カード効果:自分のデッキからオープンしたカードを破棄する
Check
Tweet
TOP
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
リンク元
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
全て閉じる
][
全て開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS56 真・転醒編 第1章:世界の真実
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
BS53 転醒編 第2章:神出鬼没
BS52 転醒編 第1章:輪廻転生
BS51 超煌臨編 第4章:神攻勢力
BS50 超煌臨編 第3章:全知全能
BS49 超煌臨編 第2章:双刃乃神
BS48 超煌臨編 第1章:神話覚醒
BS47 神煌臨編 第4章:神の帰還
構築済みデッキ
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
SD55 バトスピダッシュデッキ【創醒の書】
SD54 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】
SD53 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION 00~】
SD52 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION SEED~】
SD51 メガデッキ【ダブルノヴァデッキX】
SD50 コラボスターター【アイカツ!始まりの学園】
テーマパック/再録パック
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC30 オールキラブースター【烈火伝承】
BSC29 ドリームブースター【バトスピフェスティバル】
コラボブースター
CB17 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB16 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
CB15 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
CB14 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
CB13 コラボブースター【ガンダム ~宇宙を駆ける戦士~】
CB12 コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】
CB11 コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】
CB10 コラボブースター【仮面ライダー ~開戦!ライダーウォーズ~】
CB09 コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】
CB08 コラボブースター【仮面ライダー ~欲望と切札と王の誕生~】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果>コアに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2021-02-28
セイバーガンダム[MA形態]/セイバーガンダム
フォースインパルスガンダム/ソードインパルスガンダム
リィアン/ガンダムスローネドライ
漏影
百錬
ガンダム・グシオン
ガンダム・バルバトス[第2形態]
2021-02-27
ガナーザクウォーリア[ルナマリア機]
吸血剣鬼バロンドール
デスティニーガンダム
ガンダム・バルバトス[第3形態]
ガンダム・バルバトス[第1形態]
トランザムライザー
ガンダム・バルバトス[第4形態]
バトルスピリッツ
コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
ブラストインパルスガンダム
ソードインパルスガンダム
ハンマーヘッド
百里
百錬[アミダ機]
ティエレンタオツー
ティエレン高機動型
スサノオ
スラッシュザクファントム[イザーク機]
セラフィムガンダム
シャンブロ
ユニコーンガンダム[覚醒 シールド・ファンネル装備]
ガンダム・バルバトス[第6形態]/ガンダム・バルバトス[第6形態 太刀装備]
ガンダムスローネアイン[2]
自作デッキ集
最新の30件
2021-02-27
ガンダムSEED DESTINY
赤い彗星の再来
希望の花 繋いだ絆を〜
これが人の夢!人の望み!人の業!
時空の尖兵
反撃のデュエル
オンステージフルール
速度重視のメタ無視導魔
イサリビアッド
3コスデッキ
第1弾のカードで現環境トオォォタル!
2021-02-26
ガルドスが現環境を逝く
大地御子の610(ロクテンゴツドぜクス)
Raise your flag
創界神ないですの610(ロクテンゴツドぜクス)
2021-02-25
ガレット軸紫起幻
雷龍星斬〈いかづちりゅうせいざん〉デッキ
時統ベル神龍【クロノ・ボロス軸妖蛇】
ヴァルカンゴレムで5点パンチ
カウントを増やしたくないダブルオーデッキ
樹魔起幻
氷姫デッキ
4弾カード入りゴッドゼクス
ナギナミ
WBSってなんだ?
今更エグゼシード
俺がガンダムだ
魔術皇の610(ロクテンゴツドぜクス)
2021-02-24
黄起幻
もう一人のニュータイプ
現在の閲覧者:339
Counter: 13,889
today: 1
yesterday: 15
カード効果:自分のデッキからオープンしたカードを破棄する
†
【
増食
】/【
フレンド
】/【
創聖
】/【
共鳴
】/【
共鳴砲
】はキーワード能力参照。
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:309枚(1~50枚) Page:1/7
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>>
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS08-X29
魔帝龍騎ダーク・クリムゾン
X [赤]
スピリット
7(4)/赤/竜騎・龍帝
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から7枚オープンする。
その中の系統:「龍帝」/「竜騎」を持つスピリットカードすべてを、コストを支払わず、【転召】させずに召喚できる。
ただし、それらの『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「龍帝」を持つ自分のスピリット1体につき、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS11-007
輝龍皇ヘリオスドラゴン
M [赤]
スピリット
6(3)/赤/星竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数オープンできる。
その中の系統:「星竜」を持つコスト7以下のスピリットカードすべてを、コストを支払わずに召喚できる。
残ったカードは破棄する。
シンボル:赤
BS15-009
虚龍帝カタストロフドラゴン
M [赤]
スピリット
11(6)/赤/虚神・古竜
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 10000 <8>Lv3 20000
自分のバーストをセットしている間、手札にあるこのスピリットカードをコスト7にする。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の【激突】を持つスピリットカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリット以外の【激突】を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:赤赤
BS16-044
ダイヤプリンセス・ドロシー
M [黄]
スピリット
6(3)/黄/四道・楽族
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から6枚オープンできる。
その中の系統:「四道」を持つスピリットカード2枚までを、コストを支払わずに召喚できる。
ただし、それらの『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のバースト発動後』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
BS16-051
シュドーメル
[青]
スピリット
5(2)/青/異合
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中のネクサスカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。
シンボル:青
BS17-006
ツクヨミドラグーン
U [赤]
スピリット
5(3)/赤/雄将・古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のバースト条件が【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】のカード1枚のバーストを発動できる。発動しない、または、残ったカードは破棄する。
シンボル:赤
BS17-022
ターザニア・グレート
R [緑]
スピリット
3(1)/緑/覇皇・剣獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <8>Lv3 7000
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードがコスト3以下のスピリットカードのとき、コストを支払わずに召喚できる。
召喚しない、または、他のカードのときは破棄する。
シンボル:緑
BS17-041
天使グレイエル
[黄]
スピリット
4(2)/黄/天霊・導魔
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のエンドステップ』
【光芒】/【魔光芒】を持つ自分のスピリット1体につき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
その中のマジックカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。
Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
BS19-048
アイラヴァター
U [黄]
スピリット
3(1)/黄/想獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードが系統:「想獣」を持つスピリットカードのとき手札に加える。他のカードのときは破棄する。
シンボル:黄
BS20-036
重装騎士ゴル・マック
M [白]
スピリット(光)
8(4)/白/武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
Lv1・Lv2【強化】
自分の「スピリット回復効果」の体数を+1体する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中の系統:「武装」を持つスピリットカード1枚につき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
オープンしたカードは破棄する。
シンボル:白白
BS23-039
冒険家アドペンタン
[黄]
スピリット
3(2)/黄/歌鳥・漂精
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンする。
その中の系統:「剣刃」を持つブレイヴカードすべてを手札に加える。残ったカードは破棄する。
カード名に「チャール」と入っている自分のスピリットがいるとき、この効果でデッキからオープンする枚数を5枚にする。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:黄
BS24-041
コダマウス
[黄]
スピリット
2(黄1緑1)/黄/想獣・遊精
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
自分のデッキを上から6枚オープンできる。
その中のカード名に「ベヒモス」と入っているスピリットカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2
このスピリットの色とシンボルは緑としても扱う。
シンボル:黄
BS27-006
リューマン・レイランサー
R [赤]
スピリット
5(赤2極1)/赤/竜人
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 8000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
系統:「三龍神」を持つ自分のアルティメットが召喚されたとき、自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中の系統:「三龍神」を持つアルティメットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
ただし、すでに同じカード名の自分のアルティメットがいるときは召喚できない。
残ったカードは破棄する。
シンボル:赤
BS27-008
ヒアデス・ドラゴン
[赤・緑]
スピリット
8(赤2緑2)/赤緑/星竜・遊精
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から7枚オープンできる。その中の系統:「星将」を持つスピリットカード1枚をコストを支払わずに召喚する。
残ったカードは破棄する。
【合体時】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「星将」を持つ自分のスピリットすべてをBP+6000する。
シンボル:赤緑
BS28-034
重巡機ピーコックルーザー
M [白]
スピリット
7(白3極1)/白/機獣
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000
【バースト:相手による自分のスピリット/アルティメット破壊後】
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「機獣」を持つスピリットカード/アルティメットカードすべてをコストを支払わずに召喚できる。
召喚しない、または、残ったカードは破棄する。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「機獣」を持つ自分のアルティメットは、相手のアルティメットにブロックされたとき回復する。
シンボル:白
BS29-031
天使ミスエル
[黄]
スピリット
4(2)/黄/天霊
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚オープンする。その中のマジックカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。
この効果はターンに1回しか発揮しない。
Lv2【分散:2】『このスピリットのバトル時』
自分が相手のスピリット/アルティメット1体を対象としたマジックカードを使用したとき、その対象を2体にする。
シンボル:黄
BS29-X02
大剣聖イーグレン
X [青]
スピリット
9(青4極2)/青/剣使・獣頭
<1>Lv1 9000 <3>Lv2 11000 <6>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から7枚オープンし、その中の系統:「剣使」を持つコスト8以下のスピリットカード/アルティメットカードを、召喚条件を無視して、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
ただし、それらの召喚時効果は発揮されない。残ったカードは破棄する。
【連鎖:条件《究極シンボル》】
(自分の究極シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[極][極]:自分のトラッシュにある系統:「剣刃」を持つブレイヴカード2枚を手札に戻す。
シンボル:青青
BS31-059
戦国姫トリックスター
M [黄]
スピリット
6(3)/黄/道化・戦姫
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。その中のマジックカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の手札にあるマジックカードすべてのコストを-1する。
シンボル:黄
BS32-CP01
魂武者リューガ
CP [赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/家臣・武竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
【Sバースト:自分のライフ減少後】
自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンする。
その中のSバースト効果を持つカードと、系統:「起導者」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
シンボル:赤
BS34-046
戦国姫 綺羅&沙羅
M [黄]
スピリット
5(3)/黄/戦姫・楽族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。その中のカード名の異なる系統:「戦姫」/「楽族」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリット/アルティメットを破壊する。
この効果発揮後、このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、この効果をもう1度だけ発揮する。
シンボル:黄
BS36-002
グラディエータードラゴン
[赤]
スピリット
3(2)/赤/竜人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。その中のカード名に「五賢龍帝」と入っているスピリットカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを破壊する。
シンボル:赤
BS36-027
はぐれ忍者ニジロウ
R [緑]
スピリット
6(緑3赤2)/緑/忍風・殻人
<1>Lv1 5000 <3> 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中のコスト3以下のスピリットカードすべてを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
残ったカードは破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の合体スピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS36-045
美食の妖精シュゼット
R [黄]
スピリット
5(3)/黄/楽族
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <6>Lv3 15000
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のデッキを上から5枚オープンする。その中のシンボルを持たないブレイヴカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3
シンボルを持たない自分のブレイヴが召喚されたとき、自分のスピリット1体の【増食】を発揮できる。
シンボル:黄
BS36-055
弁天姫サラスヴァティー
R [青]
スピリット
7(3)/青/闘神
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンする。
その中のカード名の異なる、カード名に「明王」と入っているスピリットカード2枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv1・Lv2
自分の手札にある[風神明王]/[雷神明王]すべてをコスト3として扱う。
Lv2『このスピリットのアタック時』
コスト6/9/12の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS36-CP01
庚天獣レディアント・ペガス
X [赤]
スピリット
5(3)/赤/十冠・皇獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中のブレイヴカードと、系統:「神皇」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
BP10000以下の相手のスピリットにブロックされたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
BS36-CP02
丁騎士ウェッジテイル
X [緑]
スピリット
5(3)/緑/十冠・爪鳥
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中のブレイヴカードと、系統:「神皇」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
【合体時】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分の緑の合体スピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
BS37-021
十字騎竜クルセイダス
R [紫]
スピリット
5(3)/紫/死竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中のブレイヴカードと、系統:「神皇」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
【合体時】Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
この効果でスピリットが消滅したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS37-044
丁の恐竜機ディノニク・ウォーカー
R [白]
スピリット
5(3)/白/十冠・機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
フラッシュ【アクセル】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中のブレイヴカードと、系統:「神皇」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
シンボル:白
BS37-051
戊の水猿スシェーナ
[黄]
スピリット
3(2)/黄/十冠・想獣
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中の系統:「想獣」を持つスピリットカード1枚か、【アクセル】を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
シンボル:黄
BS37-056
美食の妖精アマンディーヌ
R [黄]
スピリット
5(3)/黄/楽族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000する。
この効果でそのスピリットがBP0になったとき、そのスピリットを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中のブレイヴカードと、系統:「神皇」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
シンボル:黄
BS37-068
辛の異獣クロヒョウザン
R [青]
スピリット
5(3)/青/十冠・異合・爆蒼
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中のブレイヴカードと、系統:「神皇」を持つスピリットカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
【合体時】Lv2『自分のアタックステップ』
自分の合体スピリットがアタックしたとき、相手のデッキを上から2枚破棄する。
この効果でマジックカードが破棄されたとき、このターンの間、相手はマジックカードを使用できない。
シンボル:青
BS38-003
子連れドラゴン
[赤]
スピリット
4(3)/赤/武竜・竜人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンする。その中のアルティメットカード/バースト効果を持つカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2
自分のバーストをセットしている間、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:赤
BS38-045
広目天将ビルバクシャ
[青]
スピリット
5(3)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンする。
その中の【アクセル】を持つスピリットカードすべてをオープンして手元に置く。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の手元の【アクセル】を持つスピリットカードの枚数以下のコストの相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS38-RV015
空母鯨ホーゲール
R [白]
スピリット
7(3)/白/十冠・星魂・空魚
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 16000
【Sバースト:自分のライフ減少後】
自分のデッキを上から3枚オープンする。
その中の系統:「十冠」を持つコスト6以下のスピリットカードすべてを、コストを支払わずに召喚できる。
召喚しない、または、残ったカードは破棄する。
《封印時》この効果で召喚したスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
シンボル:白
BS38-RV019
黒獣王ケフェウス
[青]
スピリット
4(青2緑1)/青/十冠・星魂・獣頭
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 10000
フラッシュ【アクセル】コスト4(青2緑1)(この効果は手札から使用できる)
自分のデッキを上から3枚オープンする。その中の系統:「異魔神」を持つブレイヴカードすべてを、コストを支払わずに召喚できる。
残ったカードは破棄する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の合体スピリットすべてを、その合体スピリットが持つ最高Lvとして扱う。
シンボル:青
BS39-005
甲寅獣マッハ・ティーガ
R [赤]
スピリット
4(赤2白1)/赤/十冠・皇獣・機獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「神皇」を持つスピリットカードか、系統:「異魔神」を持つブレイヴカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットの色とシンボルは白としても扱う。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS39-030
勝利の戦姫シグルドリーヴァ
R [白]
スピリット
6(4)/白/機人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から7枚オープンできる。
その中の[己械王ブライオン]と、系統:「異魔神」を持つブレイヴカードすべてをオープンして手元に置く。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、系統:「機人」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:白
BS40-004
赤の探索者エドウィック
R [赤]
スピリット
3(2)/赤/地竜・竜人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の《煌臨》を持つカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》するとき、このスピリットをコスト5にできる。
Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》するとき、このスピリットをコスト6にできる。
シンボル:赤
BS40-015
紫の探索者ディール
R [紫]
スピリット
3(2)/紫/呪鬼・夜族
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の《煌臨》を持つカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト5にできる。
Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト6にできる。
シンボル:紫
BS40-026
緑の探索者プークスス
R [緑]
スピリット
3(2)/緑/遊精・爪鳥
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の《煌臨》を持つカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト5にできる。
Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト6にできる。
シンボル:緑
BS40-036
白の探索者RZ-7
R [白]
スピリット
3(2)/白/武装・機人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の《煌臨》を持つカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト5にできる。
Lv3『相手のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト6にできる。
シンボル:白
BS40-047
黄の探索者 天使メリエル
R [黄]
スピリット
3(2)/黄/天霊
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の《煌臨》を持つカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト5にできる。
Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト6にできる。
シンボル:黄
BS40-048
天使レムリエル
[黄]
スピリット
4(2)/黄/天霊
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のスピリットカードを、系統:「天霊」を持つ自分のスピリットと同じ数まで手札に加える。
残ったカードは破棄する。
シンボル:黄
BS40-057
青の探索者ケヴィン
R [青]
スピリット
3(2)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の《煌臨》を持つカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト5にできる。
Lv3『自分のアタックステップ』
自分が《煌臨》でカードを重ねるとき、このスピリットをコスト6にできる。
シンボル:青
BS41-014
勇輝ライノエッジスネーク
[紫]
スピリット
3(1)/紫/輝属・妖蛇
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。その中のネクサスカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「誕晶神」/「輝属」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS41-033
ダドレアオウル伯爵
M [緑]
スピリット
6(3)/緑/爪鳥
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
手札にあるこのスピリットカードは、自分が《煌臨》したとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「爪鳥」/「遊精」を持つスピリットカード1枚を、《煌臨》を持つ自分のスピリットの下に煌臨元カードとして追加できる。
残ったカードは破棄する。
この効果で煌臨元カードを追加されたスピリットの『このスピリットの煌臨時』効果を発揮する。
シンボル:緑
BS41-047
秩序軍神グレイス・オーダー
R [白]
スピリット
8(白3紫2)/白/武装
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
フラッシュ《煌臨:紫/白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の系統:「武装」/「死竜」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
残ったカードは破棄する。
【煌臨中】Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
シンボル:白白
BS41-049
トランプマジックのデグー
[黄]
スピリット
3(1)/黄/漂精・四道
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。そのカードが黄のカードのとき、手札に加える。残ったカードは破棄する。
シンボル:黄
BS41-056
座天使サフィエル
M [黄]
スピリット
6(3)/黄/天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中のカード名:「座天使サフィエル」以外の系統:「天霊」を持つコスト6以上のスピリットカードすべてを手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv3『自分のアタックステップ』
【煌臨中】の自分のスピリット1体につき、系統:「天霊」を持つ自分の合体していないスピリットすべてに、黄のシンボル1つを追加する。
シンボル:黄
BS42-047
不思議王国ホワイ?ラビット
[黄]
スピリット
2(1)/黄/四道・遊精・爪鳥
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
このスピリットカードが手元にある間、お互い、バースト効果以外のスピリットの効果でコストを支払わずにコスト6以下のスピリットカードを召喚できない。
メイン【アクセル】コスト2(1)(この効果は手札から使用できる)
自分のデッキを上から3枚オープンする。
その中の系統:「四道」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:黄
該当:309枚(1~50枚) Page:1/7
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>>
表示数
20
50
100
200
↑
関連カード
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:22枚(1~22枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS48-001
アバタードラゴン・レッド
[赤]
スピリット
3(1)/赤/古竜・創造
<1>Lv1 4000
自分の赤の効果でデッキからオープンされたか、自分の赤の創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードはオープンして手元に置ける。
このカードを効果で召喚するとき、コスト0にする。ただし、《神託》は発揮されない。
Lv1
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、手元に置く。
この効果は相手の効果を受けない。
シンボル:赤
BS48-004
アバタードラゴン・ブルー
[赤]
スピリット
4(赤2神1)/赤/古竜・創造
<1>Lv1 7000
自分の赤の効果でデッキからオープンされたか、自分の赤の創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードはオープンして手元に置ける。
このカードを効果で召喚するとき、コスト0にする。ただし、《神託》は発揮されない。
Lv1
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、手元に置く。
この効果は相手の効果を受けない。
シンボル:赤
BS50-003
アバタードラゴン・グリーン
[赤]
スピリット
4(赤2神1)/赤/古竜・創造
<1>Lv1 5000
このカードが手元にある間、自分の手元にある系統:「創造」を持つカードすべては相手の効果を受けない。
系統:「古竜」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、自分の赤の創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト4(赤2神1)(この効果は手札から使用できる)
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:赤
BS50-024
拳銃ドール†バーボネラ†
R [紫]
スピリット
5(紫2神1)/紫/界渡・呪鬼・魔影
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
自分のカード名:「創界神ヘラ」の効果で破棄されたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
カード名に「ドール」を含む自分のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS51-001
アバタードラゴン・ヴァイオレット
[赤]
スピリット
2(神1)/赤/古竜・創造
<1>Lv1 2000
自分の赤の効果でデッキからオープンされたか、自分の赤の創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードはオープンして手元に置ける。
Lv1
カード名:「アバタードラゴン・ヴァイオレット」以外の系統:「創造」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果は重複しない。
Lv1
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、手元に置く。
この効果は相手の効果を受けない。
シンボル:赤
BSC28-022
[学園制服]ネイ・ランテイル
R [黄]
スピリット
2(1)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
【チーム:トワイライトゴシック】
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
【トワイライトゴシック】を持つ自分のスピリットの【フレンド】で破棄されるマジックカードを手札に加えることができる。
そうしたとき、そのスピリットの【フレンド】をもう1度だけ発揮する。
この効果は重複しない。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のフィールドに【歌】を持つマジックカードがあるとき、このスピリットは同じ状態でフィールドに残る。
シンボル:黄
BSC31-013
[サマーフレンド]ゼクシア・テンマ
R [黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・私服
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
【チーム:アブソリューツ】
自分の【フレンド】でオープンされたこのカードは、コストを支払わずに疲労状態で召喚できる。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の【フレンド】で破棄されるカードを手札に加える。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをデッキの上か下に戻すことで、自分の手札にある「ゼクシア・テンマ」1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
BSC32-002
紫炎の賢聖デンハム
[紫]
スピリット
3(紫1神1)/紫/妖蛇・無魔
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <5>Lv3 5000
手札/手元にあるこのカードは、自分の紫のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
このカードが効果によってデッキ/オープン/手札/手元から、トラッシュに置かれたとき、自分のトラッシュにある、カード名:「紫炎の賢聖デンハム」以外のコスト3以下の紫のスピリットカード1枚を、2コスト支払って召喚できる。
フラッシュ【アクセル】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
コア3個以下のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:紫
CB15-017
サイクロン・ドーパント
R [紫]
スピリット
5(3)/紫/冥主
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚破棄できる。
その中のカード名に「エターナル」/「ドーパント」/「W」を含むカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3『自分のターン』
自分のトラッシュにカード名に「エターナル」/「ドーパント」/「W」を含むカードが置かれたとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:紫
ブレイヴ
BS11-060
雷神砲カノン・アームズ
R [青]
ブレイヴ
5(青2赤2)/青/造兵
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から1枚破棄する。
このバトルの間、相手は、このスピリットの効果で破棄したカードと同じ色の手札のカードを使えない。
シンボル:青
CB12-024
アタッシュカリバー
[緑]
ブレイヴ
4(2)/緑/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
系統:「仮面」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、自分の緑の創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
合体条件:カード名に「ゼロワン」/「バルカン」/「迅」を含む&コスト3以上
【合体中】
自分の【チェンジ】で入れ替えるとき、このブレイヴをコスト0にする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を疲労させることで、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
シンボル:緑
ネクサス
BS52-064(A)
デメテールの魔導神殿
転醒R [黄]
ネクサス
3(2)/黄/起幻
<0>Lv1
Lv1《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
自分のトラッシュに系統:「起幻」を持つ黄のカードが増えたか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスを裏返せる。
このとき、自分のフィールド/リザーブのコア1個を、この転醒後スピリットに置ける。
Lv1『お互いのメインステップ』
お互い、系統:「起幻」を持たないコスト3以下のカードを召喚/配置するとき、軽減シンボルによるコストの軽減はできなくなる。
シンボル:黄
BSC28-051
思い出の修学旅行
R [黄]
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の【フレンド】でオープンされたこのネクサスカードは、コストを支払わずに配置できる。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の【フレンド】で破棄されるカードを手札に加える。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の【フレンド】でスピリットカードがオープンされたとき、このネクサスの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、そのコストを+1か-1する。
シンボル:黄
マジック
BS46-092
カースレクイエム
[紫]
マジック
6(紫3神1)/紫
自分のカード名:「ゴッドシーカー 司書ドール†レナ†」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ヘラ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
疲労状態の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
さらに、自分のカード名:「創界神ヘラ」のコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
BS46-095
シアーハートアタック
R [黄]
マジック(制限カード<1>)
4(黄2神1)/黄
自分のカード名:「ゴッドシーカー 猫女神バステト」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ラー」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、BP10000以下の相手のスピリット/BP20000以下の相手のアルティメットすべてはアタック/ブロックできない。
さらに、自分のカード名:「創界神ラー」のコア3個をボイドに置くことで、系統:「想獣」を持つ自分のスピリットすべてを回復させる。
BS48-088
ブラフマーフレイム
[赤]
マジック
6(赤4神1)/赤
自分のカード名:「ゴッドシーカー 祈祷竜アビナヤ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名に「ブラフマー」を含む創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
さらに、自分のカード名に「ブラフマー」を含む創界神ネクサスのコア3個をボイドに置くことで、このターンの間、相手は、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置かなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できない。
BS50-088
苦無ノ驟雨
[紫]
マジック
4(紫1神1)/紫
自分のカード名:「ゴッドシーカー 陰陽式鬼」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ツクヨミ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
自分のトラッシュにある系統:「魔影」/「妖戒」を持つコスト4以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
その後、自分のカード名:「創界神ツクヨミ」のコア2個をボイドに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
BS50-092
五芒星ノ守
[黄]
マジック
4(黄1神1)/黄
自分のカード名:「ゴッドシーカー おんみょ~フーリン」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ツクヨミ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体のシンボルを0にする。
さらに、自分のカード名:「創界神ツクヨミ」のコア2個をボイドに置くことで、このターンの間、そのスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
BSC33-055
学園神話
R [黄]
マジック
4(黄2神1)/黄
【タイプ:歌】
系統:「詩姫」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、カード名に「プロデューサー」を含む自分の創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ:
系統:「詩姫」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
さらに、カード名に「プロデューサー」を含む自分の創界神ネクサス1つのコア10個をボイドに置くことで、このターンの間、系統:「詩姫」を持つ自分のスピリット1体のシンボルを黄のシンボル5つにする。
その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
CB09-076
ライダーキック(仮面ライダーカブト)
R [赤]
マジック
4(3)/赤
自分のカード名:「仮面ライダーカブト マスクドフォーム」/「仮面ライダーガタック マスクドフォーム」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「変身!! 仮面ライダーカブト」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ:
BP8000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
さらに、自分のアタックステップなら、自分のリザーブの[ソウルコア]をカード名に「ライダーフォーム」/「ハイパーフォーム」を含む自分のスピリットに置ける。
そうしたとき、このバトルの間、アタックしているスピリットのシンボルを赤のシンボル2つにする。
CB09-077
ライダーロケットドリル宇宙キック
[白]
マジック
4(2)/白
自分のカード名:「仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ」/「仮面ライダーなでしこ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「変身!! 仮面ライダーフォーゼ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
カード名に「フォーゼ」/「なでしこ」を含む自分のスピリットがアタックしているとき、かわりに、相手のスピリット/アルティメットすべての効果を無効にし、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
CB09-078
無頼キック
[黄]
マジック
4(2)/黄
自分のカード名:「仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「変身!! 仮面ライダー鎧武」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
カード名に「鎧武」を含む自分のスピリットがアタックしているとき、かわりに、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-15000する。
この効果でBP0になったとき破壊する。
↑
リンク
†
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
カード破棄
カード効果:自分のデッキ破棄
[
PCサイト
] [
スマホサイト
]
Last-modified: 2021-02-21 (日) 22:58:31
googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索