを破壊する。
シンボル:黄
BS23-X05
大天使アヴリエル
X [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分の手札にある/手元に置いてあるブレイヴカードを召喚するとき、自分のリザーブのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、コストを支払わずに召喚する。
ただし、『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
または、このターンの間、相手のスピリット3体をBP-3000する。
このバトルの間、相手のスピリットがBP0になったとき、BP0になったスピリットすべてを破壊する。
シンボル:黄
BS24-083
ウィングアロー
[ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
5(黄3赤1)/黄/翼船
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:なし
BS29-049
剣聖天使モモエル
U [アルティメット/黄]
アルティメット
3(黄1極1)/黄/次代・剣使・天霊
<1>Lv3 4000 <3>Lv4 7000 <4>Lv5 9000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット1体以上】
【合体時】【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの合体アタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、このバトルの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
【クリティカルヒット】:ヒットしたカードがスピリットカード/マジックカードなら、さらに、このヒット効果でBP0になったスピリット1体を破壊する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『お互いのアタックステップ』
お互いのライフは【連鎖】を持つスピリットのアタックでは減らない。
シンボル:極
BS34-046
戦国姫 綺羅&沙羅
M [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
5(3)/黄/戦姫・楽族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。その中のカード名の異なる系統:「戦姫」/「楽族」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
この効果発揮後、このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、この効果をもう1度だけ発揮する。
シンボル:黄
BS36-038
ハンギョロン
[スピリット/黄]
スピリット
1(1)/黄/妖戒
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
【合体時】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS36-058
妖魔神
[ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
3(紫1黄1)/紫/異魔神・呪鬼
<0>Lv1 2000 <0>合体+2000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
右合体条件:コスト4以下
【右合体時】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
左合体条件:コスト4以下
【左合体時】『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:なし
BS37-050
壬の火猿ニーラ
R [スピリット/黄]
スピリット
3(1)/黄/十冠・想獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
バトル解決時、BPの低いスピリット/アルティメットではなく、BPの高いスピリット/アルティメットが破壊される。
BPが同じとき、お互いのスピリット/アルティメットが破壊される。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS38-038
美食の妖精カノコ
M [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/楽族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
【Sバースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
系統:「漂精」を持つ自分のスピリット/アルティメット1体につき、この効果でドローする枚数を+1枚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-6000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS39-RV014
麒麟星獣リーン
M [スピリット/黄]
スピリット
2(1)/黄/十冠・星魂・想獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、合体条件を無視して合体できる。
《封印時》Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻すことで、このスピリットは疲労状態でフィールドに残る。
【合体時】Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS40-046
天使ビビビエル
[スピリット/黄]
スピリット
3(1)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
フラッシュ【アクセル】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS40-053
煌天使レジエル
R [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
フラッシュ《煌臨:黄&コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このターンの間、相手のスピリットすべてはアタックできない。
Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分の手札1枚を破棄することができる。
そうしたとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS41-058
煌天使スィーリエル
[スピリット/黄]
スピリット
8(3)/黄/天霊
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
フラッシュ《煌臨:天霊&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でそのスピリットがBP0になったとき、そのスピリットを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
BS42-053
勇輝天使クレシェール
[スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/輝属・天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
系統:「誕晶神」を持つ自分のスピリットがいるとき、この効果でスピリットを破壊したら、自分はデッキから2枚ドローできる。
シンボル:黄
BS42-054
不思議王国ハートナイトジャック
[スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/四道
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
さらに、自分の手元にコストが同じカードが2枚以上あるとき、この効果をもう1度だけ発揮できる。
これらの効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS42-059
不思議王国 赤の女王
R [スピリット/黄]
スピリット
6(4)/黄/四道・歌鳥・漂精
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のデッキを上から4枚オープンする。
その中の【アクセル】すべてを、コストを支払わずに好きな順番で発揮し、手元に置かずに破棄する。
残ったカードは破棄する。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の手元にある系統:「四道」を持つスピリットカード1枚につき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS43-053
天使メガエル
R [スピリット/黄]
スピリット
4(3)/黄/天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
系統:「天霊」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000する。
この効果でそのスピリットがBP0になったとき、そのスピリットを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
BS44-057
水の天使ティファニエル
M [スピリット/黄]
スピリット
7(4)/黄/天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 11000
自分のトラッシュに系統:「天霊」を持つスピリットカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリットすべてのLv1/Lv2BPを3000にする。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果でスピリットを破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
BS44-071
天戦車メルカバー
[ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
4(2)/黄/翼船・天霊
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果でスピリットを破壊したとき、このスピリットはブロックされない。
シンボル:黄
BS45-052
聖牛アピス
[スピリット/黄]
スピリット
5(黄3極1)/黄/界渡・想獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のライフのコア1個か、自分の黄1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-6000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分の手札にある系統:「天霊」/「想獣」を持つコスト4/6/8のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
シンボル:黄
BS45-053
土の天使モリディエル
[スピリット/黄]
スピリット
5(黄3極1)/黄/天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中のカード名に「ラムディエル」を含むスピリットカードすべてを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS45-074
エジットの天使サリファエル
R [アルティメット/黄]
アルティメット
4(黄2極1)/黄/界渡・天霊
<1>Lv3 5000 <2>Lv4 7000 <3>Lv5 10000
【召喚条件:自分のライフ6以下】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
自分のライフのコア1個か、自分の黄1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、自分はデッキの下から1枚ドローする。
シンボル:極
BS45-RV004
大天使サン・ダルク
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
6(黄3極1)/黄/天霊
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分が相手のスピリット/アルティメット1体を対象とした「BP-効果」を発揮するとき、その対象をすべてにする。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-6000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
シンボル:黄
BS46-064
ペンタン皇帝 ~太陽神誕生?~
[スピリット/黄]
スピリット
4(黄2神1)/黄/界渡・歌鳥・漂精
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
相手の効果で自分のライフが減るとき、自分の手元にあるこのカードを破棄することで、自分のライフは減らない。
メイン【アクセル】コスト3(黄1神1)(この効果は手札から使用できる)
自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分か相手の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS47-060
女将神タウレト
M [スピリット/黄]
スピリット
8(黄1神1)/黄/界渡・想獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
手札にあるこのカードを効果で召喚するとき、コスト2にする。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体を手札に戻せる。
そうしたとき、自分は手札にある系統:「想獣」を持つスピリットカード1枚を召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
シンボル:黄
BS48-055
神華の妖精ガーベラ
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
6(黄3神1)/黄/天渡・楽族
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある神話ブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、自分のデッキを上から2枚オープンする。
その中の系統:「楽族」を持つカードすべてを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-12000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS48-082
神星杖ゴッドスタッフ
[ブレイヴ/黄] (スピリット/アルティメット)
ブレイヴ
5(黄2極2)/黄/神話・霊装
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体している間、このブレイヴをコスト0にする。
合体条件:コスト5以上のアルティメット
【アルティメット合体中】『このアルティメットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-8000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
合体条件:創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神技:3】フラッシュ『自分のアタックステップ』
〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分のライフのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:黄
BS51-065
十王シンコウ
M [スピリット/黄・紫]
スピリット
4(黄1紫1)/黄紫/天渡・魔影・妖戒
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードが紫/黄のとき、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
オープンしたカードは手札に加える。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
このスピリットに、系統:「魔影」/「妖戒」を持つ自分のスピリットが《煌臨》したとき、この煌臨元カードを1コスト支払って召喚できる。
シンボル:黄
BS52-046(B)
大地の魔女エルネーゼ
転醒R [スピリット/黄]
スピリット
7()/黄/起幻・導魔
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
ボイドからコア1個を自分の黄の創界神ネクサスに置ける。
その後、このターンの間、相手のスピリット2体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
BS52-047
ドルイドの魔術師キテラ
[スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/起幻・導魔
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
セットしているこのカードは、自分のカウントが増えたとき1以上なら、バースト条件を無視して発動できる。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
相手のスピリット1体をデッキの上に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS53-051
火の精霊サラマンダー
[スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/起幻・想獣
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキの下から1枚ドローする。
その後、自分の手札にある黄1色の転醒スピリットカード/転醒ネクサスカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-8000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS53-TX04(B)
黄の夢想神
転醒X [スピリット/黄]
スピリット
6()/黄/起幻・想獣
<1>Lv1 6000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
Lv1『このスピリットの転醒時』
自分のカウント1につき、このターンの間、相手のスピリット1体はアタック/ブロックできない。
Lv1【根幻回帰】
相手の効果でフィールドを離れるとき、裏返して配置できる。
Lv1『自分のアタックステップ』
自分の転醒後スピリットか、系統:「起幻」を持つ自分の黄のスピリットがアタックしたとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊できる。
シンボル:黄
BS53-X05
醒教皇メルティアナ
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(4)/黄/起幻・醒皇・導魔
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000できる。
この効果は、自分のカウントと同じ数だけ追加で発揮でき、BP0になったとき破壊する。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv3『自分のアタックステップ』
自分のライフが増えるとき、ライフを増やすかわりに、相手のライフのコア1個をトラッシュに置ける。
シンボル:黄
BS54-048
古の魔女エルフィーリア
M [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
6(3)/黄/起幻・導魔
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキの下から2枚ドローできる。
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「起幻」を持つ自分の黄1色のスピリットすべてのコアは、相手の効果で1個より少なくならない。
Lv3『自分のアタックステップ開始時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果を自分のカウントと同じ数発揮し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS54-049
センティコア
[スピリット/黄]
スピリット
7(4)/黄/起幻・想獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果は、自分のカウントと同じ数だけ追加で発揮でき、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS54-RV006
天使プリマ
[スピリット/黄]
スピリット
3(2)/黄/起幻・天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
自分の手札1枚を破棄することで、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000し、BP0になったとき破壊する。
Lv3
このスピリットの効果で相手のスピリットを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:黄
BS55-056
大天使イスフィールX
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(4)/黄/起幻・天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分の手札にあるマジックカード1枚のフラッシュ効果を、コストを支払わずにただちに使用できる。
その効果発揮後、同じ効果をもう1度だけ発揮できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のライフが5以下のとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-3000する。
この「BP-効果」を自分のライフと同じ数発揮し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS55-RV005
弓ピッド
[スピリット/黄]
スピリット
2(2)/黄/起幻・天霊
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3
自分のカウント1につき、自分の「BP-効果」を-1000する。
Lv3『自分のアタックステップ』
自分のカウントが増えたとき1以上なら、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-1000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS55-X07
五英雄 星霊の乙女メルティアナ
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
8(4)/黄/起幻・醒皇・想獣
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 11000 <3>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-12000し、BP0になったとき破壊する。
自分のカウント2以上のとき、この効果は相手の効果では防げない。
この効果発揮後、ターンに1回、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「起幻」を持つ自分の黄のスピリットすべては、ブロックされず、そのスピリットの効果で自分のライフが増えるとき、増やすかわりに、相手のライフのコア1個をトラッシュに置ける。
シンボル:黄
BS56-046
天使ユニエル
[スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/来是・天霊
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-(このスピリットのBP)し、BP0になったとき破壊する。
Lv2
セットしている自分のカード1枚につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:黄
BS56-047(A)
天使ファムエル
転醒R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
4(黄2緑1)/黄/来是・天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
自分のミラージュがマジックカードのとき、この「BP-効果」を-2000する。
Lv3《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
相手のスピリット/アルティメットをBP0にして破壊したとき、このスピリットを裏返せる。
シンボル:黄
BS56-047(B)
斬天使ファムエル
転醒R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
6()/黄/占征・天霊
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-7000し、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、ボイドからコア1個をこのスピリットか自分のライフに置く。
その後、ターンに1回、このスピリットは回復する。
Lv3
このスピリットは、相手のネクサスの効果を受けない。
シンボル:黄
BS57-070(B)
天戦艦ロードオブウィル -天使態-
転醒R [スピリット/黄]
スピリット
6()/黄/占征・天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 8000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
このスピリットと、系統:「天霊」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
バトル終了時、自分のライフが5以下なら、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
BS58-047
睡蓮鳥シャクティー
R [スピリット/黄]
スピリット
5(4)/黄/占征・戯狩
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
系統:「戯狩」を持つコスト4以上の自分のスピリットがアタックしたとき、自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置ける。
そのカードのコストがアタックしたスピリット以下なら、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS59-045
睡蓮鳥クリティッカー
[スピリット/黄]
スピリット
4(黄2緑1)/黄/来是・戯狩
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000 <6>Lv4 6000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000し、BP0になったとき破壊する。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑][緑]:ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:黄
BS60-055
堕天使リクス=テトラ
R [スピリット/黄]
スピリット
4(3)/黄/金雲・天霊・導魔
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果は、自分のカウント3につき追加で1回発揮し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のカウント+2する。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
BS61-051
星海の海賊天使メアリエル
M [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/金雲・天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
セットしているこのカードは、系統:「新生」/「三龍神」を持つ自分のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、ただちに発動できる。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚/転醒時』発揮後】
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-12000し、BP0になったとき破壊する。
この効果は、魂状態/煌臨元を含む自分の「ショコ」がいるとき、追加で1回発揮する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
BS61-053
アナザー・イワトビペンタン
[スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/金雲・歌鳥・漂精
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3
自分か相手がマジックカードを使用したとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:黄
BS62-048
フェザー・タピルス
[スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/金雲・戯狩
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードのコストが、奇数のとき、このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-7000し、BP0になったとき破壊する。
偶数のとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったとき破壊し、このスピリットは回復する。
オープンしたカードはデッキの下に戻す。
シンボル:黄
BS63-068
上級使い魔コカトリクス
[スピリット/黄]
スピリット
8(5)/黄/金雲・想獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000
手札にあるこのカードを召喚するとき、このターン、自分が召喚を3回以上していたら、このカードをコスト6にする。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体はアタック/ブロックできない。
さらに、自分はデッキの下から1枚ドローする。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-8000でき、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
該当:135枚(1~50枚) Page:1/3
1
2
3
表示数
20
50
100
200
バースト効果、バースト効果で召喚されたとき
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:22枚(1~22枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BS28-044
砲天使カノン
M [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
8(4)/黄/星将・天霊
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のライフが3以下のとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
この効果発揮後、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3
相手のスピリット/アルティメットがBP0になったとき、そのスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
シンボル:黄
BS32-080
妖雷スパーク
[マジック/黄]
マジック
3(2)/黄
【Sバースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
BS33-CP02
砲天使カノン
CP [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
8(4)/黄/星将・天霊
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
【Sバースト:自分のライフ減少後】
自分のライフが3以下のとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
この効果発揮後、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3
相手のスピリット/アルティメットがBP0になったとき、そのスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
シンボル:黄
BS33-X05
戦国姫 御琴
X [スピリット/黄]
スピリット
7(3)/黄/起導者・戦姫・楽族
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <7>Lv3 17000
【Sバースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3【起導:赤/白/黄】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分の赤/白/黄のSバースト1つをただちに発動させる。
この効果で発揮されるバースト効果の対象が1体のとき、その対象をすべてにする。
シンボル:黄
BS40-RV010
大天使イスフィール
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(4)/黄/天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
さらに、この効果をもう1度だけ発揮できる。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分の手札の【アクセル】1枚を、フラッシュタイミングでコストを支払わずに使用できる。
【アクセル】の効果発揮後、同じ効果をもう1度だけ発揮できる。
シンボル:黄
BS53-052
魔光の狩人ジェインウェイ
R [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/起幻・導魔
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
セットしているこのカードは、自分のカウントが増えたとき2以上なら、バースト条件を無視して発動できる。
【バースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-8000し、BP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のライフが増えたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果は重複しない。
シンボル:黄
BS56-051
天使ハマエル
R [スピリット/黄]
スピリット
7(黄4緑1)/黄/占征・天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 11000
【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-12000し、BP0になったとき破壊する。
または、自分の黄のミラージュをセットしているとき、このターンの間、相手の手札にあるコスト5以下のカードすべての軽減シンボルを0に固定する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのブロック時』
このスピリットを手札に戻すことで、ただちにバトルを終了する。
シンボル:黄
BS61-051
星海の海賊天使メアリエル
M [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/金雲・天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
セットしているこのカードは、系統:「新生」/「三龍神」を持つ自分のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、ただちに発動できる。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚/転醒時』発揮後】
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-12000し、BP0になったとき破壊する。
この効果は、魂状態/煌臨元を含む自分の「ショコ」がいるとき、追加で1回発揮する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
BS61-053
アナザー・イワトビペンタン
[スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/金雲・歌鳥・漂精
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3
自分か相手がマジックカードを使用したとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:黄
BS65-085
砲天使召喚:カノンフィールド
M [マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
5(3)/黄/金雲
【タイプ:幻魂】フラッシュ(フィールドにあるとき発揮できる)
■このカードを破棄することで、Lv1の相手のスピリット1体か、Lv3の相手のアルティメット1体を指定する。このターンの間、そのスピリット/アルティメットはアタック/ブロックできない。
【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚/煌臨時』発揮後】
このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-20000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
魂状態/煌臨元を含む自分の「幻相棒パルム」がいるとき、自分はデッキの下から2枚ドローする。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
BS67-X08
極聖龍ショコドラウルム
X [アルティメット/黄] (スピリット/アルティメット)
アルティメット
7(黄1極2)/黄/真聖・新生・動玩
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 14000 <3>Lv5 17000
【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の真聖/新生スピリット/アルティメット1体以上】
セットしているこのカードは、コスト6以上の自分のアルティメットが《契約煌臨》したとき、ただちに発動できる。
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、自分はデッキの下から2枚ドローする。
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚/アタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-15000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
(Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
BS68-055
アナザー・賢者ペンタン
[スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
6(4)/黄/金雲・歌鳥・漂精
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
【バースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体をBP-15000し、BP0になったとき破壊する。
その後、自分のデッキの表向きのカードが系統:「金雲」を持つカードのとき、そのカードをコストを支払わずに召喚できる。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、自分がマジックカードを使用するとき、自分のリザーブから3コストまでを支払ったものとして扱える。
シンボル:黄
BS71-X07
殲滅魔獣ゴルゴーン
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
8(4)/黄/金雲・原初・空創
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 13000
セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
【バースト:相手によって自分のスピリットがフィールドを離れた後】
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-30000し、BP0になったときデッキの下に戻すか、破壊する。
この効果によって相手は、バースト効果を発揮できず、自分のカウント8以上のとき、この効果は相手の効果では防げない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分の手札にあるコスト5以下の黄1色のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
BSC18-034
歌姫カノン
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(4)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
【チーム:レジェンドール】
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のライフが3以下のとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
この効果発揮後、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
シンボル:黄
BSC33-037
[学園制服]セイクレア・メトゥーム
R [スピリット/黄]
スピリット
4(黄2神1)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
【チーム:グランシエスタ/アブソリューツ】
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BSC39-055
幻桜奇譚
R [マジック/黄]
マジック
4(3)/黄
【タイプ:歌】
【バースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-15000し、BP0になったとき破壊する。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
または、コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある黄1色のミラージュカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。
その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
BSC43-063
[10thディーバ]モモ・ギュウモンジェ
R [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
【チーム:百華繚乱/アブソリューツ】
【Sバースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、【百華繚乱】を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリットすべてをBP-3000する。
この効果でBP0になった対象を破壊できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になった対象を破壊できる。
シンボル:黄
CB05-038
ケンタルモン
[スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/成熟期・想獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-5000する。この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2【超進化:黄】『このスピリットのアタック時』
このスピリットを手札に戻すことで、手札にある系統:「完全体」を持つ黄のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
CB07-038
ケルビモン(悪)
M [スピリット/黄・紫] (スピリット/アルティメット)
スピリット
9(黄3紫3)/黄紫/究極体・天霊・想獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <7>Lv3 20000
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手の『このスピリットのアタック時』効果は発揮されない。
シンボル:黄
CB15-060
仮面ライダーウィザード オールドラゴン
M [スピリット/黄]
スピリット
7(5)/黄/仮面・導魔
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 11000
手元にあるこのカードはセットできる。
【バースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
さらに、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-12000し、BP0になったとき破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3
自分が系統:「仮面」と「導魔」を持つマジックカードを使用したとき、そのカードがスピリットカードなら、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
CB25-041
ガンダム・ファラクト
M [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/学園
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
セットしているこのカードは、自分の黄1色の効果で自分の手札が増えたとき5枚以上なら、ただちに発動できる。
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、このターンの間、相手のスピリットすべてをLv1として扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000でき、BP0になったとき破壊するかデッキの下に戻す。
この効果は、自分のブレイヴがあるとき、追加で1回発揮できる。
シンボル:黄
PB17-RV X01
歌鳥の覇王ジーク・ヤマト・ペンタン
X [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
8(3)/黄/覇皇・歌鳥
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000 <7>Lv4 20000
【Sバースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-15000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3・Lv4『自分のアタックステップ』
カード名に「ペンタン」を含む自分のスピリットすべては、アタックするとき相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
シンボル:黄
該当:22枚(1~22枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
その他
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:23枚(1~23枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BS37-050
壬の火猿ニーラ
R [スピリット/黄]
スピリット
3(1)/黄/十冠・想獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
バトル解決時、BPの低いスピリット/アルティメットではなく、BPの高いスピリット/アルティメットが破壊される。
BPが同じとき、お互いのスピリット/アルティメットが破壊される。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS37-054
庚の猿王子アンガダ
[スピリット/黄]
スピリット
4(2)/黄/十冠・想獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3
カード名に「猿」か「申」と入った自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分の【アクセル】の効果発揮後、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS38-038
美食の妖精カノコ
M [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/楽族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
【Sバースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
系統:「漂精」を持つ自分のスピリット/アルティメット1体につき、この効果でドローする枚数を+1枚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-6000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS40-053
煌天使レジエル
R [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
フラッシュ《煌臨:黄&コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このターンの間、相手のスピリットすべてはアタックできない。
Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分の手札1枚を破棄することができる。
そうしたとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
BS44-057
水の天使ティファニエル
M [スピリット/黄]
スピリット
7(4)/黄/天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 11000
自分のトラッシュに系統:「天霊」を持つスピリットカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリットすべてのLv1/Lv2BPを3000にする。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
この効果でスピリットを破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
BS46-062
太陽の守護蟲セルケト
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
4(黄2神1)/黄/界渡・想獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、1コスト支払って召喚できる。
そうしたとき、効果で自分のライフが減っていたら、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドに、このスピリット以外の黄のシンボルがあるとき、ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
BS49-076
エジットの天使ネチェリエル
R [アルティメット/黄]
アルティメット
6(黄3極1)/黄/界渡・天霊
<1>Lv3 8000 <2>Lv4 9000 <3>Lv5 10000
【召喚条件:自分のライフ6以下】
手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが3以下になったとき、召喚できる。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
自分のリザーブの[ソウルコア]以外のコア1個を自分のライフに置ける。
さらに、このアルティメットが効果で召喚されていたら、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-17000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
シンボル:極
BS52-046(B)
大地の魔女エルネーゼ
転醒R [スピリット/黄]
スピリット
7()/黄/起幻・導魔
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
ボイドからコア1個を自分の黄の創界神ネクサスに置ける。
その後、このターンの間、相手のスピリット2体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
BS52-047
ドルイドの魔術師キテラ
[スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/起幻・導魔
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
セットしているこのカードは、自分のカウントが増えたとき1以上なら、バースト条件を無視して発動できる。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
相手のスピリット1体をデッキの上に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS54-049
センティコア
[スピリット/黄]
スピリット
7(4)/黄/起幻・想獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果は、自分のカウントと同じ数だけ追加で発揮でき、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS56-044
天使レミリエル
[スピリット/黄]
スピリット
2(2)/黄/来是・天霊
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3
自分のマジックカードのミラージュをセットしたとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000し、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
シンボル:黄
BS56-047(B)
斬天使ファムエル
転醒R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
6()/黄/占征・天霊
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-7000し、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、ボイドからコア1個をこのスピリットか自分のライフに置く。
その後、ターンに1回、このスピリットは回復する。
Lv3
このスピリットは、相手のネクサスの効果を受けない。
シンボル:黄
BS61-073
オラクルXVIII オーバームーン
R [マジック/黄]
マジック
4(2)/黄/金雲
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『お互いのアタックステップ』
自分が系統:「金雲」を持つマジックカードを使用したとき、自分のカウント+1できる。
そのマジックの効果発揮後、ターンに1回、自分の「ザ・ムーン」がいるとき、自分の手札にあるマジックカード1枚のフラッシュ効果を、コストを支払わずに使用できる。
【セット中】
自分のカウントが増えたとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000でき、BP0になったとき破壊する。
フラッシュ:
〔ターンに1回:同名〕ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
BS67-068
切札スペードソード
R [ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
5(3)/黄/剣刃・金雲
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
自分のデッキの表向きのこのカードをドローするとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000でき、BP0になったとき破壊する。
合体条件:金雲&コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分のデッキの上から1枚をデッキの下に戻せる。
シンボル:黄
BSC18-034
歌姫カノン
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
7(4)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
【チーム:レジェンドール】
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のライフが3以下のとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
この効果発揮後、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
シンボル:黄
BSC31-050
ドリーミングビーチボール
[ブレイヴ/黄]
ブレイヴ
5(3)/黄/私服
<1>Lv1 1000 <0>合体+1000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
合体条件:コスト1以上
【合体時】
このブレイヴをコスト0として扱う。
【合体時】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:なし
BSC34-010
神華の妖精ナデシコ
R [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
4(黄2神1)/黄/楽族
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のエンドステップ』
自分のフィールドに系統:「楽族」を持つマジックカードがあるとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果は重複しない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のフィールドにあるマジックカード1枚を疲労させることで、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-7000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BSC45-100
ウィングブーツLT
[マジック/黄]
マジック
4(黄1全1)/黄/眷属
メイン:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000し、BP0になったとき破壊する。
フラッシュ:
自分の黄1色のスピリット1体を回復させる。
その後、このバトルの間、自分のスピリット1体は、バトル解決時、Lvがブロックした相手のスピリット以上のとき、BPを比べずにブロックされなかったものとして扱う。
CB27-005
ガンダム・ルブリス
R [スピリット/黄]
スピリット
3(2)/黄/学園
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のメインステップ』
〔ターンに1回:同名〕自分の手札にある系統:「学園」を持つカード1枚を、軽減シンボル3つまでを満たして召喚できる。
そうしたとき、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000でき、BP0になったとき破壊する。
Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のカウント+1する。
その後、このターンの間、相手のスピリット3体をBP-3000でき、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
PC02-001
ショコドラ・アンジェ
PC [スピリット/黄] (スピリット/アルティメット)
スピリット
4(2)/黄/金雲・新生
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 OC<4+>+5000
フラッシュ《契約煌臨:雲契約/新生》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
自分のカウント+1する。
その後、自分のトラッシュにある系統:「新生」を持つマジックカード1枚を手札に戻せる。
OC条件:カウント4以上
【OC中】Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「新生」を持つ自分のスピリット/アルティメットが、ターンの最初にアタック/ブロックしたとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-5000でき、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
SD58-010
[スクールバンド]セイクレア・メトゥーム「Vo/Gt」
[スピリット/黄]
スピリット
7(4)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 11000
フラッシュ《煌臨:「バンド」/「セイクレア」》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【チーム:グランシエスタ/アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000し、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
SD58-014
ピックシュート「Gt」
[マジック/黄] (スピリット/アルティメット)
マジック
4(2)/黄
このカードは系統:「詩姫」を持つ。
手札にあるこのカードは、系統:「詩姫」を持つ自分のスピリットが相手によってフィールドを離れたとき、コストを支払わずに使用できる。
この効果はターンに1回しか使えない。
【タイプ:歌】
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
SD62-009
エヴァンゲリオン 試作零号機(改)
M [スピリット/黄・紫]
スピリット
4(紫2赤2)/黄紫/造兵・NERV
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
フラッシュ『相手のアタックステップ』
手札にあるこのカードは召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000でき、BP0になったとき破壊する。
この効果で破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1・Lv2・Lv3【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
シンボル:紫
該当:23枚(1~23枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
先頭に戻る
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2025-01-02 (木) 00:25:10