カード効果:BPを比べ破壊したとき発揮
TOP
はじめに
よくある質問
データベース
ルール
デッキ集
その他
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
ページ検索
AND検索
OR検索
カード番号検索
完全
部分
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS72 契約編:環 第1章:廻帰再醒
BS71 契約編:真 第4章:神王の帰還
BS70 契約編:真 第3章:全天の覇神
BS69 契約編:真 第2章:原初の襲来
BS68 契約編:真 第1章:神々の戦い
BS67 契約編:界 第4章:界導
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
構築済みデッキ
SD70 コラボスターター【ペルソナ3 リロード】
SD69 メガデッキ【豪炎の創世主】
SD68 メガデッキ【太陽神の顕現】
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
テーマパック/再録パック
BSC47 テーマブースター【REBIRTH OF LEGENDS】
BSC46 ディーバブースター【10thアフターパーティー】
BSC45 ドリームブースター【巡るヒカリ】
BSC44 テーマブースター【AGE OF AVENGERS】
BSC43 ディーバブースター【10thパーティー】
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
コラボブースター
CB34 コラボブースター【仮面ライダー ~善悪の選択~】
CB33 コラボブースター【ペルソナ3 リロード】
CB32 コラボブースター【ウルトラマン ~イマジネーションパワー~】
CB31 コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】
CB30 コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】
CBX01 コラボブースターEX【ガンダム ~運命と自由~】
CB29 コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
プレミアムカードセット
PC12 新世紀エヴァンゲリオン
PC11 ゴジラ対エヴァンゲリオン
PC10 TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HERO
PC09 アイカツ! ルミナス&トライスター
PC08 アイカツ! ソレイユ&ぽわぽわプリリン
PC07 最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~
PC06 バトルスピリッツ 少年突破バシン
PC05 エヴァンゲリオン 紡がれる想い
PC04 ウルトラマン 新たな光
PC03 シン・ウルトラマン
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
トークンスピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
契約ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
契約X(契約Xレア)
XV(XVレア)
NX(NXレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
コスト30
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
トークンスピリット
コスト0
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
契約ネクサス
コスト2
コスト3
コスト4
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2025-03-23
サイクル一覧
仮面ライダーゼロスリー
サイクル:BS24-102同型
サイクル:BS02-021同型
魔導冥竜ドラクーマ
サイクル:BS02-017同型
サイクル:BS06-029同型
サイクル:BS60-001同型
仮面ライダーバルカン シューティングウルフ [2]
サイクル:P048同型
仮面ライダークウガ タイタンフォーム [3]
MISAWA K
三澤螢
仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー [4]
コラボブースター【仮面ライダー ~善悪の選択~】
ネオ・マザーコア
仮面ライダークウガ マイティフォーム
仮面ライダーエボルX
2025-03-22
暴双龍ディラノス
テーマブースター【REBIRTH OF LEGENDS】
仮面ライダーゼイン
戦国姫 那由多
デネブ
仮面ライダークウガ マイティフォーム [4]
仮面ライダークウガ&トライチェイサー2000
ドラゴンオルフェノク 龍人態
トライチェイサー2000
仮面ライダーレジェンダリーレジェンド
仮面ライダーレジェンド
仮面ライダーXギーツ
自作デッキ集
最新の30件
2025-03-23
イザナギ&イザナミ
2025-03-22
主人公&タナトス
2025-03-21
蒼海の塔神機兵デッキ
時冠
2025-03-20
主人公
2025-03-18
秘契約
2025-03-16
多色型鋼契約
2025-03-15
二人の力を合わせたらなんでもできるはずだよね?
紫の超新星を宿した少女
赤き超新星を宿した少女
2025-03-14
化神
2025-03-12
フォンニーナBOX(気持ち改造)
フラカン&キャスゴ
ハデス&竜騎士
2025-03-11
シンプル獄契約
2025-03-10
紅蓮の超神星デッキ
2025-03-09
呪姫と傀儡
2025-03-08
獣は風を受け英雄になる
サジット速攻
2025-03-06
契約神ダン
2025-03-04
闇の転醒竜騎士デッキ
ケーニヒ型竜騎士
2025-02-28
レアメタル造契約
2025-02-27
オーブ
2025-02-25
今更エグゼシード
2025-02-24
墓地コントロール
2025-02-21
アブソリューツfeat.ベヒモス様/大空舞う白き翼
2025-02-16
銀河皇帝カイザーベリアル
2025-02-15
走嵐
【鱗徒】契約神ヌアザ
現在の閲覧者:177
Counter: 140,337
today: 18
yesterday: 45
カード効果:BPを比べ破壊したとき発揮
†
2018年4月21日より適用のルールマニュアルVer.9.0にあわせたルール改定で裁定が変更になった。
変更前:「破壊したとき」・「破壊されたとき」効果は発揮時に破壊された対象が破壊状態でなくなっている場合発揮しないが、「BPを比べ破壊したとき」はBPを比べて破壊したという事実を参照するので、対象の状態が変化していても発揮する。
変更後:他の破壊を条件とした効果と同様に、破壊状態のスピリット/アルティメットがいなくなると破壊に関する解決待ちの効果は発揮できなくなる。
●目次
カード効果:BPを比べ破壊したとき発揮
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき発揮
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき発揮
バトル時/ステップ条件なし
アタック時
ブロック時
BPを比べ相手のスピリットを破壊したとき発揮
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき発揮
バトル時/ステップ条件なし
アタック時
ブロック時
BPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したとき発揮
BP比べが含まれるその他の条件
リンク
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき発揮
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:2枚(1~2枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
P15-08
戦国龍ソウルドラゴン・滅
X [スピリット/赤]
スピリット
7(4)/赤/武竜・滅龍
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3【連刃】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、相手は可能ならスピリット/アルティメット2体でブロックし、同時にバトルする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
【連刃】でBPを比べ、破壊した相手のスピリット/アルティメットすべてのコアすべてはボイドに置かれる。
シンボル:赤
SJ14-16
聖騎士セイクリッド・ブレイダー
SJ [スピリット/白]
スピリット
7(4)/白/武装
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
手札にあるこのスピリットカードは、自分の[セイクリッド・ブラスター]が相手によって破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、[聖剣セイクリッドソード]と[聖盾セイクリッドシールド]1つずつと合体できる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白
該当:2枚(1~2枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき発揮
†
バトル時/ステップ条件なし
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:11枚(1~11枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BS38-070
アルティメットサンダーボルト
[マジック/緑]
マジック
3(2)/緑
フラッシュ:
このターンの間、自分のアルティメットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
BS38-072
ドリームリベンジ
[マジック/白]
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
自分のスピリット1体を回復させる。
このターンの間、このマジックの効果で回復したスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のスピリット/アルティメット2体を手札に戻す。
BS46-037
七大英雄獣 覇王獣テセウス
M [スピリット/緑]
スピリット
7(緑3神1)/緑/覇皇・勇傑・剣獣
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 12000
手札にあるこのカードは相手の効果を受けず、セットしているこのカードは相手によって破棄されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、相手のスピリット/アルティメット2体を疲労させ、このターンの間、系統:「剣獣」を持つ自分のスピリットすべてをBP+10000する。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS46-053
百砲巨神機コットス
[スピリット/白]
スピリット
7(白3神2)/白/武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BP合計15000まで相手のスピリットを好きなだけ手札に戻す。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS49-RV006
甲竜戦艦エンタープライズ
R [スピリット/白]
スピリット
10(6)/白/天渡・甲竜
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 16000 <3>Lv3 22000
自分のライフが3以下の間、このカードをコスト6にする。
Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:赤/緑/白/黄】
このスピリットは、相手の赤/緑/白/黄のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、このスピリットは回復でき、自分の白1色の創界神ネクサスがあれば、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白白
BS51-RV012
ネバーギブアップ
[マジック/緑]
マジック
4(緑2神1)/緑
【ゼロカウンター】
手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外でコストを支払わずにスピリット/ブレイヴを召喚したとき、コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
■相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。その後、1コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
フラッシュ:
このターンの間、系統:「遊精」を持つ自分のスピリット1体か、【転神】している自分のカード名:「創界神サラスヴァティー」1つに“『このスピリットのアタック/ブロック時』BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する”を与える。
BSC45-043
密林の勇者皇ヴォルザLT
M [スピリット/緑・白]
スピリット
6(緑2白2)/緑白/眷属・剣獣・勇傑
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 10000
フラッシュ《煌臨:緑/白&「勇者」》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分の緑/白のスピリットがアタック/ブロックしている間、相手のスピリット/アルティメットすべての[ソウルコア]以外のコアは移動できない。
シンボル:緑白
BSC45-046
神機レーヴァテインLT
[スピリット/白]
スピリット
2(1)/白/激覇・来是・武装
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
この効果発揮後、このカードは手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
その後、このスピリットは回復できる。
シンボル:白
BSC45-093
名誉ある御前試合LT
[ネクサス/青]
ネクサス
3(青1全1)/青/造兵
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
〔重複不可〕BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、破壊した対象のコスト1につき、相手のデッキを上から1枚破棄する。
Lv2
効果名に「強襲」を含む効果を持つ自分のスピリットすべてに“【粉砕】『このスピリットのアタック時』相手のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数破棄する”を与える。
シンボル:青
SD26-015
サンブレイカー
R [マジック/赤]
マジック
5(赤3極1)/赤
【トリガーカウンター】
手札にあるこのマジックカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に次の効果を使用できる。
■自分はデッキから2枚ドローする。さらに、ヒットしたカードが赤のカードならガードとする。
フラッシュ:
このターンの間、自分の合体スピリット/合体アルティメットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
SJ15-08
烈火槍神撃
SJ [マジック/赤]
マジック
4(3)/赤
フラッシュ:
このターンの間、自分のスピリット1体をBP+4000する。
そのスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
該当:11枚(1~11枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
アタック時
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:18枚(1~18枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BS24-X05
アルティメット・カイザーアトラス
X [アルティメット/緑]
アルティメット
6(3)/緑/新生・殻人
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 15000 <6>Lv5 23000
【召喚条件:自分の緑スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット3体を疲労させる。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
シンボル:極
BS29-058
撃爪アダーラ
[ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
2(1)/緑/剣刃
<1>Lv1 1000 <0>合体+1000
Lv1【スピリットソウル:緑】
自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに[緑](緑のシンボル1つ)を追加する。
合体条件:コスト3以上のアルティメット
【合体時】『このアルティメットの合体アタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:なし
BS37-029
ハイカラ忍者バーバリホッパー
M [スピリット/緑]
スピリット
4(2)/緑/忍風・殻人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、自分のスピリット1体に“『このスピリットのアタック時』BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く”を与える。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは手札に戻ることができる。
そうしたとき、自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:緑
BS40-RV006
カイザーアトラス皇帝
R [スピリット/緑]
スピリット
9(緑3赤3)/緑/戦騎・殻人
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000
フラッシュ《煌臨:コスト7以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個を相手のトラッシュに置く。
【煌臨中】Lv2
このスピリットがバトルしている間、バトルしている相手のスピリット/アルティメットは、相手によってコアを取り除かれない。
シンボル:緑緑
BS44-069
刃狼鎧ベリオ・ウルフ
R [ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
5(緑2神1)/緑/剣獣
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
お互い、バトルしているスピリット/アルティメットの[ソウルコア]以外のコアを取り除けない。
さらに、BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS45-032
七大英雄獣アガメムノン
M [スピリット/緑]
スピリット
8(緑4神1)/緑/界渡・勇傑・剣獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000
手札にあるこのカードは、相手の効果で破棄されたとき、1コスト支払って召喚できる。
そうしたとき、自分はデッキから3枚ドローする。
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「剣獣」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
Lv2
お互い、スピリット/アルティメットすべての、[ソウルコア]以外のコアを取り除けない。
シンボル:緑緑
BS46-083
剣獣魔神
[ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
3(緑1神1)/緑/異魔神・剣獣
<0>Lv1 3000 <0>合体+3000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
左右合体条件:コスト3以上
【左合体中/右合体中】『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:なし
BS47-037
甲殻騎士カンター
[スピリット/緑]
スピリット
6(緑3神1)/緑/殻人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、自分の緑の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS47-CP03
蒼穹の覇王カーン・ウルフ
CP [スピリット/緑]
スピリット
7(3)/緑/覇皇・化神・剣獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 14000
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
【バースト:相手の【神技】発揮後】疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
さらに、相手のスピリット/アルティメット1体を手元に置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個をボイドに置き、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS51-CP03
黒蟲の妖刀ウスバカゲロウ
CP [ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
5(緑2神1)/緑/剣刃・天渡
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
フラッシュ【アクセル】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
このバトルの間、相手は、バースト効果を発揮できない。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
または、手元に置かずに1コスト支払って召喚する。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:緑
BS57-027
剛腕捜査官マッスルビート
[スピリット/緑]
スピリット
8(緑4黄2)/緑/占征・刃虫・殻人
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
系統:「刃虫」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
【セット中】フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このミラージュは召喚できる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。
シンボル:緑緑
BSC18-021
[もふもふひつじ]セフィ・アリエス
M [スピリット/黄]
スピリット
6(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
【チーム:プリティアニマルズ】
Lv1・Lv2・Lv3
【プリティアニマルズ】を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、系統:「詩姫」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:黄
BSC18-X02
[漆黒の女神]ディアナ・フルール
X [スピリット/黄]
スピリット
8(5)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 11000
【チーム:トワイライトゴシック】
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【トワイライトゴシック】を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
Lv3
相手は、ブレイヴをスピリット状態にできない。
シンボル:黄黄
CB33-040
[ブラッディストライク]荒垣 真次郎
R [スピリット/青]
スピリット
5(4)/青/S.E.E.S.・法王
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 11000
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、そのスピリットを回復させる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト5以下の相手のスピリット/ネクサス1つを破壊する。
Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、このスピリットをコストを支払わずにセットできる。
このとき、すでにセットされていた自分のミラージュは手札に戻す。
シンボル:青
P21-05
ミヤマビートルドローン
P [スピリット/緑]
スピリット
4(緑2黄2)/緑/来是・刃虫
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
【ミラージュ:コスト4(緑2黄1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
自分の緑/黄のスピリットがアタックしている間、相手は、相手のスピリット/アルティメットのコアを移動できない。
さらに、自分の緑/黄のスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:緑
PB01-H01
紫乃宮 まゐ
PB [ネクサス/赤]
ネクサス
3(赤1紫1)/赤/創界神・ウル
<0>Lv1 <5>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔星竜/無魔/魔影〕(召喚/煌臨での神託はターンに1回)
◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
【神技:1】Lv1・Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
〔このネクサスのコア1個をボイドに置く〕このターンの間、系統:「星竜」/「無魔」/「魔影」を持つ自分のスピリット1体をBP+5000する。
【神域】Lv2『自分のアタックステップ』
カード名に「ヴルム」を含む自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:神
SD38-008
煌翼鳥グリューゲル
[スピリット/緑]
スピリット
6(3)/緑/爪鳥
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:緑
SD49-005
十二星槍ゾディアックランサー
M [ブレイヴ/赤・紫・緑・白・黄・青]
ブレイヴ
5(神3)/赤紫緑白黄青/神話・神装・光導
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
合体条件:光導&コスト5以上
【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
指定する効果以外でブロックされたとき、お互い、フラッシュタイミングを行えない。
さらに、BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
合体条件:光導&創界神ネクサス
【ネクサス合体中】【神域】『自分のエンドステップ』
系統:「光導」を持つ自分のスピリットすべてを回復させる。
シンボル:神
該当:18枚(1~18枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
ブロック時
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:8枚(1~8枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BS25-X01
甲竜戦艦エンタープライズ
X [スピリット/白]
スピリット
10(白5青1)/白/甲竜
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <3>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:赤/紫/白/黄】
このスピリットは、相手の赤/紫/白/黄のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【連鎖:条件《青シンボル》】
(自分の青シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[青][青]:このスピリットをLv3として扱い、自分のスピリットすべての『このスピリットのブロック時』効果は、『このスピリットのアタック時』にも発揮される。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、このスピリットを回復し、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白白
BS27-056
アルティメット・ヴォルス
U [アルティメット/白]
アルティメット
10(白3極2)/白/新生・虚神
<1>Lv3 15000 <2>Lv4 20000 <3>Lv5 29000
【召喚条件:自分の白スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのブロック時』
Uトリガーがヒットしたとき、BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
BS29-027
マラカイト・ドラゴン
U [スピリット/白]
スピリット
8(5)/白/甲竜
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3【超装甲:赤】
このスピリットは、相手の赤のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体時】Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
系統:「甲竜」を持つ自分のスピリットすべては疲労状態でブロックできる。
シンボル:白白
BS30-022
バジランス
[スピリット/白]
スピリット
3(白1青1)/白/甲竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、自分の手札にある系統:「甲竜」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2
系統:「甲竜」を持つ自分のスピリット/アルティメット1体につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:白
BS34-038
機巧武者ユキグレ
[スピリット/白]
スピリット
6(4)/白/機巧・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 12000
【影武者】
ソウルコアが置かれている自分のスピリットが相手の効果の対象になるとき、手札にあるこのスピリットカードを召喚できる。
その後、その効果の対象をこのスピリットのみにする。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:白
BS39-072
スクランブルブースター
[マジック/白]
マジック
3(白1赤1)/白
フラッシュ:
このバトルの間、自分のスピリット/アルティメット1体は疲労状態でブロックできる。
そのスピリット/アルティメットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
BS39-RV026
セイバーシャーク
R [ブレイヴ/白]
ブレイヴ
5(白2赤2)/白/異魔神・星魂・空魚
<0>Lv1 5000 <0>合体+6000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
右合体条件:コスト3以上
【右合体時】『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
左合体条件:コスト3以上
【左合体時】『相手のアタックステップ開始時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定できる。
そのスピリット/アルティメットは、このステップの最初に可能ならアタックする。
シンボル:なし
BSC34-009
猟機獣アルテミックセッター
[スピリット/白]
スピリット
4(白2神1)/白/機獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000
Lv1・Lv2【重装甲:赤/緑】
このスピリットは、相手の赤/緑のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2『相手のアタックステップ』
自分の神話ブレイヴがある間、自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白
該当:8枚(1~8枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BPを比べ相手のスピリットを破壊したとき発揮
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:5枚(1~5枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BS31-X01
戦国龍ソウルドラゴン
X [スピリット/赤]
スピリット
7(4)/赤/主君・武竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000 <9>Lv4 30000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの召喚時』
BP20000以下の相手のアルティメットすべてを破壊する。
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4【連刃】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、相手のスピリット/アルティメットは、可能なら2体でブロックし、同時にバトルする。
Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
【連刃】でBPを比べ破壊した相手のスピリット1体につき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:赤
BS62-CX01
相棒翼竜テラード
契約X [契約スピリット/赤]
契約スピリット
2(1)/赤/空契約・緋炎
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 OC<2+>+3000
魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
自分の赤1色のスピリットがBP比べで破壊した相手のスピリットのコアすべては、リザーブではなくトラッシュに置かれる。
さらに、〔重複不可〕系統:「緋炎」を持つ自分の効果で自分のトラッシュのコアをスピリットに置いたとき、自分のカウント+1する。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:赤
BSC18-032
[幻の姫君]マイ・アスカ
U [スピリット/黄]
スピリット
8(4)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000 <6>Lv4 15000
【チーム:トワイライトゴシック】
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドにある【歌】を持つマジックカード1枚を破棄することで、このスピリットは回復する。
Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
【歌】を持つマジックカードが自分のフィールドにある間、BPを比べ破壊した相手のスピリットのコアすべてはボイドに置かれる。
シンボル:黄黄
SD19-012
赤き黎明の空
U [ネクサス/赤]
ネクサス
4(3)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
ターンの最初にアタックしたのが自分のアルティメットのとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『自分のアタックステップ』
相手のスピリットがBPを比べ破壊されたとき、相手のネクサス1つを破壊する。
シンボル:赤
SJ13-03
大魔鋏デス・シザー
SJ [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
4(3)/紫/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
BPを比べ破壊した相手のスピリットのコアと、このスピリットのアタックによって減る相手のライフのコアすべては、相手のリザーブではなく相手のトラッシュに置かれる。
シンボル:紫
該当:5枚(1~5枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき発揮
†
【
抜刀
】/【
一騎打
】/【
武士道
】はキーワード能力参照。
バトル時/ステップ条件なし
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:68枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
BS01-023
原始鳥フェニキオス
M [スピリット/赤]
スピリット
7(3)/赤/空牙
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
BP3000以下のスピリットすべてを破壊する。
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドから、コア1個をこのスピリット上に置く。
シンボル:赤
BS01-025
要塞龍ギガ
M [スピリット/赤]
スピリット
8(4)/赤/機竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
BP6000以下のスピリット1体を破壊できる。
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリット上のコアを他のスピリットかネクサスに自由に置くことができる。
シンボル:赤
BS01-047
魔女ナージャ
R [スピリット/紫]
スピリット
6(2)/紫/魔神
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:紫
BS01-071
爆進獣ブランボアー
R [スピリット/緑]
スピリット
6(2)/緑/剣獣
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 9000
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS02-080
エメラルドに輝く鍾乳洞
[ネクサス/緑]
ネクサス
3(2)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
コアが3個以上置かれている自分のスピリットすべてをBP+1000する。
Lv2『お互いのアタックステップ』
コアが3個以上置かれている自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドから、コア1個をこのネクサス上に置く。
シンボル:緑
BS03-022
暗礁の歌姫セレン
R [スピリット/紫]
スピリット
6(3)/紫/夜族
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:紫
BS03-104
運命分かつ岐路
U [ネクサス/紫]
ネクサス
3(3)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
カードに効果の記述を持たない自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットに破壊されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『お互いのアタックステップ』
カードに効果の記述を持たない自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分か相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:紫
BS04-032
槍蟲ルカニドス
R [スピリット/緑]
スピリット
7(3)/緑/殻虫
<1>Lv1 4000 <5>Lv2 10000
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS04-090
ニーベルングリング
[マジック/赤]
マジック
3(2)/赤
フラッシュ:
このターンの間、カード名に「ジーク」と入っている自分のスピリットすべては、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、破壊したスピリットと同じ系統を持つ相手のスピリットすべてを破壊する。
BS05-020
ポルック&カスター
[スピリット/緑]
スピリット
2(1)/緑/道化
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS05-023
モスリーフ
[スピリット/緑]
スピリット
4(2)/緑/怪虫
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個をこのスピリット上に置く。
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
BS06-063
造兵技師ガタン
[スピリット/青]
スピリット
2(1)/青/創手
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2
系統:「造兵」を持つ自分のスピリットすべてをBP+1000する。
Lv2
系統:「造兵」を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊するたび、ボイドからコア1個をこのスピリット上に置く。
シンボル:青
BS06-080
颶風高原
U [ネクサス/緑]
ネクサス
3(1)/緑
<0>Lv1 <4>Lv2
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
【暴風】を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、その召喚されたスピリットの【暴風】の指定数1につき、ボイドからコア1個を召喚されたスピリットに置く。
Lv2
【暴風】を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、【暴風】で疲労した相手のスピリットすべてを好きな順番でデッキの下に戻す。
シンボル:緑
BS07-021
天刃の勇者ヴォルザ
R [スピリット/緑]
スピリット
3(2)/緑/剣獣・勇傑
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2
コスト2以下のスピリットのアタックでは、お互いのライフは減らされない。
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のコスト3以下のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS07-030
神機レーヴァテイン
[スピリット/白]
スピリット
2(1)/白/武装
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
自分の[巨神機トール]/[鎧神機ヴァルハランス]が、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS07-060
爪牙の奇岩遺跡
[ネクサス/緑]
ネクサス
4(1)/緑
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
系統:「剣獣」を持つ自分のスピリットすべてに“【暴風:1】『このスピリットのアタック時』このスピリットがブロックされたとき、相手は、相手のスピリットを指定された体数疲労させる”という効果を与える。
Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「剣獣」を持つ自分のスピリットすべては、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する。
シンボル:緑
BS07-074
ニードルショット
[マジック/緑]
マジック
3(2)/緑
フラッシュ:
このバトルの間、系統:「剣獣」を持つ自分のスピリット1体をBP+2000する。
そのスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
BS08-026
超重甲蟲ゴライアース
U [スピリット/緑]
スピリット
6(3)/緑/殻虫
<1>Lv1 4000 <5>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
Lv2『このスピリットのバトル時』
ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS09-027
密林の勇者皇ヴォルザ
R [スピリット/緑・白]
スピリット
6(緑2白2)/緑白/剣獣・勇傑
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 10000
【転召:コスト3以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、自分のコスト3以上のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをブロックしているスピリット上に置いてあるコアは取り除くことができない。
シンボル:緑白
BS09-056
星創られし場所
[ネクサス/赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
BP8000以上の自分のスピリットすべてに“【激突】『このスピリットのアタック時』相手は可能ならば必ずブロックする”という効果を与える。
Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「星竜」を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚を手札に戻す。
シンボル:赤
BS09-074
フォレストチャージ
[マジック/緑]
マジック
3(緑2白1)/緑
フラッシュ:
このバトルの間、系統:「剣獣」/「巨獣」を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、そのスピリットを回復させる。
BS10-067
からくり犬シバ
[ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
3(2)/緑/樹魔
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
合体条件:効果の記述を持たない
【合体時】『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:なし
BS12-024
木星魔龍ノブナガード・ゼクスト
M [スピリット/緑]
スピリット
6(3)/緑/神星・剣獣
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 10000
【転召:星魂/ボイド】
召喚コスト支払い後、系統:「星魂」を持つ自分のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるブレイヴカード1枚と緑のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【合体時】Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
系統:「神星」/「星魂」を持つ自分のスピリットすべては、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する。
シンボル:緑緑
BS13-053
モクバオー
[ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
3(2)/緑/樹魔
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
Lv1『お互いのアタックステップ』
【神速】を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、バトルしていないスピリット状態のこのブレイヴを回復させ、そのスピリットに合体できる。
合体条件:コスト3以上
【合体時】『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、【神速】を持つ自分のスピリット1体を手札に戻すことで、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:なし
BS13-078
ネバーギブアップ
[マジック/緑]
マジック
4(2)/緑
フラッシュ:
このターンの間、自分のスピリット1体に“自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する”という効果を与える。
BS13-X03
白羊樹神セフィロ・アリエス
X [スピリット/緑]
スピリット
6(3)/緑/光導・遊精
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのメインステップ』
お互い、系統:「遊精」を持たないスピリットカード/ブレイヴカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
Lv3
スピリットすべてのコアは、【転召】以外で取り除けない。
シンボル:緑
BS14-045
ゴリスタル
[スピリット/黄]
スピリット
1(0)/黄/漂精
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットを破壊する。
Lv3『このスピリットの破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
BS15-066
廃寺の無限階段
[ネクサス/緑]
ネクサス
5(3)/緑
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
自分のフィールドに緑のスピリット/ネクサスしかない間、バトルしている自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、そのスピリットを回復させる。
Lv2『自分のアタックステップ』
【暴風】を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000する。
シンボル:緑
BS15-X01
刀の覇王ムサシード・アシュライガー
X [スピリット/赤]
スピリット
7(3)/赤/覇皇・皇獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
【バースト:相手のスピリットのアタック後】
このバースト発動時にアタックしたスピリットがBP5000以上なら、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手の合体スピリットのブレイヴ1つか、相手のネクサス1つを破壊する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
BS16-026
クマタカンウ
U [スピリット/緑]
スピリット
6(4)/緑/雄将・華兵
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 10000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、【神速】/【烈神速】を持つ自分のスピリット1体を手札に戻すことで、ボイドからコア2個を自分のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS16-057
コテツ・ティーガー
R [ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
5(緑2白2)/緑/剣獣・機獣
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのブレイヴカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:なし
BS17-034
レッド・エイリーク
R [スピリット/白]
スピリット
6(3)/白/雄将・機人
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
ステップ開始時、自分の手札にあるブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
ただし、『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、破壊したスピリット1体をデッキの上に戻すことができる。
シンボル:白
BS17-071
開かれた岩扉
[ネクサス/青]
ネクサス
3(1)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
コスト0/3/6のスピリットはブロックできない。
Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「雄将」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
シンボル:青
BS18-065
蒼き大草原
[ネクサス/緑]
ネクサス
3(1)/緑
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「覇皇」/「雄将」を持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
BS18-071
サファイアの街道
U [ネクサス/青]
ネクサス
3(1)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
【強襲】を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv2『自分のエンドステップ』
疲労状態の自分のネクサス1つにつき、自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:青
BS20-078
アブソーブパワー
U [マジック/緑]
マジック
5(3)/緑
フラッシュ:
自分のスピリット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリットはBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:相手のスピリット1体を手札に戻す。
BS20-084
フィニッシュブロー
[マジック/青]
マジック
4(2)/青
フラッシュ:
このバトルの間、自分のスピリット1体をBP+3000する。
そのスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のデッキを上から7枚破棄する。
BS23-018
邪骨竜皇ボーン・ティタノクス
[スピリット/紫・赤]
スピリット
8(紫3赤3)/紫赤/無魔・地竜
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
系統:「無魔」/「地竜」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のデッキの上から1枚を裏向きでこのスピリットの下に置く。
(下のカードは、このスピリットがフィールドを離れるとき破棄する)
Lv3『このスピリットのアタック時』
下のカード1枚を破棄することで、相手は、相手のスピリットのコア1個をボイドに置く。
シンボル:紫赤
BS23-077
クイックリーソード
R [マジック/緑]
マジック
3(1)/緑
フラッシュ:
相手のスピリット1体を疲労させる。さらに、このバトルの間、系統:「剣使」を持つ自分のスピリット1体に“『このスピリットのバトル時』BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く”を与える。
BS34-025
忠臣エゾウルフ
U [スピリット/緑]
スピリット
4(緑2極1)/緑/家臣・剣獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「剣獣」を持つ自分のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分の[大名獣ヤイバノカミ]がいる間、系統:「主君」/「家臣」を持つ自分のスピリット/アルティメットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、その自分のスピリット/アルティメットを回復させる。
シンボル:緑
BS34-063
忍の森の一本杉
[ネクサス/緑]
ネクサス
3(2)/緑
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
相手がドローしたとき、自分のスピリット/アルティメット1体を回復させる。
Lv2
系統:「剣獣」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア2個をその自分のスピリットに置く。
シンボル:緑
BS36-023
己の蜂人モン・ホーネット・B
R [スピリット/緑]
スピリット
4(2)/緑/十冠・殻人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
シンボルを持たないブレイヴと合体している自分の合体スピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、その自分のスピリットを回復させる。
【合体時】Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「異魔神」を持つブレイヴとの合体時、ボイドからコア2個を自分のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS42-RV007
神機レーヴァテイン
[スピリット/白]
スピリット
3(2)/白/武装
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
このスピリットが疲労したとき、コスト5以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2
自分のカード名:「巨神機トール」/「鎧神機ヴァルハランス」が、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS43-009
煌星竜マントルドラゴン
[スピリット/赤]
スピリット
6(4)/赤/星竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 15000
フラッシュ【アクセル】コスト5(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、系統:「星竜」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「星竜」を持つ自分のスピリットすべてに赤のシンボル1つを追加する。
シンボル:赤
BS45-RV009
フォレストチャージ
[マジック/緑]
マジック
3(緑2白1)/緑
フラッシュ:
このターンの間、系統:「剣獣」/「巨獣」を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、そのスピリットを回復させる。
さらに、自分の緑の創界神ネクサスがあるとき、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
BS52-CP14
最後のカード
CP [マジック/赤・紫・緑・白・黄・青]
マジック
4(神2)/赤紫緑白黄青
このカードは系統:「超星」/「光導」を持つ。
メイン:
自分のデッキを上から4枚オープンする。その中のカード名に「サジット」を含むカードすべてを手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
フラッシュ:
このターンの間、自分のカード名:「超龍騎神グラン・サジット・ノヴァ」がBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。
BS59-TX02(B)
獣天使レオニエル
転醒X [スピリット/緑]
スピリット
6()/緑/占征・剣獣
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 11000 <4>Lv3 13000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
自分の手札にある赤/緑のミラージュカード1枚を、コストを支払わずにセットすることで、ボイドからコア3個を自分のスピリットに置く。
Lv2・Lv3『自分のターン』
系統:「来是」/「占征」を持つBP12000以上の自分の赤/緑のスピリットすべてに緑シンボル1つを追加する。
さらに、系統:「占征」を持つ自分の赤/緑のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、そのスピリットを回復できる。
シンボル:緑
BSC05-005
火縄ザル
U [スピリット/緑]
スピリット
4(2)/緑/遊精
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BSC05-009
竜機合神ソードランダー
U [スピリット/白]
スピリット
5(3)/白/機獣・武装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは、合体していない相手のスピリットすべてを疲労状態でブロックできる。
Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、コスト合計4まで相手のスピリットを好きなだけ手札に戻す。
シンボル:白
BSC29-011
苦渋の決断
[ネクサス/緑]
ネクサス
4(2)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローするかわりに、相手のバースト1つを手札に戻すことができる。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の緑のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:緑
該当:68枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
アタック時
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:127枚(1~50枚) Page:1/3
1
2
3
表示数
20
50
100
200
BS01-101
古龍の縄張り
[ネクサス/赤]
ネクサス
6(3)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『自分のターン』
スピリットが破壊されたとき、そのスピリット上に置かれているコアは、リザーブではなくトラッシュに置かれる。
Lv2『自分のアタックステップ』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BS01-108
無限蟲の蟻塚
U [ネクサス/緑]
ネクサス
5(2)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
バトルでBPを比べ相手のアタックしたスピリットだけを破壊したとき、自分のブロックしたスピリットは回復する。
Lv2『自分のアタックステップ』
BPを比べ相手のブロックしたスピリットだけを破壊したとき、自分のアタックしたスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS01-X03
キングタウロス大公
X [スピリット/緑]
スピリット
8(4)/緑/殻虫・剣獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <9>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外の自分のスピリット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリット上に置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS02-036
カイザレオン大帝
M [スピリット/緑]
スピリット
7(2)/緑/剣獣
<1>Lv1 9000 <7>Lv2 15000
Lv1『自分のアタックステップ』
このスピリットはアタックできない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフにあるコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS02-X06
魔界七将デストロード
X [スピリット/紫]
スピリット
7(3)/紫/夜族・呪鬼
<1>Lv1 4000 <6>Lv2 8000
Lv1『このスピリットの召喚時』
Lv2スピリットすべてを疲労させる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドから、破壊された相手のスピリット上に置かれていたコア1個につき、コア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS03-012
水龍王リヴァイア
R [スピリット/赤]
スピリット
8(4)/赤/皇獣・古竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
コアが3個以下のスピリット1体を破壊できる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のトラッシュのスピリットカード1枚を手札に戻す。
シンボル:赤
BS03-021
魔界伯爵ヴィール
[スピリット/紫]
スピリット
6(2)/紫/呪鬼
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、その破壊したスピリットと同じLvのスピリットすべてを疲労させる。
シンボル:紫
BS03-101
ボルカノ・ゴレム
R [スピリット/青]
スピリット
8(4)/青/造兵
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 7000 <8>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドから、コア1個ずつを自分の青のネクサスすべての上に置く。
シンボル:青
BS03-103
熾烈極める最前線
[ネクサス/赤]
ネクサス
5(2)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
ステップ開始時、相手のBP1000以下のスピリット1体を破壊する。
Lv2『自分のアタックステップ』
【覚醒】を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、破壊されたスピリットと同じBPを持つ相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS03-106
深緑の樹海
U [ネクサス/緑]
ネクサス
3(3)/緑
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
カードに効果の記述を持たない自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個をこのネクサス上に置く。
Lv2『自分のアタックステップ』
カードに効果の記述を持たない自分のスピリットすべては、BPを比べ相手のスピリットに破壊されたとき手札に戻る。
シンボル:緑
BS03-X12
英雄巨人タイタス
X [スピリット/青]
スピリット
8(4)/青/闘神・勇傑
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のデッキを上から10枚破棄する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のデッキを上から10枚破棄する。
シンボル:青
BS04-004
ダークディノハウンド
[スピリット/赤]
スピリット
3(1)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリット上から、コアを好きなだけこのスピリット上に置くことができる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、[ダークディノハウンド]以外の【覚醒】を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:赤
BS04-008
古竜魔人バ・ゴゥ
M [スピリット/赤]
スピリット
5(1)/赤/竜人・古竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「竜人」/「古竜」を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BS04-011
風龍王フージャオス
M [スピリット/赤]
スピリット
7(3)/赤/皇獣・翼竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のフィールドにあるネクサスすべてを破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
[風龍王フージャオス]以外の系統:「翼竜」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、コスト3以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS04-016
堕天使アゼル
U [スピリット/紫]
スピリット
3(3)/紫/魔神・天霊
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <5>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のフィールドにいる系統:「天霊」を持つスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
BS04-021
吸血鬼ダンピール
R [スピリット/紫]
スピリット
7(4)/紫/夜族
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のコスト4以下のスピリットすべての上から、コア1個ずつを相手のトラッシュに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のトラッシュに置いてあるコア1個につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
BS04-025
ファル・コンドル
[スピリット/緑]
スピリット
3(1)/緑/爪鳥
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS04-042
獣使いドヴェルグ
[スピリット/白]
スピリット
5(3)/白/道化
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
カード名に「鎧装獣」と入っている自分のスピリットの持つ「アタックできない」効果は発揮されない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
カード名に「鎧装獣」と入っているスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、破壊したスピリットと同じ色のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:白
BS04-092
ドラゴンズラッシュ
[マジック/赤]
マジック
6(4)/赤
メイン:
このターンの間、系統:「翼竜」/「竜人」/「古竜」を持つ自分のスピリットすべては、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
BS04-X13
魔龍帝ジークフリード
X [スピリット/赤]
スピリット
9(5)/赤/龍帝・古竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 12000
【転召:コスト6以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、自分のコスト6以上のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv3『このスピリットのアタック時』
赤のスピリット以外の、BP4000以下のスピリットすべてを破壊する。
シンボル:赤赤
BS04-X15
カイザーアトラス皇帝
X [スピリット/緑]
スピリット
9(5)/緑/戦騎・殻人
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 9000
【転召:コスト6以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、指定コスト以上の自分のスピリット1体の上のコアすべてを指定場所に置かなければならない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のリザーブにあるコア1個をボイドに置くことで、相手のライフにあるコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑緑
BS05-022
水馬ケルピー
[スピリット/緑]
スピリット
3(3)/緑/遊精・異合
<2>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、【粉砕】を持つ自分の青のスピリットすべてを回復させる。
シンボル:緑
BS05-X20
大甲帝デスタウロス
X [スピリット/紫・緑]
スピリット
9(紫3緑3)/紫緑/呪鬼・殻虫
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 <7>Lv3 13000
【転召:コスト6以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、自分のコスト6以上のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
疲労状態のスピリット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリット上に置く。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット上のコア2個をボイドに置く。
シンボル:紫緑
BS06-010
戦斧のアポロディノス
R [スピリット/赤]
スピリット
5(3)/赤/竜人・神将
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3
自分の手札にある系統:「虚神」を持つスピリットカードすべてのコストを6にする。
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリット上から、コアを好きなだけこのスピリット上に置くことができる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:赤
BS06-090
名誉ある御前試合
U [ネクサス/青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
【粉砕】を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のデッキを上から、その破壊したスピリットのコストと同じ枚数破棄する。
Lv2『自分のエンドステップ』
【粉砕】を持つ自分のスピリットすべてを回復させる。
シンボル:青
BS07-026
烈針獣マツノアラシ
R [スピリット/緑]
スピリット
6(4)/緑/剣獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
【転召:コスト3以上/トラッシュ】
召喚コスト支払い後、指定コスト以上の自分のスピリット1体の上のコアすべてを指定場所に置かなければならない。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフにあるコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2
系統:「剣獣」を持つ自分のスピリットすべてをBP+1000する。
シンボル:緑
BS07-056
隕石落下地点
[ネクサス/赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
自分のネクサスが、相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果で破壊されたとき、BP3000以下の相手のスピリットすべてを破壊する。
Lv2『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、BP3000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS08-024
陸帝竜騎ベスピニアー
U [スピリット/緑]
スピリット
5(3)/緑/竜騎・殻人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
ターンに1回、自分の手札にある【転召】を持つスピリットカード1枚を【転召】させずに召喚できる。
ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「龍帝」を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS08-056
太陽石の神殿
[ネクサス/赤]
ネクサス
5(3)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリット1体が自分のターンの最初のアタックをし、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、BP合計(破壊したスピリットのBP)まで、相手のスピリットを好きなだけ破壊できる。
Lv2『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、自分のライフのコア1個をボイドに置くことで、回復状態で自分のフィールドに戻る。
シンボル:赤
BS08-068
メテオストーム
R [マジック/赤]
マジック
4(2)/赤
フラッシュ:
このターンの間、カード名に「ヴルム」と入っている自分のスピリット1体に“『このスピリットのアタック時』BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットが持つシンボルと同じ数、相手のライフのコアを相手のリザーブに置く”を与える。
BS08-X31
ブラックタウロス大王
X [スピリット/緑]
スピリット
8(4)/緑/殻虫・剣獣
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <7>Lv3 12000
【転召:コスト3以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、自分のコスト3以上のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のライフを減らしたとき、このスピリット上のコア2個をボイドに置くことで、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS09-X40
凶悪巨人タイタス・ザ・ブラック
X [スピリット/青]
スピリット
8(4)/青/闘神・勇傑
<1>Lv1 7000 <5>Lv2 12000
【転召:コスト5以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、自分のコスト5以上のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のデッキを上から15枚破棄する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをブロックしているスピリット上に置いてあるコアは取り除くことができない。
シンボル:青青
BS10-063
飛槍獣バリ・スター
[ブレイヴ/赤]
ブレイヴ
5(赤2青2)/赤/皇獣
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、そのスピリットと同じ系統を持つ相手のスピリットすべてを破壊する。
シンボル:赤
BS10-065
ヘッジボルグ
[ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
4(紫2緑2)/紫/魔影
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、そのスピリット上のコアすべてはボイドに置かれる。
シンボル:紫
BS11-062
オールトの竜巣
[ネクサス/赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
自分の手札にある系統:「星竜」を持つスピリットカードすべてに軽減シンボル[赤]を与える。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の合体スピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚を手札に戻す。
シンボル:赤
BS11-X01
太陽神龍ライジング・アポロドラゴン
X [スピリット/赤]
スピリット
7(3)/赤/神星・星竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「星竜」を持つ自分のスピリットすべては、相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
【合体中】Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス1つを破壊する。
シンボル:赤
BS12-X03
独眼武神マンティクス・マサムネ
X [スピリット/緑]
スピリット
7(3)/緑/殻人
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 10000
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
スピリットすべての上のコアの数はLv1コストより少なくならない。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア2個を、自分のリザーブか、このスピリット上に置く。
【合体時】Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「怪虫」/「殻虫」/「殻人」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS14-060
ティンダロ・ハウンド
[スピリット/青]
スピリット
3(2)/青/異合
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 6000
手札にあるこのスピリットカードは、自分のネクサスを配置したとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のスピリットがBPを比べコスト3以下の相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:青
BS14-065
クロフネ・ゴレム
U [スピリット/青]
スピリット
7(4)/青/造兵
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3【粉砕】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【粉砕】を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のデッキを上から、破壊した相手のスピリットのコストと同じ枚数破棄する。
シンボル:青
BS14-069
タランチュー
[ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
4(2)/緑/怪虫
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:緑
BS14-073
赤き前方後円墳
[ネクサス/赤]
ネクサス
3(1)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
自分の赤のスピリットすべてをBP+1000する。
自分のバーストをセットしている間、さらに、自分の赤のスピリットすべてをBP+1000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、そのスピリットのコアすべては相手のトラッシュに置かれる。
シンボル:赤
BS14-079
緑の五条橋
[ネクサス/緑]
ネクサス
3(1)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
自分のスピリットが召喚されたとき、そのターンの間、召喚された自分のスピリットをBP+2000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS15-005
虚獣チャンプボンゴル
[スピリット/赤]
スピリット
4(3)/赤/皇獣・神将
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <5>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
自分のバーストをセットしている間、お互いのライフは、ターンごとにスピリット1体から1までしか減らされない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分の赤のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BS16-023
コノハズクロー
[スピリット/緑]
スピリット
4(2)/緑/爪鳥
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
BS16-024
バーバリ・チョウヒ
R [スピリット/緑]
スピリット
5(3)/緑/雄将・華兵
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
このスピリットのコア1個につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「覇皇」/「雄将」を持つ自分のスピリットは、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する。
シンボル:緑
BS16-052
エンキドゥ・ゴレム
U [スピリット/青]
スピリット
5(3)/青/雄将・造兵
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2【強襲:1】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターンに1回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、系統:「覇皇」/「雄将」を持たない相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS16-074
爆覇炎神剣
R [マジック/赤]
マジック
4(2)/赤
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
自分はデッキから1枚ドローし、BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、系統:「覇皇」を持つ自分のスピリット1体に“『このスピリットのアタック時』BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットが持つシンボルと同じ数、相手のライフのコアを相手のリザーブに置く”を与える。
BS17-009
ソードマスター・ドラゴン
M [スピリット/赤]
スピリット
8(4)/赤/戦竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、上まわったBP3000につき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く(上限3個)。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:赤
BS18-026
大首長ジャムカ
[スピリット/緑]
スピリット
5(2)/緑/雄将・剣獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「雄将」を持つ自分のスピリットは、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、系統:「雄将」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
BS18-046
シャッガイ・バグ
[スピリット/青]
スピリット
1(0)/青/異合
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
Lv2『自分のアタックステップ』
シンボル2つ以上を持つ自分のスピリットは、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する。
シンボル:青
該当:127枚(1~50枚) Page:1/3
1
2
3
表示数
20
50
100
200
ブロック時
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:35枚(1~35枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BS01-108
無限蟲の蟻塚
U [ネクサス/緑]
ネクサス
5(2)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
バトルでBPを比べ相手のアタックしたスピリットだけを破壊したとき、自分のブロックしたスピリットは回復する。
Lv2『自分のアタックステップ』
BPを比べ相手のブロックしたスピリットだけを破壊したとき、自分のアタックしたスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS02-041
ライオライダー
[スピリット/白]
スピリット
4(2)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS03-023
人造生命体No.44
U [スピリット/紫]
スピリット
7(3)/紫/造兵
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 7000
Lv1・Lv2【呪撃】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ブロックした相手のスピリット1体をバトル終了時に破壊する。
Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:紫
BS03-048
鎧蛇竜ミッドガルズ
M [スピリット/白]
スピリット
8(4)/白/甲竜・巨獣
<1>Lv1 6000 <5>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分のフィールドにいる系統:「巨獣」を持つスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS08-036
機神獣インフェニット・ヴォルス
M [スピリット/白]
スピリット
10(6)/白/虚神・機獣
<1>Lv1 7000 <5>Lv2 10000 <10>Lv3 17000
Lv1・Lv2・Lv3【氷壁:紫/白/黄/青】『相手のターン』
相手が紫/白/黄/青のマジックの効果を使用したとき、このスピリットを疲労させることで、その効果を無効にする。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは相手のスピリットすべてを疲労状態でブロックできる。
Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:白
BS10-072
セイバーシャーク
R [ブレイヴ/白]
ブレイヴ
5(白2赤2)/白/空魚・星魂
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
このターンの間、自分のスピリットすべての『このスピリットのブロック時』効果すべては、『このスピリットのアタック時』に発揮される。
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:なし
BS10-X04
月光龍ストライク・ジークヴルム
X [スピリット/白]
スピリット
6(3)/白/神星・武装
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、そのスピリットよりBPの低い相手のスピリットすべてを手札に戻す。
【合体時】Lv3『相手のアタックステップ』
ステップ開始時、合体していない相手のスピリット1体を指定する。
そのスピリットは可能ならば必ずアタックする。
シンボル:白
BS11-056
極星剣機ポーラ・キャリバー
M [ブレイヴ/白]
ブレイヴ
5(白2赤2)/白/動器
<1>Lv1 6000 <0>合体+6000
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス、どれか1つを手札に戻す。
シンボル:白
BS15-036
虚械帝インフェニット・ヴォルス
M [スピリット/白]
スピリット
11(6)/白/虚神・機獣
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 10000 <8>Lv3 17000
自分のバーストをセットしている間、手札にあるこのスピリットカードをコスト7にする。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットと【氷壁】を持つ自分のスピリットすべては疲労状態でブロックできる。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットと【氷壁】を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:白
BS16-029
ミブロック・パトロール
U [スピリット/白]
スピリット
3(1)/白/機人
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
カード名に「ミブロック」と入っている自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:白
BS16-031
ジル・ド・レ
[スピリット/白]
スピリット
4(2)/白/雄将・機獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2【氷壁:赤/青】『相手のターン』
相手が赤/青のマジックの効果を使用したとき、このスピリットを疲労させることで、その効果を無効にする。
Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS20-069
入道雲連峰
[ネクサス/緑]
ネクサス
3(1)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
自分の緑のスピリットは、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する。
Lv2『自分のターン』
自分のスピリットの効果で相手のスピリットを疲労させたとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:緑
BS21-033
近衛機ジェネシルド
[スピリット/白]
スピリット(光)
4(2)/白/武装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3【強化】
自分の「スピリット回復効果」の体数を+1体する。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS21-036
十剣聖ザンバー・コング
R [スピリット/白]
スピリット(闇)
7(3)/白/剣使・機獣
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを手札に戻す。
【連鎖:条件《緑/青シンボル》】
(自分の緑/青シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手のスピリット1体を疲労させる。
[青]:このスピリットは、ターンに1回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。
【合体時】Lv3『相手のアタックステップ』
自分の合体スピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白
BS21-070
フィアナ空母都市
U [ネクサス/白]
ネクサス
3(1)/白
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
自分の白のスピリットすべてをBP+3000する。
Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「武装」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果は重複しない。
シンボル:白
BS24-044
コケトリス
[スピリット/黄]
スピリット
4(黄2緑1)/黄/想獣・歌鳥
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
[緑][緑]:相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:黄
BS27-030
鋼神将フォートエルク
U [スピリット/白]
スピリット
5(白3極1)/白/機獣・神将
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
さらに、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS36-036
乙機獣ドリラスモス
M [スピリット/白]
スピリット
6(4)/白/十冠・機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
《封印時》さらに、このスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ開始時』
相手のスピリットを好きなだけ指定する。このターンの間、そのスピリットすべては可能ならアタックする。
シンボル:白
BS38-030
癸械神機シャイングリフ
M [スピリット/白]
スピリット
7(4)/白/十冠・機人
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 15000
手札にあるこのスピリットカードは、自分の白のバースト発動後、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv3『相手のエンドステップ』
このターン、自分のライフが減っていなかったとき、相手のライフのソウルコア以外のコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果は重複しない。
シンボル:白
BSC17-008
アルティメット・サンク・シャイン
R [アルティメット/白]
アルティメット
7(白3極1)/白/新生・機人
<1>Lv3 7000 <2>Lv4 8000
【召喚条件:自分の白スピリット1体以上】
【バースト:自分のライフ減少後】
このアルティメットカードを召喚する。
Lv3・Lv4『相手のアタックステップ』
このアルティメットは疲労状態でブロックできる。
【Uトリガー】Lv4『このアルティメットのブロック時』
Uトリガーがヒットしたとき、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
BSC22-108
無限蟲の蟻塚
[ネクサス/緑]
ネクサス
5(2)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ブロックしている自分のスピリット1体を回復させる。
Lv2『自分のアタックステップ』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のスピリット1体を回復させ、自分の手札にある系統:「怪虫」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:緑
BSC26-042
対G特殊兵器3式機龍〈改〉
R [スピリット/白]
スピリット
9(6)/白/機獣
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000
フラッシュ『相手のアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、カード名に「ゴジラ」と入っている自分か相手のスピリットがいるとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットを回復させる。
シンボル:白
BSC42-043
ライオライダーLT
[スピリット/白]
スピリット
4(白2全1)/白/銀零・機獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2【超装甲:赤/青】
このスピリットは、相手の赤/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
CB04-062
ジーク
[ブレイヴ/白]
ブレイヴ
4(2)/白/呪鬼・道化
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1
スピリット状態のこのブレイヴは、カード名:「仮面ライダー電王 ウイングフォーム」の【チェンジ】で入れ替えられる。
合体条件:コスト4以上
【合体時】
自分の【チェンジ】で入れ替えるとき、このブレイヴをコスト0にする。
【合体時】『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白
CB10-068
クローモジュール
[ブレイヴ/白]
ブレイヴ
3(2)/白/心具
<1>Lv1 1000 <0>合体+4000
合体条件:仮面&武装
【合体中】
このスピリットは、カード名に「モジュール」を含むブレイヴ4つまでと合体できる。
【合体中】『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:なし
CB18-037
ウルトラマンゼット ガンマフューチャー
[スピリット/白]
スピリット
7(4)/白/闘神
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
フラッシュ【チェンジ】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「ゼット」/「特空機」を含むコスト6以下の自分の白のスピリットと回復状態で入れ替える。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
さらに、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:白
CB26-052
Mr. BLACK
[スピリット/白]
スピリット
4(3)/白/NEXT
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
フラッシュ《契約煌臨:「仙石 昴」/「Mr. BLACK」》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
その後、自分の手札にある「HE IS THOMAS」1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、このスピリットの隣か、このスピリット以外に《契約煌臨》できる。
Lv2『相手のアタックステップ』
自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
シンボル:白
CB26-054
黒ずくめ男 Mr. BLACK
M [スピリット/白]
スピリット
6(4)/白/NEXT
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《契約煌臨:「仙石 昴」/「Mr. BLACK」》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のバースト1つを破棄する。
その後、ターンに1回、このスピリットは回復できる。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
この効果で相手のライフは0にならない。
シンボル:白
P13-23
ダーク・ライオライダーVツイン
R [スピリット/白]
スピリット(闇)
5(3)/白/機獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
P15-05
機巧獣クロパルド
P [スピリット/白]
スピリット
4(2)/白/機巧・機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、系統:「機獣」を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000する。
Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「機獣」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白
SD11-009
猟機獣シルバー・ジャッカル
U [スピリット/白]
スピリット(闇)
6(3)/白/機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手はバーストを発動できない。
シンボル:白
SD11-X01
闇皇ナインテイル・ダーク
X [スピリット/白]
スピリット(闇)
6(3)/白/機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
Lv3『このスピリットのバトル時』
コスト6以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:白
SD60-010
パンツァーオーラ
[マジック/白]
マジック
4(白2紫1)/白
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このバトルの間、自分の紫/白のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、自分の紫/白のスピリットすべてをBP+3000する。
さらに、相手のアタックステップなら、自分のスピリットすべてを回復させる。
SJ13-21
マジェスティック・クーロン
SJ [スピリット/白]
スピリット
4(2)/白/武装
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:白
SJ14-10
アルティメット・クーロン
SJ [アルティメット/白]
アルティメット
5(3)/白/新生・武装
<1>Lv3 8000 <2>Lv4 10000 <4>Lv5 12000
【召喚条件:自分の白スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのブロック時』
Uトリガーがヒットしたとき、このアルティメットをBP+8000する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このアルティメットは回復する。
シンボル:極
該当:35枚(1~35枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したとき発揮
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:4枚(1~4枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BS26-022
殻刃将レギオス
M [スピリット/緑]
スピリット
6(3)/緑/星将・殻人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「光導」/「星魂」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
この効果で系統:「光導」を持つブレイヴが召喚されたとき、相手のスピリット2体までを疲労させる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS27-070
天空を貫くバリスタ
[ネクサス/赤・緑]
ネクサス
4(赤2緑1)/赤緑
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
自分の赤/緑のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の合体スピリットがBPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果は重複しない。
シンボル:赤緑
BS29-021
六巨皇ギガス・アントマン
[スピリット/緑]
スピリット
12(6)/緑/殻人
<1>Lv1 12000 <4>Lv2 21000
自分のライフが3以下の間、手札にあるこのスピリットカードを召喚するとき、コスト6として扱う。
Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑緑
BS39-RV025
刃狼ベオ・ウルフ
[ブレイヴ/緑]
ブレイヴ
5(緑2赤2)/緑/異魔神・星魂・剣獣
<0>Lv1 3000 <0>合体+5000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
右合体条件:コスト5以上
【右合体中】『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のアルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
左合体条件:コスト5以上
【左合体中】『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
該当:4枚(1~4枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BP比べが含まれるその他の条件
†
リンク
†
カード効果
バトルに関する効果
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2025-03-16 (日) 00:14:23