カード効果:通常とは別のタイミングで《煌臨》する

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS41-045氷河の神皇アバランシュ・バイソンType-0 M [スピリット/白]
    • スピリット
      8(3)/白/神皇・機獣
      <1>Lv1 11000 <2>Lv2 16000 <4>Lv3 20000
      フラッシュ《煌臨:機獣&コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
      または、《煌臨》で重ねる。《煌臨》したとき、相手のスピリット/アルティメット3体を好きな順番でデッキの下に戻す。
      【煌臨中】Lv2・Lv3【煌要塞】
      回復状態の【煌臨中】の自分のスピリットすべては相手の効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS41-057幻の果物人ポポ [スピリット/黄]
    • スピリット
      7(3)/黄/漂精
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
      フラッシュ《煌臨:「果物」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【増食】でオープンされたこのスピリットカードは、[ソウルコア]をトラッシュに置かずに、自分のスピリットに《煌臨》で重ねられる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復する。
      シンボル:黄

  • BS42-X03闇輝石六将 百刀武神ゴクマザン X [スピリット/緑]
    • スピリット
      7(3)/緑/誕晶神・殻人
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000
      フラッシュ《煌臨:コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、系統:「神銃」を持つ自分のブレイヴが召喚されたとき、[ソウルコア]をトラッシュに置かずに、その合体スピリットかブレイヴに《煌臨》で重ねられる。
      Lv2【闇奥義・地獄】『相手のターン』
      自分のフィールドとトラッシュが【緑のカードのみ&5枚以上】のとき、相手のスピリットすべては回復できず、コアは0個にならない。
      シンボル:緑

  • BS43-019紫骸の神皇エグゾ・ウロヴォリアス M [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(4)/紫/神皇・死竜
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 15000
      フラッシュ《煌臨:死竜&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのスピリットカードは、自分の【アクセル】の効果発揮後、自分のスピリットに《煌臨》で重ねられる。
      Lv2・Lv3【煌呪縛】『相手のターン』
      相手の各ステップの開始時、相手のリザーブ/スピリットのコア1個を相手のトラッシュに置くことができる。
      このスピリットが【煌臨中】の間、この効果でスピリットが消滅したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
      シンボル:紫

  • BS43-033雷速の神皇ゲイル・フェニックス・V M [スピリット/緑]
    • スピリット
      7(3)/緑/神皇・爪鳥
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000
      フラッシュ《煌臨:緑&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのスピリットカードは、系統:「爪鳥」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットに《煌臨》で重ねられる。
      Lv2:フラッシュ【煌飛翔】『このスピリットのアタック時』
      2コスト支払うことで、このスピリットは回復する。
      そうしたとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
      シンボル:緑

  • BS43-RV X06翼神機グラン・ウォーデン制限カード<1> X [スピリット/白]
    • スピリット(制限カード<1>)
      8(5)/白/武装・戦騎
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      フラッシュ《煌臨:白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、相手がマジックカードを使用したとき、その効果発揮前に[ソウルコア]をトラッシュに置かずに、自分のスピリットに《煌臨》できる。
      そうしたとき、ただちにその効果を無効にする。
      Lv2・Lv3
      このスピリット以外の、系統:「武装」を持つ自分のスピリットが疲労したとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:白白

  • BS63-X06銃皇機神ガンズ・マーヴリック X [スピリット/白]
    • スピリット
      8(4)/白/鋼契約・銀零・機人
      <1>Lv1 9000 <2>Lv2 13000 OC<8+>+11000
      フラッシュ《契約煌臨:鋼契約&C6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      自分の【早撃】で破棄されたこのカードは、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット2体かバースト1つをデッキの上に戻せる。
      この効果は相手の効果では防げない。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2:フラッシュ【早撃:2】『自分のアタックステップ』
      魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒無頼ヴリック」の下の裏向きのカード2枚を破棄することで、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:白

  • BS67-029戦闘機動レッドインパルス [スピリット/白]
    • スピリット
      4(2)/白/機契約・銀零・武装
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 OC<4+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:機契約》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、自分の「プチスターク」が相手によってフィールドを離れるとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとしてそのスピリットに《契約煌臨》できる。
      そうしたとき、このスピリットは疲労状態でフィールドに残る。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/ブロック時』
      相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
      シンボル:白

  • BS67-X05天空機動エクストリーム・スターク X [スピリット/白]
    • スピリット
      9(5)/白/機契約・銀零・武装
      <1>Lv1 9000 <3>Lv2 15000 OC<10+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:機契約&C7以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、相手のアタックステップ開始時に、《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/ブロック時』
      相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つをデッキの下に戻せる。
      【煌臨中&合体中】Lv2『相手のエンドステップ』
      〔重複不可〕このターン、自分のライフが減っていなかったとき、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。
      シンボル:白

  • BS68-056運命の天使フォーチュエル M [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(4)/黄/天契約・金雲・天霊
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 OC<4+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:天契約&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕自分のデッキの表向きのこのカードをドローするとき、手札に加えるかわりに、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      Lv2/Lv4の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
      OC条件:カウント4以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:黄

  • BS68-X07蒼王ノ絆神フラグジャッジメント X [スピリット/青]
    • スピリット
      5(3)/青/審判
      <1>Lv1 5000 <4>Lv2 11000 OC<6+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:蒼波&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカード/スピリットは系統:「蒼波」/「蒼契約」/「王契約」を得る。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、効果で破棄されたとき、自分のカウント7以上なら、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      最もコストの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      OC条件:カウント6以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      〔ターンに1回:同名〕コスト1つを指定する。
      このターンの間、相手は、指定したコストのバースト効果を発揮できない。
      シンボル:青

  • BS70-X01灼龍帝バルクファルザー X [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(3)/赤/炎契約・熱契約・緋炎
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 OC<6+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:炎契約/熱契約&C5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは自分のスピリットのアタック終了時、自分のカウント7以上のとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ターンに1回、自分の手札にある赤のブレイヴカード1枚を自分のスピリット1体に直接合体するように、1コスト支払って召喚できる。
      その後、煌臨元を含む自分の「グロウ」がいるとき、フィールド以外で効果発揮中の相手の白のマジックの効果1つを無効にする。
      シンボル:赤

  • BSC30-X03源氏将軍ムリョウ X [スピリット/白]
    • スピリット
      8(6)/白/主君・機巧・武装
      <1>Lv1 10000 <2>Lv2 14000
      フラッシュ《煌臨:白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのスピリットカードは、『相手のエンドステップ』に、自分のスピリットに《煌臨》で重ねられる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      相手のスピリット2体を手札に戻す。
      Lv1・Lv2『相手のエンドステップ』
      このターン、自分のライフが減っていなかったとき、相手のネクサスすべてを好きな順番でデッキの上に戻す。
      シンボル:白

  • BSC46-028[焔ノ装イ]ゼクシア・テンマ R [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(3)/黄/詩姫・衣装
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 OC<5+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:「ゼクシア・テンマ」&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【チーム:百華繚乱/アブソリューツ】
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚するか、《契約煌臨》する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      OC条件:カウント5以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:黄

  • CB04-009仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム M [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(赤4青1)/赤/仮面・異合
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000
      フラッシュ《煌臨:コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、系統:「仮面」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、そのスピリットに《煌臨》で重ねられる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      系統:「仮面」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
      さらに、カード名に「ハザード」を含むスピリットに《煌臨》していたとき、このターンの間、自分のスピリットすべてに赤のシンボル1つを追加する。
      シンボル:赤

  • CB09-064仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ M [スピリット/青]
    • スピリット
      9(5)/青/仮面・異合
      <1>Lv1 9000 <4>Lv2 15000
      フラッシュ《煌臨:「オーズ」&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、自分のスピリットが相手の効果の対象になるとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、そのスピリットに《煌臨》できる。
      そうしたとき、このスピリットはその効果を受けない。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      相手は、相手の[ソウルコア]を相手のトラッシュに置かなければ、手札/手元のカードを使用できない。
      シンボル:青青

  • CB15-022仮面ライダーアークゼロ R [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(4)/紫/仮面・冥主
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
      フラッシュ《煌臨:仮面&「滅」/「亡」/「迅」/「雷」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカード/スピリットはカード名に「滅亡迅雷」を含むものとしても扱い、破壊されトラッシュに置かれたとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、《煌臨》できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリットのコア2個をリザーブに置ける。
      シンボル:紫

  • CB29-029ガンダム・キャリバーン M [スピリット/黄]
    • スピリット
      5(3)/黄/学園
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 8000 OC<2+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:学園&コスト4以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のライフのコア1個をトラッシュに置くことで、お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      OC条件:カウント2以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ターンに1回、自分のライフのコア1個をこのスピリットに置ける。
      そうしたとき、相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      シンボル:黄

  • CB30-X01仮面ライダーアギト シャイニングフォーム X [スピリット/赤]
    • スピリット
      9(4)/赤/仮面
      <1>Lv1 9000 <2>Lv2 12000 OC<9+>+13000
      フラッシュ《契約煌臨:「アギト」&C7以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分の「アギト」が相手のライフを減らしたとき、《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      シンボル2つ以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊でき、破壊したスピリット/アルティメットの効果を発揮させない。
      OC条件:カウント9以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。
      シンボル:赤

  • CB33-004タナトス R [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      8(青3紫1)/青紫/ペルソナ・ワイルド・死神
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 OC<6+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:青&ワイルド&C5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      自分のトラッシュにある系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つコスト7以下のカード2枚までを手札に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚するか、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のデッキを上から1枚破棄できる。
      この効果で破棄したカードのコスト合計1につきコア1個を、相手のスピリット1体からリザーブに置く。
      シンボル:青

  • CB33-023[アクセルハウリング]コロマル&ケルベロス R [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      8(青3紫1)/青紫/ペルソナ・剛毅・戦獣
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 11000 OC<6+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:青&剛毅&C5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      コスト8以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚するか、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》する。
      【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック時』
      コア3個以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      シンボル:青

  • CB33-036[天啓]天田 乾&カーラ・ネミ R [スピリット/青・黄]
    • スピリット
      8(青3黄1)/青黄/ペルソナ・正義
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 OC<7+>+8000
      フラッシュ《契約煌臨:青&正義&C6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、系統:「正義」を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、そのスピリットを同じ状態でフィールドに残すことで、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      自分のスピリットすべてを回復させる。
      その後、自分のトラッシュにある「マカラカーン」/「テトラカーン」を好きなだけ手札に戻す。
      Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある黄/青のマジックカード1枚のフラッシュ効果を、コストを支払わずに使用できる。
      シンボル:青

  • CB33-048メーディア [スピリット/紫・赤]
    • スピリット
      4(紫2赤1)/紫赤/ペルソナ・刑死者・影時間
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 OC<2+>+2000
      フラッシュ《契約煌臨:紫&刑死者》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      このカードをコストを支払わずに召喚するか、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      このスピリットが《契約煌臨》していたとき、この「BP破壊効果」の上限を+5000する。
      シンボル:紫

  • CB33-049チドリ&メーディア R [スピリット/紫・赤]
    • スピリット
      6(紫2赤2)/紫赤/ペルソナ・刑死者・影時間
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 OC<4+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:紫&刑死者&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      自分のトラッシュにあるコスト4以下の、「順平」1枚か赤/紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚するか、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置く。
      さらに、自分の「順平」がいるとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      シンボル:紫

  • CB33-X04[エレクトリックブロー]真田 明彦&カエサル X [スピリット/青・赤]
    • スピリット
      8(青3赤1)/青赤/ペルソナ・皇帝
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 OC<8+>+12000
      フラッシュ《契約煌臨:青&皇帝&C6以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のスピリットのアタック終了時、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      最もBPの高い相手のスピリット1体を破壊できる。
      その後、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
      【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのBP20000につき、このスピリットに赤シンボル1つを追加する。
      さらに、ターンに1回、このスピリットのシンボルが4つ以上になったとき、このスピリットは回復できる。
      シンボル:青

  • CB33-X08[強襲突貫]メティス&プシュケイ X [スピリット/青]
    • スピリット
      8(3)/青/ペルソナ・法王
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 OC<7+>+7000
      フラッシュ《契約煌臨:青&法王&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕このカードは、系統:「戦車」を持つスピリットの煌臨元カードになったとき、コストを支払わずに召喚か、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。
      この効果で破壊できなかったとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分の手札にある青のスピリットカード1枚を自分のスピリットの下に煌臨元カードとして追加できる。
      シンボル:青

  • CB34-027ウルフオルフェノク [2] R [スピリット/紫・赤]
    • スピリット
      8(紫2赤2)/紫赤/冥主・剣獣
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 OC<7+>+7000
      フラッシュ《契約煌臨:「ファイズ」&C5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、自分の赤の効果で破棄されたとき、《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ターンに1回、自分の手札1枚を破棄することで、最もBPの低い相手のスピリット1体を破壊する。
      OC条件:カウント7以上
      【OC中】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:紫

  • P23-13アルカナバード クィーンフェニックス P [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(3)/黄/天契約・金雲・四道
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 OC<2+>+2000
      フラッシュ《契約煌臨:天契約&C1以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      自分のデッキの表向きのこのカードをドローするとき、手札に加えるかわりに、このカードを《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      OC条件:カウント2以上
      【OC中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「金雲」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のデッキの上から1枚をデッキの下に戻せる。
      シンボル:黄

  • PC01-X01ドライアン・ザ・シューティングスター X [スピリット/青]
    • スピリット
      8(4)/青/蒼波・新生・極竜
      <1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 OC<7+>+11000
      フラッシュ《契約煌臨:蒼契約/新生&C5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、相手の効果で自分のターン/アタックステップが終了するとき、「イアン」に《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『自分のターン』
      相手は効果でターン/アタックステップを終了できない。
      OC条件:カウント7以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      コスト10以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      その後、自分のネクサス1つを疲労させることで、系統:「新生」を持つ自分のスピリット/アルティメット2体までを回復させる。
      シンボル:青

  • PX23-03獅龍王レオン・ハウルXV PXV [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(3)/赤/突契約・緋炎・皇獣
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 18000 OC<6+>+7000
      フラッシュ《契約煌臨:緋炎&ライフ3以下》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のメインステップに、自分のカウント6以上なら、《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/破壊時』
      BP12000以下の相手のスピリットすべてと、BP17000以下の相手のアルティメットすべてを破壊し、破壊したスピリット/アルティメット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      自分のカウント6以上のとき、この「BP破壊効果」は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
      シンボル:赤

  • SJ18-08爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼル SJ [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(3)/赤/神皇・覇皇・皇獣
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <4>Lv3 20000
      フラッシュ《煌臨:皇獣&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。または、《煌臨》で重ねる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      そうしたとき、ブロックされたバトルの終了時、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置ける。
      さらに、自分のバースト1つをただちに発動できる。
      シンボル:赤


先頭に戻る



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-19 (水) 00:11:16