これらのキーワードがハイライトされています:BS65-015
カード効果:自分のデッキ破棄†
●目次
自分のデッキを上から破棄して内容を参照する†
【煌転装】はキーワード能力参照。
自分のデッキを破棄してトラッシュにあるカードを召喚/配置/回収する†
自分のデッキを破棄することでスピリットをフィールドに残す†
-
-
- BS13-040金星神龍ヴィーナ・フェーザー M [黄]
スピリット
7(5)/黄/神星・戯狩
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
手札にあるこのスピリットカードは、自分のフィールドのシンボルに加え、自分のトラッシュにあるカードのシンボルでも召喚コストを軽減できる。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のデッキを上から3枚破棄することで、このスピリットは疲労状態で自分のフィールドに戻る。
【合体時】Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のスピリットにブロックされたとき、このスピリットのシンボル1つにつき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
-
- BS17-052アラビアン騎士シンド・バード R [青]
スピリット
6(3)/青/雄将・獣頭
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 8000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「雄将」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、自分のデッキを上から5枚破棄することで、破壊されたスピリット1体を回復状態で自分のフィールドに残す。
Lv2
相手がバーストをセットしたとき、コスト6以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
-
- BS31-X02邪法師オグマ X [紫]
スピリット
6(4)/紫/夜族
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 12000 <8>Lv4 28000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、自分のトラッシュにある系統:「呪鬼」/「霊獣」/「夜族」を持つスピリットカード/ブレイヴカードを、好きなだけ召喚する。
Lv2・Lv3・Lv4『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分のデッキを上から4枚破棄することで、このスピリットは同じ状態でフィールドに残る。
シンボル:紫
-
-
- BS14-078幽鬼集う廃都 [紫]
ネクサス
5(4)/紫
<0>Lv1
Lv1『自分のアタックステップ』
相手によって自分のスピリットが破壊されたとき、自分のデッキを上から4枚破棄することで、破壊されたスピリット1体を疲労状態で自分のフィールドに残す。
シンボル:紫紫
-
- CB01-053宝石になった都市 [紫]
ネクサス
4(紫2白1)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
このネクサスの色とシンボルは白としても扱う。
Lv2
カード名に「怪獣」/「星人」を含む自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、自分のデッキを上から6枚破棄することで、疲労状態でフィールドに残る。
シンボル:紫
その他の自分のデッキ破棄†
自分のデッキの上から煌臨元カードとして追加する†
-
-
- CB08-X05仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ(最終回ver.) X [青]
スピリット
9(5)/青/仮面・異合
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 16000
フラッシュ《煌臨:青&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
自分のデッキの上からこのスピリットの煌臨元カードが7枚になるようにカードを追加できる。
自分の青のブレイヴがあるとき、追加したカードすべてのコスト合計まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復する。
シンボル:青
リンク†